公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
2978:
通りがかりさん
[2023-03-22 02:25:42]
|
2979:
eマンションさん
[2023-03-22 06:36:23]
>>2978よ
おいおい、26時に書き込んだの? どんな気分で?真っ暗の中携帯で? 嘘みたい。。26時にマンコミ書き込み。。。親が泣くぜ。笑 眠れないのか?売れない物件の営業さんは大変だな。早く寝なよ。しかしすごいな。。そこまで追い込まれているのか。。親孝行しなよ。笑 |
2980:
ご近所さん
[2023-03-23 19:59:03]
|
2981:
通りがかりさん
[2023-03-24 09:16:18]
>>2978 通りがかりさん
朝のラッシュ時3分おきに電車あるから通過電車が増えてって言うほど困らない。 むしろFライナー止まるけどあと10年ホームドアが付かない見込みの朝霞台よ笑 https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20221020142505nPnPyZsHY3eiD3rI... |
2982:
匿名さん
[2023-03-24 10:24:00]
|
2983:
マンション検討中さん
[2023-03-24 11:05:29]
>>2982 匿名さん
個人的には電車で一駅2分しか違わず、駅周辺の利便性を考えたら両駅周辺の魅力度って大差無いと言う印象。思い入れのあるエリア限定検討の方は別かもだけど、広域検討者だとそんなもんだと思いますよ。 |
2984:
通りすがりさん
[2023-03-24 11:35:55]
>>2982 匿名さん
たしかにー、勝手にライバル視して噛みついてくるとことかソックリだね。2983の言う通り大差ないし、わざわざ格下と思ってる相手に噛みつくとか、マウンティングしないと自我も保てないの?? ちなみにさっきのコメントは、電車の件で志木ネガしてくるのは朝霞台民(もしくは朝霞台マンション営業)か検証しただけだが。さっそくホイホイにかかってくれてありがとう笑 |
2985:
通りがかりさん
[2023-03-24 12:40:59]
>>2983 マンション検討中さん
Fライナーが停まるか否かって広域検討者に訴求する上で非常に重要ポイントだと思います。志木から横浜はもう1本でいけません。 あと、東武は川越観光をはじめ定期外利用に力いれているから、今後も志木駅に快急や川特が停まることはほぼないね。所要時間増えちゃうからね。 |
2986:
マンション検討中さん
[2023-03-24 14:47:05]
元町・中華街行きがあるから1本でいけるのでは。
|
2987:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 15:15:10]
|
|
2988:
評判気になるさん
[2023-03-24 16:24:46]
水木休みだった朝霞台の営業が頑張ってますね。
|
2989:
まさる
[2023-03-24 17:52:03]
店舗は不動産屋さんみたいですな
|
2990:
マンション検討中さん
[2023-03-24 18:16:56]
人気物件はちがいますね!訴求点の格が違い過ぎる。こりゃ販売後即完売だな。安いし。
|
2991:
匿名さん
[2023-03-24 18:36:49]
引越しは4月だけど、鍵をもらって見てきました。エントランス最高!お部屋も最高!ヴィラにも大満足!早く引っ越ししたい。エントランスの本は持って上がってはいけないらしい。そこは残念。
|
2992:
評判気になるさん
[2023-03-24 20:01:28]
|
2993:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 20:02:27]
|
2994:
匿名さん
[2023-03-24 20:30:04]
>>2993 マンション掲示板さん
そうなんですん泣それが悲しくてつい泣 |
2995:
通りがかりさん
[2023-03-24 20:38:44]
>>2987 マンション掲示板さん
通勤なら朝晩あれば十分。 そもそも横浜勤務で埼玉のマンション買うのか疑問。 たまのレジャーで横浜行くなら和光市乗り換えで十分。 同じホームですぐ乗り換えできるし、 もし毎週末横浜行くって人だったら埼玉のマンション買うのか疑問。 |
2996:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 21:34:27]
こんなマンション、なぜ買うんだろう
|
2997:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 22:11:18]
|
2998:
通りがかりさん
[2023-03-24 23:14:11]
|
2999:
匿名さん
[2023-03-25 00:29:23]
|
3000:
匿名
[2023-03-25 06:45:33]
早く誰か賃貸に出さないかなあ
80平米で30万円で家賃募集あったら 流石に便所ハエもやってこないだろう 60平米で20万円の家賃も驚いたけど 80平米30万円!期待! |
3001:
マンション検討中さん
[2023-03-25 07:01:14]
昨日朝霞台駅でマンションの看板持った立ちんぼいましたね。あーこういう人たちが必死で書き込んでるんだwと思って哀れに思いましたわ笑
頑張れw駅前で立ちんぼなんかする品のないマンション営業の皆さんwwww |
3002:
マンション比較中さん
[2023-03-25 07:27:52]
>>3001 マンション検討中さん
朝霞台のどのマンションでしょう? クレヴィアはそもそもファミリー向けでない狭いタイプですし、それ以外の朝霞台物件はお話にならないレベルでライバルにもなりませんよね? |
3003:
名無しさん
