公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
2841:
匿名さん
[2023-03-10 22:40:17]
|
2842:
マンション掲示板さん
[2023-03-11 01:44:27]
|
2843:
匿名さん
[2023-03-11 02:01:10]
向かい側のマンションの心配はしなくて良さそうなんだけど。23年1月にも70平米4980万で売買されてるよ。ここの購入者が心配する必要は無さそう。むしろここの中古価格に参考価格となるからここの評価額が1000万下がることを心配しないといけないよ。築年が10年若いこと以外は全ての面でスペック劣るからね。
買ってすぐに坪50万損するのは痛いよ。 https://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/TO00070505 |
2844:
匿名さん
[2023-03-11 06:58:07]
|
2845:
eマンションさん
[2023-03-11 08:47:02]
>>2844 さん
4500万で売買の話はあなたの昨夜の夢での話ですか? ブリができてからの取引履歴で5000万ですよ?ライオンズもそこまで日当たり悪くなってないですし、そのご自慢の日当たりでも価値上がりの要素としては機能しないから6000万の高値掴みで相場まで価格急激に下がることを心配しないといけないと言ってますけど。 ここの購入者で資産価格を大切に思う人ならライオンズの価格が下がると長期的に自分たちの資産の価値にもいい影響がないから共存できる方法を見つけないといけないですよ。 |
2846:
評判気になるさん
[2023-03-11 09:34:28]
>>2845 eマンションさん
何でそう喧嘩腰なんだろう。ライオンズとここは位置関係だけの問題でそこは今さらどうしようもなく、住民同士がいがみ合う事でもないよね。この人は何目的でこの検討板に張り付いて一生懸命コメントしてるんだろうね。 |
2847:
口コミ知りたいさん
[2023-03-11 10:10:53]
|
2848:
評判気になるさん
[2023-03-11 10:51:34]
>>2836 地元民さん
どんどん不便になる駅って、衰退してるってことじゃん。ゆくゆくは急行も通過ですかね。 志木駅なんかより値上がり前の朝霞駅で買った方がいいよ。 急行停車駅に格上げされた朝霞駅これから間違いなく値上がりする。 |
2849:
名無しさん
[2023-03-11 13:42:02]
間違いない!だけど何でここはこんなに売れてんの?おまけに最近67.26平米のせっまい部屋の家賃が20万円で即決まり、ブリリアブランドのせいだと思うけどすごい!今現在、朝霞台は同じ平米だと15.6万円つけば良い方だとの賃貸業者からの話もあるとのこと。周りの他の会社の営業マンから僻み攻撃されるのもわかる。おそらく引き渡しが済んだら、買った金額より数百万高くして売る人もいるだろう。ブリリア恐るべし。
|
2850:
名無しさん
[2023-03-11 13:51:01]
もはや宗教w
|
|
2851:
マンション検討中さん
[2023-03-11 14:22:52]
|
2852:
名無しさん
[2023-03-11 14:24:39]
>>2849 名無しさん
販売に時間かかりすぎだと思います。 |
2853:
マンコミュファンさん
[2023-03-11 15:18:08]
そう思うならわざわざ書くな。
誰に何のアピールをしたい? もーー少し頭良さげな書き込みをして欲しい。 がんばって欲しい。 朝霞台の宣伝目的で 注目度高いこの掲示板に書くのは 無料の宣伝活動のつもりなのだろう。 必死さが良いと思います。 そっちも頑張れ! 朝霞台も見てくださいと素直に 書けば良いと思うのだが 恥ずかしいのか。 |
2854:
eマンションさん
[2023-03-11 16:28:31]
自称注目度高いブリリア教の聖地へようこそ
過疎化してて脱税投資とディスポーザーと朝霞台の話でしか盛り上がらない 本当に注目度上げたければ実在もしない資産価格の話はもうやめて他所の営業が来てでも書き込みしたくなるスレになるように検討者に情報となるものを書けよ |
2855:
名無しさん
[2023-03-11 17:07:21]
>>2854 eマンションさん
他所を圧倒するような魅力となるようなものがなにも見えてこないのですな。悲しいことに。 |
2856:
マンション掲示板さん
[2023-03-11 17:59:40]
|
2857:
マンコミュファンさん
[2023-03-11 20:53:32]
>>2854 eマンションさん
誰よ |
2858:
eマンションさん
[2023-03-11 22:09:45]
|
2859:
マンコミュファンさん
[2023-03-11 23:03:41]
|
2860:
検討中
[2023-03-12 09:28:19]
昨日モデルルーム見てきて銀行の仮審査してきました。今回の12階はおそらく抽選だろうとのこと、まずは仮審査でOKもらわないと意味がない。東京建物だと金利が低いみたい。中古のマンションとの金利の差のびっくりしました。
|
2861:
マンション掲示板さん
[2023-03-12 10:40:11]
|
2862:
名無しさん
