東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-23 23:38:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

2801: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 01:18:33]
>>2799 匿名さん

何度も言うけど住宅ローンで賃貸しながら控除受けるのは抜け道でなく犯罪だよ。

キャッシュで買ったら賃貸20万だと頑張れば2%くらいの利回りは期待できる上に売却時もキャッシュが戻るから随分投資価値はある。最低でも20年くらいの低い利回りの長い投資を個人が耐えるかは別の話だけどね。

2802: マソショソマニアさん 
[2023-03-08 01:41:06]
>>2799 匿名さん

君にちょうどいい動画があったから載せてあげるよ。銀行騙すなんてそんなアマくないんだよ?わかるかな!

https://youtu.be/SArfkiidtBk
2803: 匿名さん 
[2023-03-08 06:21:42]
つまらん議論で何スレ無駄にしてるのだ君たちは!
2804: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 10:46:30]
20万の家賃の話だよね。周りの中古見ても20万円の家賃なんてない。最高値と自慢して良いよね。住宅ローンで組んで人に貸すのは良くないけど、書いた本人も知ってるくせにと思う。どなた様もやってる悲しき事実見たいじゃん。誰にも迷惑かけない自己責任問題。
2805: マンション検討中さん 
[2023-03-08 11:25:02]
>>2804 マンコミュファンさん

だからそれ普通に犯罪だし、借入している時点で月20万では収益なんて期待できない。何の意味もない数字ってことだよ。
2806: まさる 
[2023-03-08 11:25:48]
書き込み増えてるから何かと思ったら犯罪の話しててワロタ
2807: 通りがかりさん 
[2023-03-08 11:28:02]
>>2804 マンコミュファンさん
ほんとそれですよね!
結局そんなこと皆やってんのにね!
2808: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 12:40:25]
この話題例えば、家賃20万円で募集かけて、あっさり決まった人が現金で買った人なら問題ないよね。この書き込み見て、貧乏人どもらがと笑ってるかもしれない。家賃20万円がなんの意味のない数字って書いてる人は、書くだけで、人には面と向かって言えないよね、恥ずかしいよね。朝霞台の駅近い新築は賃貸に出すといくらだろ、志木駅が快速無くなるとか言うていた朝霞台推しのたわけらの反応が気になる。個人的予想、1番広い部屋でも家賃16万円とかではなかろうか。
2809: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 12:51:27]
>>2808 マンコミュファンさん

現金なら問題ないとずっと書いてるけど?
ちゃんと読みもせず人を指摘する人こそ頭上がらないのでは?

キャッシュで買っても純利益となる利回り悪いから減価償却で費用計上するなど税金対策など特別な必要がないかぎりそのお金を別の所に投資した方が利回り大きい。
2810: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 21:14:41]
あなたの投稿全く意味ないやん。現金購入なら問題ないなら、ローン組んだか、現金で買ったか?なんて買った人と、売った人しかわからんやん。事実確認もできないのに、住宅ローンで投資目的なら犯罪だ??ちと、壊れてませんか?自演なのか、優しいここの連中は、返信してあげているが、笑ってしまうくらい、無駄投稿。お消えなさい。
2811: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 21:18:41]
>>2810 マンコミュファンさん

脱税は犯罪ですw
2812: eマンションさん 
[2023-03-08 21:53:58]
>>2811 検討板ユーザーさん
ローン控除を受けることは可能。
脱税ではない。
2813: eマンションさん 
[2023-03-08 22:09:01]
>>2812 eマンションさん

住宅ローンは実居住を前提での金利割引と控除。
投資目的で住宅ローンを使うことは契約違反であり、控除を受けると脱税。犯罪です。分からないなら調べなさい。
>>2794
2814: eマンションさん 
[2023-03-08 22:28:09]
>>2813 eマンションさん
聞かれたら知り合いに住んでもらっていると説明すればいい。
その家賃分を受け取っているだけ。
全く問題ない。
調べなさい。
2815: 匿名さん 
[2023-03-08 22:33:27]
>>2814 eマンションさん

違法行為を堂々と書いてるw
2816: マンコミュファンさん 
[2023-03-08 22:35:35]
で?どこに脱税者?犯罪者?がいるの?
くっだらないよ。義務教育卒の大人だろ?まともな事を書いてるつもりか?
2817: 評判気になるさん 
[2023-03-08 22:45:59]
脱税者、犯罪者の肩書きはこわいのかw
だったらしなければいいんだよ。
2818: eマンションさん 
[2023-03-08 22:55:54]
>>2817 評判気になるさん
その通り。
怖いならやめとけ。
違法したくない奴もしなければいいだけ。
俺は投資自体しないが。
2819: マンション検討中さん 
[2023-03-09 10:32:24]
楽しく掲示板を拝見している者です。快速停まらなくなっても、家賃20万円の募集が決まったと過去に書いてましたが、ネット検索できず、駅前の賃貸会社に問い合わせしました。事実とのこと、快速停まらなくても、それだけの家賃着いたのかと伺ったら、「志木ですよと、快速云々はあまり関係ない」とのこと。ちなみに朝霞台の駅近新築3LDK70平米前後はいくらの家賃になるか聞いたところ、新築だったら、15.6万円はつけても良いと思うとのこと。志木のことはあまり知らなかったけどすごいですね。週末ゲストサロンで諸々確認して前に進みたいと思っています。12階は抽選になりそうですね。
2820: まさる 
[2023-03-09 10:38:34]
>>2819 マンション検討中さん
それ志木のことあまりにも知らなすぎですな。
2821: マンコミュファンさん 
[2023-03-09 11:11:11]
>>2819 マンション検討中さん