[2023-03-25 10:27:01]
|
3004:
入居者
[2023-03-25 10:47:06]
引っ越し完了しました。皆さま宜しくお願い申し上げまます。水の出し方がわからなかったけど、一階に担当者が待機してくれていたので助かりました。5月くらいまで、待機してくれるそうですよ。さすが東京建物といったところでしょうか。
|
3005:
評判気になるさん
[2023-03-25 11:25:30]
>>3003 名無しさん
いやいや、見なかったことにするのはいかがかと思います。 やはり150戸もあってディスポーザーが無いのは明らかに悪条件であり、住み始めてからその住みにくさを感じることになるはずですから。 |
3006:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:54:49]
まだ書き込みしてくるんだね。
恥ずかしくないのかな。 140件くらい引き渡しが終わるって 物件だよ。本当かは不明。 朝霞エリアのたちんぼ物件じゃないんだよ。薄笑 |
3007:
eマンションさん
[2023-03-25 12:12:23]
>>3006 マンコミュファンさん
ほんとですよね。たちんぼ物件とは違い低スペック割高物件とはいえ完売秒読み段階なのですから。いくらディスポーザーが無くて無様な生活になってしまったとしても、売れたもん勝ちです。 |
3008:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 12:26:52]
なんだ、わかってんじゃん。
|
3009:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 13:51:39]
>>2997 検討板ユーザーさん
このマンションの魅力改めておらさいしましょう。 魅力の新座アドレス 魅力の古めかしいタンク式 ライオンから丸見えスカスカ格子の廊下 魅力のルーバーなしの寝室と洋室 バルコニーは魅力の低めの隔板 キッチン天板は人工大理石 そして極めつけのディスポ無し 魅力満載の即完売のはずでした、、 結果はどうでしょう。 |
3010:
評判気になるさん
[2023-03-25 14:18:08]
|
3011:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 14:20:41]
|
3012:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 14:28:11]
グニャグニャの志木地盤を物ともせず、深い深い支持層に届くまで実に40メートルも杭を打ち込んだ努力も讃えたい。
|
3013:
匿名さん
[2023-03-25 14:37:27]
遠吠えみっともない。
売れた物件こそが正義です。 ここが完売したら次はどのマンションを玩具になさるのでしょう? |
3014:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 16:17:22]
|
3015:
評判気になるさん
[2023-03-25 17:39:33]
>>3013 匿名さん
その通り。売れればそれが正義。 どんなに低スペックで割高だったとしても。 ただ売れればそれでいい。 住んだ後の住人の生活など知ったこっちゃない。 売り逃げ、これが勝ちパターン。 |
3016:
マンション検討中さん
[2023-03-25 18:38:01]
でかれこれ2年以上販売してるけどまだ完売しないってことが証明してますね。
|
3017:
通りがかりさん
[2023-03-25 18:42:32]
|
3018:
通りがかりさん
[2023-03-25 19:25:03]
|
3019:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 20:57:25]
|
3020:
匿名さん
[2023-03-25 22:28:22]
ここにネガコメする方達はデメリットを誇張しメリットはスルーしますからね。その方達が立地は~って言うくらいだから立地は負けないってことです。
|
3021:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 22:59:42]
|
3022:
匿名さん
[2023-03-25 23:19:55]
ディスポーザーネタの書き込みは、真実は、ディスポーザー付きのマンションの営業ではなくて、ここと同じディスポーザーなしの物件担当が書いているとのこと。幸なし人間だってさ。
|
3023:
名無しさん
[2023-03-25 23:55:22]
|
3024:
eマンションさん
[2023-03-26 11:17:38]
てか、トラックの量が半端い。。雨の中大変そうだ。
|
3025:
検討板ユーザーさん
[2023-03-26 12:47:05]
|
3026:
検討板ユーザーさん
[2023-03-26 15:16:39]
>>3023 名無しさん
まあいいとこベスト20かな。 ・志木パークタワー ・プラウドシティ志木本町 ・プラウド志木本町 ・パクホ志木レジデンス ・志木ガーデンヒルズ ・パクハ志木グローリオ ・志木ガーデンヒルズ オープンスカイコート ・パクホ志木ステーションファースト ・プラウド志木 ・グローベル志木ステーションプレミア ・イニシア志木 ・エクセレントシティ志木 ・ステイツ志木本町ステーションフロント ・志木ファイブハイツ ・マートルコート志木慶応通り ・志木ハウス ・グラシェ志木 ・コスモ志木ステーションビュー ・ユアコート志木本町 ・アリュージュ志木本町 探せばもっとあるけどこの下くらいには位置してるんじゃないかな。 |
3027:
マンション検討中さん
[2023-03-26 15:28:24]
|
ダイヤ改正で通過電車増えて皆さん泣いてるので、エレベーターは各階に停めてあげてくださいな。