公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
3585:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 20:41:54]
|
3586:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 20:42:53]
|
3588:
管理担当
[2023-05-24 10:04:27]
[NO.3587と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
3589:
通りがかりさん
[2023-05-24 10:16:20]
ディスポはないならつけたらいいだけ。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
3590:
匿名さん
[2023-05-24 11:02:35]
|
3591:
通りがかりさん
[2023-05-24 11:30:50]
|
3592:
名無しさん
[2023-05-24 11:58:58]
>>3591 通りがかりさん
マンションでは全住民の同意と役所の認可がいるので事実上不可能です。一戸建ても役所の認可が要ります。かつては一切認めない自治体が大半でしたが、今もまだそういう自治体があります。 |
3593:
通りがかりさん
[2023-05-24 12:00:55]
|
3594:
匿名さん
[2023-05-24 12:07:18]
>>3593 通りがかりさん
個人で後付けするなら、こんな記事が参考になりそう。自治体への届出は必要。シンク下に処理タンク設置するのに引き出しタイプはNGで観音開き式にリフォームが必要。 https://ecokitchen-blog.com/disposer-mounting |
3595:
通りがかりさん
[2023-05-24 13:17:17]
>>3594 匿名さん
なるほどね。じゃあスペース的には収まりそうだからちょっと手間だけどマンションでもいけそうだよね。 |
|
3596:
マンション検討中さん
[2023-05-24 14:43:20]
|
3597:
通りがかりさん
[2023-05-24 15:00:51]
>>3596 マンション検討中さん
勝手にはね。でもちょっと手間ではあるね。 |
3598:
匿名
[2023-05-24 16:31:53]
粉砕機はここには付いてない。ここでの会話に意味はない。朝霞の新築が2200万円と書き込む人がいるが2200万円台ですね。あまり朝霞を悪く言わないように。そこを気に入って買った人もいる。配慮が必要です。
|
3599:
通りがかりさん
[2023-05-24 17:09:32]
>>3598 匿名さん
粉砕機もディスポも勝手につけたらだめだけどつけれるから。 |
3600:
eマンションさん
[2023-05-24 18:37:04]
|
3601:
通りがかりさん
[2023-05-24 19:19:29]
|
3602:
eマンションさん
[2023-05-24 21:38:21]
しかし、ここはよく売れましたね。粉砕機無しで。(笑)マンションは何より立地であると証明できたいい事例となりましたね。
|
3604:
マンコミュファンさん
[2023-05-25 03:02:37]
|
3605:
eマンションさん
[2023-05-25 06:22:51]
「本当ですか?」
自作自演が続くと宣言しておきます。 |
3606:
マンコミュファンさん
[2023-05-25 09:14:48]
>>3594 匿名さん
届出ではなく許可が必要です。 そして戸建ての場合、個人の申請に許可が下りることはほぼありません。 また、マンションでは戸別の設置は認められておらず、地下処理槽の建設に空きスペースと巨額の費用がかかり、全住民の同意を取り付ける必要もあるため、後付けは不可能です。 |
3607:
通りがかり
[2023-05-25 09:42:38]
>>3606マンコミュファンさん笑
あのですね 戸建の場合は調べて欲しいが ディスポーザーは好きにつけられるよ 集合住宅じゃないから 個人の自由 砕いたものがシンク下に溜まり それが満タンになったら 回収可燃ごみとして出すんだよ 庭が広く畑があればそこに撒く マンションでもその仕組みで 許可なくつけることもできたかも 少し自信はないけど メーカー名は調べてね ご存知ないと思うので 教えて差し上げます |
3608:
通りがかりさん
[2023-05-25 10:24:47]
|
3609:
通りがかり
[2023-05-25 12:19:06]
ですよね
でも 商品としてあるんですよ てことは ディスポーザー 意味なしってこととなる 笑 |
3610:
名無しさん
[2023-05-25 13:28:32]
|
3611:
通りがかり
[2023-05-25 15:20:31]
後付けでディスポーザーは
戸建専用で畑の肥やしを作るための アイテム 不必要ってこと あると良いけどね なくても建物が駅から近ければ 関係ないって笑 |
3612:
マンション比較中さん
[2023-05-25 16:04:05]
>>3611 通りがかりさん
どうしてディスポーザーがなくても建物が駅から近ければ関係ないって理論になるのでしょうか?それって資産価値しか見てない感じでしょうか? |
3613:
通りがかりさん
[2023-05-25 16:36:47]
|
3614:
通りがかり
[2023-05-25 17:24:02]
資産価値以外に見るところ
教えて 不動産の買い方 資産価値より大事なこと あるの? |
3615:
評判気になるさん
[2023-05-25 18:18:05]
|
3616:
通りがかり
[2023-05-25 19:17:39]
住み心地はブリリア
なんの不安も不満もない なに言っちってるの? あなた 住み心地を心配する売主を 検討してるのか? |
3617:
マンション比較中さん
[2023-05-25 21:38:16]
|
3618:
eマンションさん
[2023-05-25 21:45:30]
|
3619:
匿名さん
[2023-05-25 22:40:28]
|
3620:
eマンションさん
[2023-05-25 22:53:37]
|
3621:
名無しさん
[2023-05-25 22:54:15]
>>3619 匿名さん
高いなりの仕様、仕様なりの安さを満たしてないと言う意味です。 |
3622:
評判気になるさん
[2023-05-25 23:00:43]
|
3623:
マンション検討中さん
[2023-05-25 23:02:09]
|
3624:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 23:26:07]
>>3623 マンション検討中さん
隣人に覗かれそうなベランダは大丈夫ですか。 窓を開けるとライオンから覗かれる格子大丈夫ですか。 トイレの古めかしいタンクの水で手を洗ってますか。 浴室の電球交換不自由ないですか。 |
3625:
マンション検討中さん
[2023-05-26 00:07:22]
|
3626:
マンコミュファンさん
[2023-05-26 08:46:39]
誰もすぐわかる一人芝居。悲しき者よ。
もう書き込むな。仕様が金額に対して底辺やらその他たくさんのうんちく。本人はうんちく王気取りだが、他から見たら、貴殿はただの、うんち王。 |
3627:
匿名さん
[2023-05-26 08:50:55]
>>3626 マンコミュファンさん
すまんが、お前こそただのうんちだ。 |
3628:
通りがかりさん
[2023-05-26 08:54:19]
|
3629:
マンコミュファンさん
[2023-05-26 08:59:46]
>>3628 通りがかりさん
あなたもなかなかですよ。(笑) |
3630:
通りがかりさん
[2023-05-26 09:19:10]
|
3631:
名無しさん
[2023-05-26 10:11:12]
>>3630 通りがかりさん
知らぬが仏とはよく言ったものですな |
3632:
マンション掲示板さん
[2023-05-26 11:13:16]
|
3633:
マンコミュファンさん
[2023-05-26 12:24:45]
>>3632 マンション掲示板さん
まさにスーパーコストカットマンションの名に恥じない仕上がりですな |
3634:
マンション検討中さん
[2023-05-26 12:42:42]
|
それ言っちゃ買うのやめちゃうよ??