朝霞駅前築16目のURでも68平米は16万ですよ。
相場知らなすぎ
2822: 管理担当 
[2023-03-09 12:54:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2823: マソショソマニアさん 
[2023-03-09 12:55:34]
ダイヤ改正の18日がお楽しみですな。実際に改正後になって不便さを実感する事でしょう。今のダイヤから快速と快急がなくなるわけで、Fライナーも通過。そして朝霞駅にも急行停車。それに対してお隣の朝霞台は利便性向上。
今後の資産価値は、朝霞台>>朝霞>志木になるのは明白。しかも志木は供給過多なのでお察し。
2824: マンコミュファンさん 
[2023-03-09 15:13:56]
>>2823 マソショソマニアさん
また朝霞台の営業かい
2825: マンション比較中さん 
[2023-03-09 15:58:52]
>>2824 マンコミュファンさん
いやそれとも違いそう
2826: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-09 16:02:48]
>>2823 マソショソマニアさん
実際不便さってどのあたりに感じるのでしょう?
2827: 匿名さん 
[2023-03-09 16:58:46]
>>2826 口コミ知りたいさん

通過電車増、本数減。所要時間増。
2828: eマンションさん 
[2023-03-09 17:56:29]
それでも家賃は朝霞台と志木だと
圧倒的に志木が高い、なんでなんでしょうね。朝霞台の駅が小汚いから?
2829: 匿名さん 
[2023-03-09 18:16:14]
>>2827 匿名さん
どれくらい変わるんですか?
2830: 匿名さん 
[2023-03-09 18:21:19]
>>2828 eマンションさん
あれを見て住みたいと思う人は少ないでしょうね。
2831: 評判気になるさん 
[2023-03-09 19:44:47]
>>2828 eマンションさん

駅も駅前も小汚ないし、エレベーターないし。駅から少し離れてたら更に小汚なくて何もないから。
2832: 通りがかりさん 
[2023-03-09 23:12:18]
東上線なんて世間から注目もされたないんだから、朝霞台だろうが志木だろうが和光だろうが目クソ鼻くそなんだよ。くだらない争いしてんなよ
2833: 通りがかりさん 
[2023-03-09 23:39:49]
>>2832 通りがかりさん
お宅はどちらにお住まいなのでしょうか?
2834: 匿名さん 
[2023-03-10 07:49:56]
先着順1戸増えて3戸に。G'タイプにキャンセル出たかな。
最終期4戸は21日だけの申し込みで同日抽選。
今月中に完売するかも知れません。
2835: マソショソマニアさん 
[2023-03-10 10:12:34]
>>2831 評判気になるさん

5年後に「昔は朝霞台や朝霞よりも高かったんだけどねぇ...」って昔話に花咲かせてくださいな。瞬く間に逆転されますから。志木は今がピーク上がり目はもうないですよ。
2836: 地元民さん 
[2023-03-10 12:28:11]
>>2835 マソショソマニアさん

志木駅は、昔は特急も停車してました。徐々に通過する種別が増えていき、遂に急行と準急しか停まらない駅になってしまいました。残念ですが時代の流れですね。朝霞や朝霞台が抜いていくんでしょうけど、この街に対する愛着は変わりありません。
2837: 匿名 
[2023-03-10 12:36:10]
ホームレスに愛される町
朝霞台、何で人気なんだろうか?
炊き出しとかやってるのかな?
2838: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-10 13:47:07]
志木駅が特別いいとも思わないけど、朝霞台よりはましなんだよね。
あの駅ってなんでか使いづらいし見た目も残念だし。交通の便はいいはずなのに勿体無いなっていつも思う。
何十年もかかる話になっちゃうけど、再開発でもして綺麗になるといいね。
2839: 名無しさん 
[2023-03-10 14:48:20]
>>2837 匿名さん
朝霞台ってそもそも人気あるんですか?
2840: マンション検討中さん 
[2023-03-10 22:12:06]
ライオンズ志木が70平米4500万円くらいだから今新築プレミアムで6000万とかだけど、ライオンズ並に下がることは覚悟した方が良いです。
2841: 匿名さん 
[2023-03-10 22:40:17]
>>2840 マンション検討中さん
ライオンズ志木って道を挟んでるとは言えここにモロに南側のベランダ側を塞がれるから一気に評価下がったね。
2842: マンション掲示板さん 
[2023-03-11 01:44:27]
>>2841 匿名さん
そうなんです。70平米4500万円は塞がれる前の価格だからもっと下がるんでしょうかね。
2843: 匿名さん 
[2023-03-11 02:01:10]
向かい側のマンションの心配はしなくて良さそうなんだけど。23年1月にも70平米4980万で売買されてるよ。ここの購入者が心配する必要は無さそう。むしろここの中古価格に参考価格となるからここの評価額が1000万下がることを心配しないといけないよ。築年が10年若いこと以外は全ての面でスペック劣るからね。
買ってすぐに坪50万損するのは痛いよ。
https://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/TO00070505
2844: 匿名さん 
[2023-03-11 06:58:07]
>>2843 匿名さん
>全ての面でスペック劣る

日当たりと眺望という大切なポイントが抜けてますよ
2845: eマンションさん 
[2023-03-11 08:47:02]
>>2844 さん

4500万で売買の話はあなたの昨夜の夢での話ですか?
ブリができてからの取引履歴で5000万ですよ?ライオンズもそこまで日当たり悪くなってないですし、そのご自慢の日当たりでも価値上がりの要素としては機能しないから6000万の高値掴みで相場まで価格急激に下がることを心配しないといけないと言ってますけど。

ここの購入者で資産価格を大切に思う人ならライオンズの価格が下がると長期的に自分たちの資産の価値にもいい影響がないから共存できる方法を見つけないといけないですよ。
2846: 評判気になるさん 
[2023-03-11 09:34:28]
>>2845 eマンションさん
何でそう喧嘩腰なんだろう。ライオンズとここは位置関係だけの問題でそこは今さらどうしようもなく、住民同士がいがみ合う事でもないよね。この人は何目的でこの検討板に張り付いて一生懸命コメントしてるんだろうね。
2847: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-11 10:10:53]
>>2846 評判気になるさん

