公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
3281:
eマンションさん
[2023-04-23 06:16:55]
結構ワンコ飼ってる人多いね。足洗い場並んだの初めて。ちゃんとみんなルール守ってる印象。
|
3282:
評判気になるさん
[2023-04-23 15:20:48]
|
3283:
eマンションさん③
[2023-04-23 21:10:55]
|
3284:
口コミ知りたいさん
[2023-04-24 00:39:22]
|
3285:
匿名さん
[2023-04-24 05:31:38]
|
3286:
マンコミュファンさん
[2023-04-24 07:27:25]
>>3285匿名さん
あなた中庭を知らないだろ。部外者なんだから、住人ぽく書くなよ。怒られんぞ。だけど笑かしてくれる無駄投稿は楽しい。俺も中庭、知らないんだけどさ。 |
3287:
匿名さん
[2023-04-24 12:11:01]
駅近でドッグラン付き物件って最高!
|
3288:
匿名さん
[2023-04-24 16:39:26]
エントランスロビーの本は良い物を揃えていますね。初めて知りました。ちょっとした図書館だと感じました。こちらはやっと引っ越し完了した感じです。こちらの掲示板で応援してます。あと2個ですか?頑張って。
|
3289:
マンコミュファンさん
[2023-04-24 22:32:21]
|
3290:
まさる
[2023-04-24 23:42:03]
中庭は飲酒も禁止ですぞ
|
|
3291:
マンション掲示板さん
[2023-04-25 08:12:33]
検討中ですが・・
住戸部分の仕様、グレード感が価格帯からの印象とだいぶ違うので、そこは正直うーんという感じです。 構造面でも戸境壁や床スラブの厚さが近年の大手新築にしてはかなり薄めだという事もわかり、要するにコストを立地に振り切った物件なのだと認識しました。 立地は確かに重要なのですが、夜ここに帰ってきて・・あるいは休日に・・このお部屋で過ごしながら何かしら満足感を得られるかどうかが悩みどころですね。 |
3292:
マンコミュファンさん
[2023-04-25 09:13:29]
何が検討中だよ。
偽物が。 |
3293:
匿名さん
[2023-04-25 10:30:13]
物件のグレードもですが住民もね、、、
|
3294:
マンション検討中さん
[2023-04-25 18:04:32]
>>3291 マンション掲示板さん
部屋の中のドアが何だかハリボテみたいな、軽くて安っぽい感じでがっかりしました。向こう側の音も普通に貫通してきますし。 重厚感ある、とまでは期待しませんが、安くはない買い物なのだからもっとちゃんとしたドアを付けて欲しかったです。 壁も、厚いのか薄いのか知りませんが叩いてみたら中が空洞のような音と感触がありましたし。 |
3295:
マンション検討中さん
[2023-04-26 00:17:11]
マンション買ってるのに犬飼ってるって時点で民度が知れますね。普通騒音気にするから一戸建買うだろうに。
|
3296:
口コミ知りたいさん
[2023-04-26 01:06:55]
|
3297:
評判気になるさん
[2023-04-26 06:58:32]
|
3298:
マンコミュファンさん
[2023-04-26 09:03:19]
みんな気がついてるぜ、自作自演?哀れな一人芝居。悲しい連投。
|
3299:
評判気になるさん
[2023-04-26 09:35:30]
ウゼーのがいるな。住民か?
邪魔しないでくれ。 |
3300:
匿名さん
[2023-04-26 09:44:52]
>>3297 評判気になるさん
20センチあるよ?? |
3301:
評判気になるさん
[2023-04-26 09:57:36]
|
3302:
マンコミュファンさん
[2023-04-26 11:09:47]
|
3303:
匿名さん
[2023-04-26 11:15:39]
>>3301 評判気になるさん
でもでも2センチくらい誤差の範囲だよね?? |
3304:
マンション比較中さん
[2023-04-26 12:32:20]
スパンによるスラブの固有振動数とか共振とか太鼓現象とか何もしらないんだろうな
|
3305:
匿名さん
[2023-04-26 12:36:17]
|
3306:
名無しさん
[2023-04-26 17:37:40]
|
3307:
マンション掲示板さん
[2023-04-26 17:39:37]
>>3306 名無しさん
いやどう見てもそうは見えない。逆にお前がそれか? |
3308:
マンコミュファンさん
[2023-04-26 19:56:45]
>>3307 マンション比較中さん
私は稚拙な文とは言わないけど。 今、検討してる人がね コンクリ薄い二重床だから、5-10年くらいで太鼓現象キツくなってくる気がする。 ↑こんなこと書かねーよと 言いたい人が多いと思うがね。 あとさ お前が、とか書くと、バレたから 怒ってやんの。笑 そんなふうに取られるかもよ。 あなたは文章書けない人だから 書かなくても良いと思う。 他の人に頼みなよ。 |
3309:
マンション掲示板さん
[2023-04-26 21:25:19]
>>3308 マンコミュファンさん
悪いが言いたいことがまったく伝わってこない。 |
3310:
評判気になるさん
[2023-04-26 22:04:40]
|
3311:
匿名さん
[2023-04-26 22:35:28]
|
3312:
匿名さん
[2023-04-26 22:42:43]
日本人じゃないのか、頭が悪いのか。
|
