公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
3221:
管理担当
[2023-04-07 09:43:29]
[No.3216~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3222:
検討板ユーザーさん
[2023-04-07 15:30:43]
いまは割と人住んでるけど、部屋の中の声が聞こえるなんてことないよ。こんな嘘つかないと自分の物件が売れないと思うなんて情けないね。
日中はたまに庭で遊んでる子供の声が聞こえて可愛いです。 |
3223:
検討板ユーザーさん
[2023-04-07 15:33:39]
|
3224:
匿名さん
[2023-04-07 19:08:26]
|
3225:
匿名さん
[2023-04-07 20:39:02]
あなたはどこよ?住民からの苦情が多いとは?あなたの家に住民がうるさいと注意しに来るのでしょうか。
|
3226:
名無しさん
[2023-04-07 22:13:16]
|
3227:
まさる
[2023-04-09 16:54:41]
入居開始で静かになってきたってばよ
|
3228:
eマンションさん
[2023-04-09 17:48:08]
|
3229:
名無しさん
[2023-04-09 20:11:51]
|
3230:
匿名さん
[2023-04-09 20:37:10]
|
|
3231:
名無しさん
[2023-04-11 09:18:38]
>>3213 住民さん
住む目的で購入しているなら、まずは自身の満足度が何より大切です。投資目的じゃないのでね。ただ、この物件と同時期に販売開始して、ライバル物件だった朝霞台の弟パークは、早々と完売。1階角部屋の中古が出てましたが、新築時より約600万上乗せしても売れちゃいました。1階でもこれだけ上がるのかと。やはり資産性も重要だなと思うところです。 |
3232:
評判気になるさん
[2023-04-11 09:42:28]
>>3231 名無しさん
そうですね。やはりここは資産性は低いですよね。この価格帯にも関わらずかなりの低仕様ですから。 |
3233:
マンコミュファンさん
[2023-04-11 09:49:09]
|
3234:
検討板ユーザーさん
[2023-04-11 09:52:25]
|
3235:
評判気になるさん
[2023-04-11 11:07:07]
|
3236:
マンコミュファンさん
[2023-04-11 11:28:07]
|
3237:
通りがかりさん
[2023-04-11 12:38:45]
>>3235 評判気になるさん
資産性は仕様や駅距離よりも、需給バランスが一番大事です。良質な中古マンション豊富な志木駅でリセール云々言うこと自体が全然わかってない。 朝霞台駅は、全然出物がないのだからリセールが高いのは当然。数年前に野村や地所レジの物件買えたやつは勝ち組。ライバル物件すらほぼない。 |
3238:
匿名さん
[2023-04-11 12:44:25]
そもそも志木なんてリセール気にして買うところじゃない。何を勘違いしてるんだか。笑っちゃいますわ。
|
3239:
マンション検討中さん
[2023-04-11 12:49:54]
|
3240:
マンション掲示板さん
[2023-04-11 14:48:08]
朝霞台の駅って、エレベーターなくて、不自由な人は住みにくいし、ホームドアないから、飛び込む人が多い駅でも有名らしい。なのでなるべく通過電車をなくすしか手はなかったと言う説もあるらしい。嫌な駅だな。
|