>>2840 >>2841 >>2842 目は付いてますか?日本語は読めますよね?
2848: 評判気になるさん 
[2023-03-11 10:51:34]
>>2836 地元民さん

どんどん不便になる駅って、衰退してるってことじゃん。ゆくゆくは急行も通過ですかね。
志木駅なんかより値上がり前の朝霞駅で買った方がいいよ。
急行停車駅に格上げされた朝霞駅これから間違いなく値上がりする。
2849: 名無しさん 
[2023-03-11 13:42:02]
間違いない!だけど何でここはこんなに売れてんの?おまけに最近67.26平米のせっまい部屋の家賃が20万円で即決まり、ブリリアブランドのせいだと思うけどすごい!今現在、朝霞台は同じ平米だと15.6万円つけば良い方だとの賃貸業者からの話もあるとのこと。周りの他の会社の営業マンから僻み攻撃されるのもわかる。おそらく引き渡しが済んだら、買った金額より数百万高くして売る人もいるだろう。ブリリア恐るべし。
2850: 名無しさん 
[2023-03-11 13:51:01]
もはや宗教w
2851: マンション検討中さん 
[2023-03-11 14:22:52]
>>2848 評判気になるさん
そこまでして必死に朝霞アゲしなくても・・・。お馬鹿なの晒したいだけなの・・・??
売れるといいね~~。笑
2852: 名無しさん 
[2023-03-11 14:24:39]
>>2849 名無しさん
販売に時間かかりすぎだと思います。
2853: マンコミュファンさん 
[2023-03-11 15:18:08]
そう思うならわざわざ書くな。
誰に何のアピールをしたい?
もーー少し頭良さげな書き込みをして欲しい。
がんばって欲しい。

朝霞台の宣伝目的で
注目度高いこの掲示板に書くのは
無料の宣伝活動のつもりなのだろう。
必死さが良いと思います。
そっちも頑張れ!

朝霞台も見てくださいと素直に
書けば良いと思うのだが
恥ずかしいのか。
2854: eマンションさん 
[2023-03-11 16:28:31]
自称注目度高いブリリア教の聖地へようこそ
過疎化してて脱税投資とディスポーザーと朝霞台の話でしか盛り上がらない
本当に注目度上げたければ実在もしない資産価格の話はもうやめて他所の営業が来てでも書き込みしたくなるスレになるように検討者に情報となるものを書けよ
2855: 名無しさん 
[2023-03-11 17:07:21]
>>2854 eマンションさん
他所を圧倒するような魅力となるようなものがなにも見えてこないのですな。悲しいことに。
2856: マンション掲示板さん 
[2023-03-11 17:59:40]
>>2854 eマンションさん
誰ですか?
2857: マンコミュファンさん 
[2023-03-11 20:53:32]
>>2854 eマンションさん
誰よ
2858: eマンションさん 
[2023-03-11 22:09:45]
>>2857 マンコミュファンさん
誰よとかいう前にもっと頑張れよ
2859: マンコミュファンさん 
[2023-03-11 23:03:41]
>>2858 eマンションさん
おれは頑張ったおまえも頑張れ誰だか知らんが
2860: 検討中 
[2023-03-12 09:28:19]
昨日モデルルーム見てきて銀行の仮審査してきました。今回の12階はおそらく抽選だろうとのこと、まずは仮審査でOKもらわないと意味がない。東京建物だと金利が低いみたい。中古のマンションとの金利の差のびっくりしました。
2861: マンション掲示板さん 
[2023-03-12 10:40:11]
>>2860 検討中さん
住宅ローンは銀行が貸し出すので東京建物は関係ないですよ。
単純に依頼した銀行の差だと思いますね。
2862: 名無しさん 
[2023-03-12 11:15:47]
>>2861 マンション掲示板さん
業者限定の提携ローンというものがありましてね。
2863: 匿名さん 
[2023-03-12 11:38:21]
2861がマンション購入検討者じゃないのがバレたな。
2864: マンション職人さん 
[2023-03-12 12:41:02]
>>2860 検討中さん

通過電車が増えてどんどん不便になる志木駅じゃなくて、和光や朝霞の駅近で中古マンション買った方がいいよ。衰退してる街だと、将来買い替えや売却時に困りますよ。値崩れしてね。もちろん今の志木駅周辺はまだそうなってないけど、10年20年先も見据えた方がいいよ。永住するならいいけどさ。志木駅自慢の商業施設もいつまでもつかね。鶴瀬のららぽーとの方が断然いいよ。
2865: 匿名さん 
[2023-03-12 12:45:36]
かしこい人は、今のうちに上板橋駅の駅近中古マンション買いますね。
上板橋駅の資産性は間違いない。新築宗教信者はデベの恰好の獲物ですわ。
2866: eマンションさん 
[2023-03-12 13:02:50]
>>2864 マンション職人さん
同じこと何回投稿してるんすか
2867: 地元民さん 
[2023-03-12 13:07:47]
なんでもかんでも資産性というのは違うと思いますよ。車を買う時に資産性を気にして車種を選びますか?欲しいから気に入ったから買うのです。売却が必要になった時に値落ちしていたら、補填して買替えればいいんです。投資じゃないのでね。一番重視すべきなのは自らや家族の満足度だと思いますよ。
2868: マンション検討中さん 
[2023-03-12 13:20:49]
>>2867 地元民さん
その通り。ひらすら資産性ばかり云々する方は、一つ歯車狂ったら詰んでしまうような感じでそもそも余裕なさすぎな気がします。何のために家を買うのか、何のために生きているのかの価値基準が違うなら、意見は?み合わないですね
2869: 検討中 
[2023-03-12 15:26:37]
お言葉ですが、車とは金額が違います。
35年間も支払う資金計算です。定年までには終わりそうですが、資産価値は考えます。わかりやすいのは、そのエリアの賃貸家賃かと思っています。
2870: マンション検討中さん 
[2023-03-12 15:59:02]
>>2868 マンション検討中さん
家族の幸せを考える人なら意見が資産価値一辺倒にはならないと思いますね。あくまで要素の一つに過ぎません。
2871: 名無しさん 
[2023-03-12 16:03:31]
>>2869 検討中さん