3313:
eマンションさん
[2023-04-27 11:39:26]
荒れておりますね。ネガティブな書き込みに反論的な意見を書き込むことはなさらなくてよいと思う。そのネガティブなことより、それが関係無くなる程、良いマンシャンですよ。だから多くの家族が
毎日のように引っ越してくる。私はそう思うのです。 |
3314:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 11:47:37]
>>3313 eマンションさん
床薄、壁薄、ドア薄、ディスポーザー無し、トイレ手洗いカウンター無し、ミストサウナ無し、駐車場ビュー、これ完全に団地じゃないですか。もちろん安ければ文句はないが、設備仕様から想像される価格帯の2倍ではね・・。 |
3315:
マンコミュファンさん
[2023-04-27 13:52:07]
あなたの売ってる歩き7分のマンションと同じだろうが。
|
3316:
匿名さん
[2023-04-27 14:22:32]
>>3315 マンコミュファンさん
いえいえ、床薄、壁薄、ドア薄、ディスポーザー無し、トイレ手洗いカウンター無し、ミストサウナ無し、駐車場ビューの激高団地物件はここだけですよ。 |
3317:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 14:31:35]
>>3316 匿名さん
床薄、壁薄、ドア薄とは、具体的に本来あるべき厚さは何mmで、この物件は何mmだから薄いと言えるのか、また、そのためどのような点で生活上の支障が生じるのか説明してもらえないてましょうか。 |
3318:
匿名さん
[2023-04-27 15:02:18]
>>3317 口コミ知りたいさん
いえいえ、20㎝以上あれば充分ですよ。鈍感な方でしたら生活には全然支障きたしません。気にせずに住まわれてくださいな。 |
3319:
マンション検討中さん
[2023-04-27 15:30:43]
|
3320:
匿名さん
[2023-04-27 15:43:41]
>>3319 マンション検討中さん
きさまは何センチだと思う? |
3321:
マンション検討中さん
[2023-04-27 18:00:06]
>>3320 匿名さん
18センチくらい?? |
3322:
おさる
[2023-04-27 18:46:55]
猿みたいでござる
|
3323:
マンション検討中さん
[2023-04-27 22:28:54]
|
3324:
マンション検討中さん
[2023-04-28 00:31:11]
>>3323 マンション検討中さん
そうかもね笑あと壁厚と |
3325:
マンション検討中さん
[2023-04-28 18:03:44]
徒歩4分の団地住みたいな
|
3326:
口コミ知りたいさん
[2023-04-28 18:27:53]
|
3327:
匿名さん
[2023-04-29 14:09:04]
|
3328:
eマンションさん
[2023-04-30 07:42:02]
ご迷惑でなければエントランスロビーにピアノを提供したいなと思っています。住民会議で提案したい。ここは子供達が多く悪くはない提案だと思うのですが、管理が大変になるため、管理会社は嫌がるものでしょうか。
|
3329:
匿名さん
[2023-04-30 08:30:03]
>>3328 eマンションさん
音が出るもんは迷惑に決まってんだろクソボケ。 スタインウェイならともかく、どうせヤマハかカワイのやっすいアップライトだろ?飾りにもなりゃしねぇ。 もちろん調律はお前の金でやれよ。 |
3330:
マンション検討中さん
[2023-04-30 08:53:44]
>>3328 eマンションさん
まず購入されてから管理組合に提案されればよろしいのでは。ただ、他の方も書かれているように防音設定されていない空間での演奏を想定されているようですし、エントランスに置いたら住民ならいつでも触れてしまうので夜中にジャーンとやられたら…とか考えたら否決される可能性の方が高いかと思いますよ。維持管理は費用含めて管理組合の判断次第なので管理会社がとやかく言うことはないですよ。 |
3331:
匿名
[2023-04-30 20:05:38]
楽しいと思うけど。
エントランスにピアノを置いてるところ あるみたいですよ。 私も検索するまで知らなかったけど。 書いた方は知ってる方かと思いました。 |
3332:
マンション掲示板さん
[2023-04-30 21:34:22]
|
3333:
匿名さん
[2023-05-01 06:37:31]
|
3334:
eマンション
[2023-05-01 20:16:44]
>>3328 eマンションさん
気にしないでください。 多分ひどい書き込みは住民ではないです。 ここのロビーはピアノを奏でていても 迷惑になる部屋はないと思いました。 私は面白いと思いました。 ハラミさんみたいな上手な人だと 子供達も大喜びかなと思いました。 |
3335:
口コミ知りたいさん
[2023-05-01 21:02:25]
|
3336:
評判気になるさん
[2023-05-01 22:55:41]
|
3337:
匿名さん
[2023-05-02 02:40:56]
多分引っ越してみたら部屋が狭くてピアノが邪魔になったのでしょう。
共用部にお古のピアノを押しつけるのはさすがに自己中すぎでは? ご自分で廃棄業者をご手配くださいませ。 |
3338:
匿名さん
[2023-05-02 07:02:40]
|
3339:
検討板ユーザーさん
[2023-05-02 07:46:56]
私はエントランスホールにディスポーザーとミストサウナを設置したいと考えています。