[2023-03-12 11:15:47]
|
2863:
匿名さん
[2023-03-12 11:38:21]
2861がマンション購入検討者じゃないのがバレたな。
|
2864:
マンション職人さん
[2023-03-12 12:41:02]
>>2860 検討中さん
通過電車が増えてどんどん不便になる志木駅じゃなくて、和光や朝霞の駅近で中古マンション買った方がいいよ。衰退してる街だと、将来買い替えや売却時に困りますよ。値崩れしてね。もちろん今の志木駅周辺はまだそうなってないけど、10年20年先も見据えた方がいいよ。永住するならいいけどさ。志木駅自慢の商業施設もいつまでもつかね。鶴瀬のららぽーとの方が断然いいよ。 |
2865:
匿名さん
[2023-03-12 12:45:36]
かしこい人は、今のうちに上板橋駅の駅近中古マンション買いますね。
上板橋駅の資産性は間違いない。新築宗教信者はデベの恰好の獲物ですわ。 |
2866:
eマンションさん
[2023-03-12 13:02:50]
|
2867:
地元民さん
[2023-03-12 13:07:47]
なんでもかんでも資産性というのは違うと思いますよ。車を買う時に資産性を気にして車種を選びますか?欲しいから気に入ったから買うのです。売却が必要になった時に値落ちしていたら、補填して買替えればいいんです。投資じゃないのでね。一番重視すべきなのは自らや家族の満足度だと思いますよ。
|
2868:
マンション検討中さん
[2023-03-12 13:20:49]
>>2867 地元民さん
その通り。ひらすら資産性ばかり云々する方は、一つ歯車狂ったら詰んでしまうような感じでそもそも余裕なさすぎな気がします。何のために家を買うのか、何のために生きているのかの価値基準が違うなら、意見は?み合わないですね |
2869:
検討中
[2023-03-12 15:26:37]
お言葉ですが、車とは金額が違います。
35年間も支払う資金計算です。定年までには終わりそうですが、資産価値は考えます。わかりやすいのは、そのエリアの賃貸家賃かと思っています。 |
2870:
マンション検討中さん
[2023-03-12 15:59:02]
|
2871:
名無しさん
[2023-03-12 16:03:31]
|
2872:
名無しさん
[2023-03-12 17:29:17]
|
2873:
検討中
[2023-03-12 17:43:12]
自分で書いて書き込みに、それが答えと自分で書かれたのでしょうか。強めのアドバイスをいただき参考にしたい気持ちもあるにはありますが、ちなみにあなたは不動産屋さんですか?
|
2874:
2871
[2023-03-12 17:57:35]
|
2875:
マンション検討中さん
[2023-03-12 18:01:49]
多くの人はマンションを買う時資産価値を気にして買うけど、資産価値の低いマンションを買う人は気にしないんだよね。
|
2876:
匿名さん
[2023-03-12 18:04:53]
このスレは自称評論家が住み着いとるな笑
|
2877:
マンコミュファンさん
[2023-03-12 19:05:21]
>>2873 検討中さん
いい質問するねぇ~。ゲラゲラ笑 不動産屋も一般人だよな。 下記 35年後の価値を考えるなら現時点で1000万安い中古を買うべき。 こんなことは、評論家でも書きはしない。 慌てて評論家が住んどるみたいな ぼかし。 知的レベル低い。 2873さんが素敵な住宅を手に入れるとを 祈ってます。 |
2878:
評判気になるさん
[2023-03-12 19:08:56]
|
2879:
マンション掲示板さん
[2023-03-12 21:05:41]
>>2862 名無しさん
業者の提携ローンで個人で申し込むより大幅に安くなるとこなんてないよ。知ったかぶるのやめようね。 |
2880:
口コミ知りたいさん
[2023-03-12 21:16:10]
|
2881:
口コミ知りたいさん
[2023-03-12 21:22:44]
|
2882:
マンコミュファンさん
[2023-03-12 21:44:09]
がははっ!笑
バカウケ。 ここの掲示板がやはり1番面白い! 私は一般人です。。 一般人じゃないやつがいるか!? 埼玉1番注目! 掲示板更新率ナンバーワン! 毎日の楽しみ。 |
2883:
匿名さん
[2023-03-13 05:23:11]
|
2884:
匿名さん
[2023-03-13 05:59:29]
完売が見えてきたから本筋から外れたつまらん議論で熱くなってるね。
爺さんたち、他でやってくれないか? |
2885:
電車マニアさん
[2023-03-13 12:08:49]
|
2886:
匿名さん
[2023-03-13 12:23:49]
|
2887:
検討板ユーザーさん
[2023-03-13 12:46:59]
|
2888:
通りがかりさん
[2023-03-13 12:47:05]
減便なんて別に志木だけじゃないし、むしろ二酸化炭素が減って地球環境にとって喜ばしいことだな
|
2889:
評判気になるさん
[2023-03-13 15:44:09]
|
2890:
マンコミュファンさん
[2023-03-13 16:00:54]
|
ライオンズ志木って道を挟んでるとは言えここにモロに南側のベランダ側を塞がれるから一気に評価下がったね。