だからこのマンションはそんな資産価格ないから後で後悔せず他の満足できるポイントを探せって。35年後の価値を考えるなら現時点で1000万安い中古を買うべき。
2872: 名無しさん 
[2023-03-12 17:29:17]
>>2871 名無しさん
これが答え。
2873: 検討中 
[2023-03-12 17:43:12]
自分で書いて書き込みに、それが答えと自分で書かれたのでしょうか。強めのアドバイスをいただき参考にしたい気持ちもあるにはありますが、ちなみにあなたは不動産屋さんですか?
2874: 2871 
[2023-03-12 17:57:35]
>>2873 検討中さん
2872さんは別人です。私は一般人です。
2875: マンション検討中さん 
[2023-03-12 18:01:49]
多くの人はマンションを買う時資産価値を気にして買うけど、資産価値の低いマンションを買う人は気にしないんだよね。
2876: 匿名さん 
[2023-03-12 18:04:53]
このスレは自称評論家が住み着いとるな笑
2877: マンコミュファンさん 
[2023-03-12 19:05:21]
>>2873 検討中さん
いい質問するねぇ~。ゲラゲラ笑

不動産屋も一般人だよな。
下記
35年後の価値を考えるなら現時点で1000万安い中古を買うべき。
こんなことは、評論家でも書きはしない。

慌てて評論家が住んどるみたいな
ぼかし。
知的レベル低い。

2873さんが素敵な住宅を手に入れるとを
祈ってます。
2878: 評判気になるさん 
[2023-03-12 19:08:56]
>>2877 マンコミュファンさん
2876です。残念ながら2873さんとは別人です。
2879: マンション掲示板さん 
[2023-03-12 21:05:41]
>>2862 名無しさん
業者の提携ローンで個人で申し込むより大幅に安くなるとこなんてないよ。知ったかぶるのやめようね。
2880: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-12 21:16:10]
>>2879 マンション掲示板さん
大幅なものは無いですね。小幅なものなら有ります。
2881: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-12 21:22:44]
>>2877 さん

人間は逃げ場を失うと身振りが大きくなるんだよ。あなたのようね。どん底知能レベルであることを自慢する発言は黙っているより損だよ。
2882: マンコミュファンさん 
[2023-03-12 21:44:09]
がははっ!笑
バカウケ。
ここの掲示板がやはり1番面白い!
私は一般人です。。
一般人じゃないやつがいるか!?
埼玉1番注目!
掲示板更新率ナンバーワン!
毎日の楽しみ。
2883: 匿名さん 
[2023-03-13 05:23:11]
>>2879 マンション掲示板さん
いや、WEBで表示されている金利よりは安くなるという意味合いだが。0.3切るところもあるし。
君こそ知ったかぶるのやめようね!
2884: 匿名さん 
[2023-03-13 05:59:29]
完売が見えてきたから本筋から外れたつまらん議論で熱くなってるね。
爺さんたち、他でやってくれないか?
2885: 電車マニアさん 
[2023-03-13 12:08:49]
>>2829 匿名さん

志木駅に停まる電車は、1日約30本減になります。
加えて、急行・準急共に1駅追加されるため所要時間は1~2分程度増えます。Fライナーも通過です。
2886: 匿名さん 
[2023-03-13 12:23:49]
>>2885 電車マニアさん
所要時間1~2分増えるくらいなら全然気にならないね!
2887: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 12:46:59]
>>2886 匿名さん

しかし駅から徒歩2分の差は激しく気になるという。
2888: 通りがかりさん 
[2023-03-13 12:47:05]
減便なんて別に志木だけじゃないし、むしろ二酸化炭素が減って地球環境にとって喜ばしいことだな
2889: 評判気になるさん 
[2023-03-13 15:44:09]
>>2888 通りがかりさん
志木に住むだけでSDGsに貢献できることなんですね。
ディスポーザーと省エネ設備にお金かけておらずでコストカットしていると思ったんですがそんな裏話があったとは。
2890: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 16:00:54]
>>2888 通りがかりさん

志木を通過することは、志木にとっては減便かもしれないが、全体の便数が減らなければ二酸化炭素の削減効果なんてないんじゃない?
2891: 匿名さん 
[2023-03-13 18:40:56]
>>2885 電車マニアさん

逆に1日30本ってことは単純計算で1時間2本。
そんな支障ない感じするけど?
2892: eマンションさん 
[2023-03-13 18:58:35]
>>2887 検討板ユーザーさん

電車に2分長く乗ってても自分が動く訳じゃないこら大して疲れないけど、徒歩2分ってことは160m歩かなくちゃいけないんだから、その差は大きいし、激しく気にするのは自然だと思う。
2893: eマンションさん 
[2023-03-13 19:19:02]
>>2892 eマンションさん

160m違いで疲れるか否かが変わる人は日常生活は不可能だよ。
無理して合理化も程度がある。
何を護りたくてこうなっちゃうのかな。。
2894: マンション検討中さん 
[2023-03-13 19:42:07]
新しい時刻表発表されましたが、いかがお過ごしでしょうか。
2895: 匿名さん 
[2023-03-13 21:35:40]
>>2893 eマンションさん
駅徒歩5分以内とそれ以遠では将来手放さざるを得なくなった時に検索条件で明確に差が出るからそれを気にする人には大きな条件。個別の詳細設備なんかは枝葉末節です。
2896: 匿名さん 
[2023-03-13 21:43:35]
>>2894 マンション検討中さん
特に影響なさそうで安心しました
2897: 通りがかりさん 
[2023-03-13 22:41:01]
>>2895 匿名さん