|
3340:
検討板ユーザーさん
[2023-05-02 08:49:14]
|
3341:
検討板ユーザーさん
[2023-05-02 08:49:14]
|
3342:
通りがかりさん
[2023-05-02 10:03:53]
もちろん、エントランスロビーの壁厚は200mmを確保したいです。
|
3344:
検討板ユーザーさん
[2023-05-02 15:19:38]
|
3345:
名無しさん
[2023-05-02 20:12:03]
今1番志木駅に近くて、南向きで、自分の部屋の前に建物が立つ心配のないマンションある?装備云々書く愚か者がいるが、駅距離と方角を重要視してる者からしたら、他にないだろ。いくら噛み付いても無駄なんだよと思ってる方が多いと思う。
|
3346:
マンション掲示板さん
[2023-05-02 20:34:58]
|
3347:
マンション掲示板さん
[2023-05-03 05:10:54]
|
3348:
評判気になるさん
[2023-05-03 05:39:02]
|
3349:
匿名さん
[2023-05-03 07:20:26]
|
3350:
マンション検討中さん
[2023-05-03 09:27:23]
>>3348 評判気になるさん
電車の騒音で毎日素敵な朝を迎えることができそう。 |
3352:
マンション検討中さん
[2023-05-03 12:16:34]
>>3348 評判気になるさん
良い情報をありがとう。投資で考えても良いかと思う。値段は3500万でどうだろうか。いや、古くランニングコストも高い、タワーなのに免震構造でもなさそうだ。エントランス横がパチンコ屋の入り口。クズの出入り、間違って管理人にパチンコ景品の交換を要求される始末。3200万かなとも思うが、念のため、売主に相談して結果また書き込んでくれ。 |
3353:
名無しさん
[2023-05-03 14:06:27]
|
3355:
マンコミュファンさん
[2023-05-04 09:43:43]
おいおい、自分のマンションの、管理人室にパチンコ景品交換にパチ屋の客が来るって、嘘だよな。ありえんだろ。いくら駅2分でもそれは嫌だ、4分がちょうど良い距離なのかもな。ガーデン一択だな。
|
3356:
検討板ユーザーさん
[2023-05-04 11:55:43]
|
3357:
まさる
[2023-05-05 03:13:26]
店舗の工事が進んでますな
|
3358:
マンション掲示板さん
[2023-05-06 13:22:16]
最近サロンに行かれた方、なにか情報が欲しいです。あと何個?とか何階が?とか
|
3359:
マンション検討中さん
[2023-05-06 15:45:05]
>>3358 マンション掲示板さん
欲しい情報あるなら自分で行けばいいんじゃね? |
3360:
マンコミュファンさん
[2023-05-06 16:47:48]
いけない人なんだろうね。
|
3361:
匿名さん
[2023-05-06 17:45:48]
|
3363:
管理担当
[2023-05-07 09:04:21]
[No.3351~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3364:
匿名さん
[2023-05-08 09:43:57]
店舗の工事が着々と進んでいるのですね。
こちらの店舗は2店となるようですが、どのようなお店が入るのですか? 公式サイトでも詳細が確認できなかったものでご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。 |
3366:
マンコミュファンさん
[2023-05-09 19:31:15]
|
3367:
マンション検討中さん
[2023-05-10 07:00:27]
|
3368:
eマンションさん
[2023-05-10 07:59:03]
現地見てない人なんだろうね。
|
3369:
匿名
[2023-05-10 13:45:39]
イオン側はコインランドリーがありがたい。
|
3370:
マンコミュファンさん
[2023-05-10 18:59:12]
コインランドリーよりディスポーザーが欲しかった
|
3371:
eマンションさん
[2023-05-10 19:18:18]
それはみんな思うんだろうね。
それよりもと、買ってる人が多いのだから、やはり立地なんだろうね。 |
3372:
マンション検討中さん
[2023-05-10 19:40:31]
|
3373:
マンコミュファンさん
[2023-05-10 20:55:58]
敗者のご意見っぽく感じる。今販売している新築マンションだけで考えると無敵だろうよ。ピカ立地って言うらしいよ。
|
3374:
名無しさん
[2023-05-10 21:04:46]
そもそも志木と言うだけで立地が良いとは言わない。
|
3375:
評判気になるさん
[2023-05-10 22:58:18]
|
3376:
検討板ユーザーさん
[2023-05-10 23:21:19]
|
3377:
匿名さん
[2023-05-10 23:31:33]
|
3378:
マンション掲示板さん
[2023-05-11 09:39:39]
朝霞台に新しいのできるよ!駅20分だけど、3LDK2000万からかと予想。人間の歩ける距離ではないけど、安さで集まる人もいると楽しみ!
|
3379:
検討板ユーザーさん
[2023-05-11 09:45:04]
|
3380:
おじゃすさん
[2023-05-11 09:46:09]
>>3377 匿名さん
住所は関係ないと思いじゃすよ。要は駅にどれだけ近いかが重要じゃす。 |