価値観の違いなのであれですが、長年住むのにその質を落としてまでその数字にこだわるなら本当は賃貸が正しかったかもですね。
2898: 評判気になるさん 
[2023-03-14 06:34:40]
>>2895 匿名さん

月曜 枝葉末節だ!!
火曜 枝葉末節だ!
水曜 枝葉末節だ
木曜 枝葉末節だってば
金曜 枝葉末節。(小声)
土曜 ・・枝葉末節?
日曜 枝葉末節!!(涙)
×ウン十年

時は流れ20xx年

「手放すことになったぞ!!!」(ドヤ)
2899: マンション検討中さん 
[2023-03-14 06:50:55]
>>2895 匿名さん

将来手放すときだけではなく、今回買う時点で既に明確な価格差が出てしまっていると思いますが、それは気にならないらしいのが不思議です。
2900: マンコミュファンさん 
[2023-03-14 07:46:11]
心おおらかな人が多いのだろうよ。
2901: 坪単価比較中さん 
[2023-03-14 08:36:24]
ここは不思議なくらい購入検討者でも無さそうなのに熱心にネガコメ続ける方が居ますね。ダメだと思うなら他のお眼鏡に適う物件の検討板で意見交換すれば良いと思いますし、そうしないという事はネガコメする事が目的だとしか思えないのですが。余計なお世話ですが、貴重な時間はもう少し有意義に過ごされた方が良いと思いますよ。
2902: 通りがかりさん 
[2023-03-14 09:30:27]
>>2898 評判気になるさん

笑いすぎて鼻水出た
2903: 匿名さん 
[2023-03-14 10:49:54]
>>2902 通りがかりさん
すみません。
枝葉末節だの意味が不明でした。
2904: eマンションさん 
[2023-03-14 11:47:31]
それで言ったら、20年経った設備なんて売る時どうせリフォームされるからなんの価値もないじゃん笑
駅歩は駅がなくなりでもしない限り変わらない。
2905: 通りがかりさん 
[2023-03-14 12:32:24]
>>2895 匿名さん

駅距離は確かに大事ですが、駅力や街の将来性はもっと大事です。今回のダイヤ改正でお隣の乗換駅とは、交通利便性において相当な差がついてしまいました。その割に地価がまだ高いので、お先は真っ暗です。現状ただでさえ良質な中古が豊富な志木駅で、この先々思うような価格で売却するのは困難を極めると思います。つまり資産価値を考えて買う物件ではない。
2906: eマンションさん 
[2023-03-14 12:42:16]
>>2904 eマンションさん

ディスポーザーが付けられないという事実も、建て替えるまで(場合によっては建て替えても)変わらない。
2907: 評判気になるさん 
[2023-03-14 12:44:22]
>>2905 通りがかりさん
おそらくその見解は正しいと思います。
それでもここは志木駅周辺で上位20位以内に入りますので、残債割れは免れると思いますし、条件の良い部屋でしたらまずまずの金額で売却可能と思います。
2908: マンション検討中さん 
[2023-03-14 12:57:27]
>>2907 評判気になるさん

だよなだよな。まぁ涙拭けよ。

×儲かっちゃった
○もう、買っちゃった
2909: 匿名さん 
[2023-03-14 13:33:00]
>>2908 マンション検討中さん
んん???

×儲かっちゃった
×もう、買っちゃった

これでは???
2910: 匿名さん 
[2023-03-14 13:39:39]
>>2907 評判気になるさん
20位以内どころかベスト5は余裕でしょう。
ここより明らかに格上なのはガーデンヒルズ、同格がステーションファーストとザ・レジデンス、パークタワー、幸町のプラウド。
プラウドシティは配棟計画に難がありすぎ、プラウド志木本町は南面が残念、シーズウィッシュは良いマンションだけど今の時代に徒歩11分は遠い。

異論反論お待ちしてます。
2911: 評判気になるさん 
[2023-03-14 14:49:55]
>>2910 匿名さん

価格とコスパ、充実な設備の観点が完全抜けているように見えるのは自分の目が曇っているからでしょうか。
2912: マンション検討中さん 
[2023-03-14 15:08:10]
ここらがなぜライオンより格上か理解ができない。
2913: マンコミュファンさん 
[2023-03-14 15:43:31]
てか、ほとんど不動産屋さん?この注目物件を買わないで、うちのマンション買ってよとの思いからの投稿か?
2914: 通りがかりさん 
[2023-03-14 16:15:35]
かつてどの種別も停車していた志木駅。どんどん停まらない種別が増えていき、遂に急行と準急しか停まらなくなった。すっかり凋落してしまった志木駅周辺の物件の順位競ってどうするの?はっきり言うとどこも大概や。二軍で首位打者争いしてるようなもんで意味ない。
2915: 匿名さん 
[2023-03-14 16:42:37]
>>2910 匿名さん
ベスト5には全然入らないよ。
・志木パークタワー
・プラウドシティ志木本町
・プラウド志木本町
・パクホ志木レジデンス
・志木ガーデンヒルズ
・パクハ志木グローリオ
・志木ガーデンヒルズ オープンスカイコート
・パクホ志木ステーションファースト
・プラウド志木
・グローベル志木ステーションプレミア
・イニシア志木
・エクセレントシティ志木
・ステイツ志木本町ステーションフロント
・志木ファイブハイツ
・マートルコート志木慶応通り
・志木ハウス
・グラシェ志木
・コスモ志木ステーションビュー
・ユアコート志木本町
・アリュージュ志木本町
探せばもっとあるけどこの中で15番目前後には入りそう。
2916: マンション検討中さん 
[2023-03-14 18:34:33]
廉価設備で高価格。新座市民を舐めて搾取しようとしてるとしか思えない。そうとう儲かったでしょうね、デベは。
2917: eマンションさん 
[2023-03-14 18:36:30]
>>2914 通りがかりさん
普通も停まりますよ?
2919: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 12:21:34]
もうすぐ入居なんですね。結局低層階はキャンセルでませんでしたね。今売っている高層階はこちらには予算的に厳しくて、、いろいろ見たけどトータルバランスでここが最優先なんです。すでに買った140組を超える方もそうなんでしょうけど。
2920: 匿名さん 
[2023-03-15 12:31:09]
ここがダメなら、駅7分の物件もメジャー7なので、信頼と安心を兼ね備えた物件と言えますね。最後まで悩んだ物件でした。
2921: 名無しさん 
[2023-03-15 12:32:05]
駅前の喧騒も耳に心地よく、クルマ好きにはたまらない排気の香りに窓を開ければ立体駐車場ビュー、まさに抜群の立地だ。
2922: マンション比較中さん 
[2023-03-15 12:33:15]
>>2919 マンション掲示板さん
低層でも5500万はしたわけで、今先着順の6000万を買っても月々の支払いは1.5万差くらい。
こんな掲示板でうだうだしてるくらいなら、毎日残業30分する覚悟して買っちゃった方がいいと思うけど。
2923: 評判気になるさん 
[2023-03-15 12:33:36]
>>2920 匿名さん

 あ、あの団地ね。
2924: 匿名さん 
[2023-03-15 12:51:27]
>>2910 匿名さん

こんな何も付いてない空っぽの団地、比較にならない。
圏外だよ。
2925: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 13:00:47]
>>2922 マンション比較中さん

月に1.5万は子供の習い事の1つ分ぐらいでしょうか。
住宅費で無理をして子供の月謝が払えなくなったらかわいそうです。

ここを購入するファミリー層はほほ中学受験もすると思うので塾代だけで月数万円から十数万かかりますよ。残業代稼がないと住宅ローン払えないようでは先々大変だと思いますが。
2926: マンション検討中さん 
[2023-03-15 13:18:00]
何もしらず、車を買ってしまい、その返済が毎月約8万、住宅ローンの借り入れ額がそのせいで減りました。お金の契約前に完済すると7000万以上借入OKらしいんですけど、いろいろリボ支払いあったりと。ここ以外でおすすめなのはどこですかね。中古は検討しません。どんな人が住んだかわからない家には住みたくないこです。朝霞エリアは水災の話を伺ったので検討しません。
2927: eマンションさん 
[2023-03-15 13:55:37]
>>2925 検討板ユーザーさん

残業代アテにしてるようじゃ、もし身体壊したら破産ですよね。
2928: マンション比較中さん 
[2023-03-15 13:59:04]
>>2926 マンション検討中さん
東上線でここと同じような立地(駅徒歩5分以内、商業近接)だと若葉くらいまで降りないと買えないのでは。朝霞市和光市は駅近の新築は無いよ。
車売って住宅ローン通して、その後車を買い直せば?
2929: マンション比較中さん 
[2023-03-15 14:02:33]
あ、クレヴィア朝霞台があるけど54㎡しか残ってないので除外。
狭くて良いなら5000万以下。水害も高台だし問題は無い。
2930: 匿名さん 
[2023-03-15 14:27:34]
>>2926 マンション検討中さん
東川口駅徒歩1分、16階3LDK77平米、6892万円
2931: 評判気になるさん 
[2023-03-15 15:07:56]
>>2926 マンション検討中さん

ローレルコート和光
五千万切る部屋が一つだけ残ってるかも。
67平米くらい?
水害には超強いが高台過ぎて坂がきつい。
2932: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 16:48:31]
>>2930 匿名さん

朝霞を水害で却下してる人に川口はもっとナシだろう笑
2933: 匿名さん 
[2023-03-15 17:00:07]
>>2932 マンション掲示板さん
荒川さえ決壊しなければ川口は問題ないよ。
もし決壊したら都内含めて全域ダメだけど。
2934: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 17:03:22]
>>2932 マンション掲示板さん
2930ではないけど、代わりに答えると東川口は水害とは無縁だよ。紹介されているマンションは完成1年前に完売していて、たまたまキャンセルが出たものかと。立地は最上。

2935: マンション検討中さん 
[2023-03-15 18:29:20]
ローレルコート和光は良さそうでさね。詳しく調べてみます。和光でその価格と広さなら人気にもなるでしょうね。ありがとうございました。
2936: 評判気になるさん 
[2023-03-15 19:07:23]
>>2935 マンション検討中さん
営業の匂いがしますね
2937: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 19:22:48]
>>2936 評判気になるさん
すごくしますね笑笑
2938: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 19:57:27]
ちょうどいいライバルかw
ディスポーザー+坂道 vs コストカット
2939: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 10:02:30]
頭悪そうな奴らの連続書き込みが続いてますね。
2940: 評判気になるさん 
[2023-03-16 11:18:38]
ライオンズの中古出てましたが、写真見るとやはり陽が当たってないですね。
2941: マンション比較中さん 
[2023-03-16 11:56:08]
>>2934 検討板ユーザーさん
立地は良いんだろうけど、東川口で7千万近い時代に入ってるのか
2942: マンション検討中さん 
[2023-03-16 18:22:11]
>>2941 マンション比較中さん
同じ広さで志木は8000万だからそれよりはだいぶお手頃でないですか?しかも18階中の16階の高層で7000万以下です。
2943: マンション比較中さん 
[2023-03-16 23:21:35]
>>2942 マンション検討中さん
それなら川口プラウド買えるし、アルヒランキングで東川口は対象ではない
2944: マンション検討中さん 
[2023-03-17 02:06:00]
>>2943 マンション比較中さん
川口のプラウドタワーは同じ広さで8800万とだいぶ遠いけど?
2945: マンション比較中さん 
[2023-03-17 10:08:32]
>>2944 マンション検討中さん
低~中層階なら坪300位だからほぼ同じ値段で買える
2946: マンション検討中さん 
[2023-03-18 09:45:02]
ライオンズの方が良いな。格下のここの廊下のスカスカ格子を眺めながら飯食えるなんて幸せです。
2947: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 11:40:14]
>>2946 マンション検討中さん

まぁ、たしかにライオンと較べると安普請は否めない。
てか、いま新築で出てる大抵の物件より明らかにショボい。
建物のクオリティと価格帯が全然見合っていなくて、とても歪な感じのする物件だ。勢いで?(としか思えない・・)買っちゃった人たちの数年後の満足度が少し心配。
用地取得コストが嵩んだのなら、販売価格を相当上げてでも建物のグレードをもう少し上げておかないと、こういう高いのか安物なのか分からない中途半端なマンションになってしまう。
2948: 電車ヲタクさん 
[2023-03-18 12:09:10]
今日からダイヤ改正で1日約30本減。Fライナー通過。停車駅増により急行・準急共に1~2分所要時間増えちゃいましたが、ご気持ちはいかかですか?かつてすべての種別が停車してた志木駅、フツーの急行・準急停車駅なっちゃって資産性が心配ですね。でも大丈夫です!永住するのですから関係ありませんよね。
2949: 名無しさん 
[2023-03-18 16:39:52]
>>2948 電車ヲタクさん
所要時間1~2分増えるくらいなら全然気にならないね!
2950: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 16:55:21]
もっと2948さんのようなネガティブコメント増やしてほしい。必ずダイヤ改正とかで解約したいとか言い出す壊れた人が出てきそう。高額部屋だと意味がないけど、、。本当にこのマンションはすごいな。ネガティブコメント減ったの何故かな?やはり、高額20万円家賃が、競争している不動産屋連中にも効いたんだろうか。手に入れた人が羨ましいぞ。アタオカ出ますように。。無理だろうなぁ。。
2951: マンション検討中さん 
[2023-03-18 17:04:58]
>>2950 検討板ユーザーさん

少し待てば格安中古で出ますよ。
2952: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 17:53:38]
ここが中古マンションになったら数百万値上げして売りに出すと思う。まじ、そうなったら、みんな私も、私もって、値段釣り上げマンションの完成ですよ。そしたら諦める。
2953: 通りがかりさん 
[2023-03-18 19:40:06]
>>2952 検討板ユーザーさん

単なる思い違いですよ
2954: 匿名さん 
[2023-03-18 22:41:48]
>>2948 電車ヲタクさん

1度通過になったくらいでそれ見たかと言いたいようですが、すぐに元に戻りますよ。志木駅を通過するなんて冷静に考えて暴挙。昔の有楽町線の準急みたいにすぐに見直しになりますよ。聞くところによると署名活動も始まるみたいですし。
2955: 通りがかりさん 
[2023-03-19 13:11:09]
>>2954 匿名さん

それも単なる思い違いになりそう
2956: まさる 
[2023-03-19 20:03:30]
はっはっは
いよいよ引き渡しですなあ
2957: 評判気になるさん 
[2023-03-19 20:29:22]
>>2954 匿名さん

見たか笑ゆかい、ゆかい。
2958: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 22:28:18]
>>2956 まさるさん
なにがはっはっはよ
現実逃避すなよ
2959: 名無しさん 
[2023-03-19 23:58:22]
>>2956 まさるさん

現実に向かい合うまで後少しですね。
期待値が高けりゃ大きく失望するでしょうし、満足して生活する人もいるでしょう。

しかし、この立地なのにまだまだ完売までは先が長くなりそうですな。
2960: eマンションさん 
[2023-03-20 07:24:46]
>>2959 名無しさん

大抵の人はこんな感じだと思うので完売は大変。

立地→いいね!
周辺環境→普通。景色はちょっとアレだな。
共用部→チープ感は否めないが、俺のじゃないし、いっか。
住戸設備→Oh…Japanese DANCHI…
や、安くなるんだろうな?
価格→(解散)
2961: 匿名さん 
[2023-03-20 07:36:15]
さっき現地を愛犬と見てきた。
なにか、意味のわからない書き込みがお多いが
注目されていると言う事でしょう。
こちらは大満足しています。
やっと引っ越しです。
老犬と老夫婦です。
皆様よろしくお願いします。
2962: 名無しさん 
[2023-03-20 08:35:59]
>>2960 eマンションさん
志木は明らかに供給過多ですが、入居前完売もありうる勢いなのでご心配は不要ですよ。
マンションは検討者の1割に刺さればいいと言われてるので、あなたのような人はさよならで大丈夫です。
東京建物からすれば、すぐに完売してしまうと安すぎたということになるので、最適な値付けだったということですね。
(志木の供給過多を考えるともう少し高くても良かったかな)
2963: 評判気になるさん 
[2023-03-20 08:41:09]
>>2962 名無しさん
売れ残る心配は誰もしてないけどもそれよりも心配事はチープ感と割高感かな
2964: 管理担当 
[2023-03-20 09:13:38]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2965: マンション掲示板さん 
[2023-03-20 09:47:35]
>>2964 口コミ知りたいさん

さすがにそれはダメです。言っていいことと悪いことがありますよ。
2966: 買い替え検討中さん 
[2023-03-20 10:23:24]
>>2965 マンション掲示板さん
ですねですね!
でもねでもね多分2961は嘘八百の偽プロフよよ!
騙されないでねでね!
2967: マンコミュファンさん 
[2023-03-20 10:48:33]
年配者にあまりにも失礼。
靖国行って詫びてこい。
2968: 買い替え検討中さん 
[2023-03-20 11:00:42]
>>2967 マンコミュファンさん
ですねですね!
でもねでもね多分2961は嘘八百の偽プロフよよ!
騙されないでねでね!
2969: まさる 
[2023-03-20 18:13:57]
もうたいがいどうでもよくなってきましたな。
2970: ご近所さん 
[2023-03-20 20:44:30]
今週末引き渡しみたいですね、おめでとうございます!
2971: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 12:52:55]
>>2970 ご近所さん

この団地当たったんですか
良かったですね
エレベーターは付いてるみたいですよ
2972: 匿名さん 
[2023-03-21 18:26:56]
>>2971 口コミ知りたいさん
この団地、エレベーターは隔階のタイプでしたっけ?
2973: ご近所さん 
[2023-03-21 19:15:00]
>>2971 口コミ知りたいさん

残念。私はココの住人じゃない。
ココの隣のイオンはジャスコ感満載なので、周辺の新築マンション買える層の住人が増えることで、建替えして本当のイオンにならないかなーと期待してる者ですw
2974: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 19:46:09]
>>2972 匿名さん
煽りがセンスないなー買わないならここに張り付くような無駄な時間すごすことないんじゃない?
2975: 評判気になるさん 
[2023-03-21 19:53:05]
>>2974 マンション掲示板さん
本当に団地に住んでる方かもしれないので、そっとしておきましょ
2976: 通りがかりさん 
[2023-03-21 20:07:00]
ばかにしすぎ!やめてあげてほしい。
2977: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 20:18:19]
>>2963 評判気になるさん
誰目線なん?
入居者が心配することはあり得ないから何も関係ない暇人なんだろうけど痛いことに気づいたほうがいいよ
2978: 通りがかりさん 
[2023-03-22 02:25:42]
>>2972 匿名さん

ダイヤ改正で通過電車増えて皆さん泣いてるので、エレベーターは各階に停めてあげてくださいな。
2979: eマンションさん 
[2023-03-22 06:36:23]
>>2978
おいおい、26時に書き込んだの?
どんな気分で?真っ暗の中携帯で?
嘘みたい。。26時にマンコミ書き込み。。。親が泣くぜ。笑
眠れないのか?売れない物件の営業さんは大変だな。早く寝なよ。しかしすごいな。。そこまで追い込まれているのか。。親孝行しなよ。笑
2980: ご近所さん 
[2023-03-23 19:59:03]
>>2973 ご近所さん
現状では客少ないし潰れてマンションに建て替わる可能性の方が高そう。ブリ買った者からすれば、ラーメン屋の悪臭が改善されるので、住み心地上がるか。
2981: 通りがかりさん 
[2023-03-24 09:16:18]
>>2978 通りがかりさん
朝のラッシュ時3分おきに電車あるから通過電車が増えてって言うほど困らない。
むしろFライナー止まるけどあと10年ホームドアが付かない見込みの朝霞台よ笑
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20221020142505nPnPyZsHY3eiD3rI...
2982: 匿名さん 
[2023-03-24 10:24:00]
>>2981 通りがかりさん

志木が朝霞台をライバル視することは、韓国が日本をライバル視しているのと同じ。朝霞台にはもう相手にされないくらい差がついちゃったね。
2983: マンション検討中さん 
[2023-03-24 11:05:29]
>>2982 匿名さん
個人的には電車で一駅2分しか違わず、駅周辺の利便性を考えたら両駅周辺の魅力度って大差無いと言う印象。思い入れのあるエリア限定検討の方は別かもだけど、広域検討者だとそんなもんだと思いますよ。
2984: 通りすがりさん 
[2023-03-24 11:35:55]
>>2982 匿名さん

たしかにー、勝手にライバル視して噛みついてくるとことかソックリだね。2983の言う通り大差ないし、わざわざ格下と思ってる相手に噛みつくとか、マウンティングしないと自我も保てないの??

ちなみにさっきのコメントは、電車の件で志木ネガしてくるのは朝霞台民(もしくは朝霞台マンション営業)か検証しただけだが。さっそくホイホイにかかってくれてありがとう笑
2985: 通りがかりさん 
[2023-03-24 12:40:59]
>>2983 マンション検討中さん

Fライナーが停まるか否かって広域検討者に訴求する上で非常に重要ポイントだと思います。志木から横浜はもう1本でいけません。
あと、東武は川越観光をはじめ定期外利用に力いれているから、今後も志木駅に快急や川特が停まることはほぼないね。所要時間増えちゃうからね。
2986: マンション検討中さん 
[2023-03-24 14:47:05]
元町・中華街行きがあるから1本でいけるのでは。
2987: マンション掲示板さん 
[2023-03-24 15:15:10]
>>2986 マンション検討中さん

それ、朝と夜だけで日中は無いよ?
2988: 評判気になるさん 
[2023-03-24 16:24:46]
水木休みだった朝霞台の営業が頑張ってますね。
2989: まさる 
[2023-03-24 17:52:03]
店舗は不動産屋さんみたいですな
2990: マンション検討中さん 
[2023-03-24 18:16:56]
人気物件はちがいますね!訴求点の格が違い過ぎる。こりゃ販売後即完売だな。安いし。
2991: 匿名さん 
[2023-03-24 18:36:49]
引越しは4月だけど、鍵をもらって見てきました。エントランス最高!お部屋も最高!ヴィラにも大満足!早く引っ越ししたい。エントランスの本は持って上がってはいけないらしい。そこは残念。
2992: 評判気になるさん 
[2023-03-24 20:01:28]
>>2991 匿名さん

ネコのトイレ
2993: マンション掲示板さん 
[2023-03-24 20:02:27]
>>2991 さん

駐車場ビューおめでとう
2994: 匿名さん 
[2023-03-24 20:30:04]
>>2993 マンション掲示板さん
そうなんですん泣それが悲しくてつい泣
2995: 通りがかりさん 
[2023-03-24 20:38:44]
>>2987 マンション掲示板さん

通勤なら朝晩あれば十分。
そもそも横浜勤務で埼玉のマンション買うのか疑問。

たまのレジャーで横浜行くなら和光市乗り換えで十分。
同じホームですぐ乗り換えできるし、
もし毎週末横浜行くって人だったら埼玉のマンション買うのか疑問。
2996: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 21:34:27]
こんなマンション、なぜ買うんだろう
2997: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-24 22:11:18]
>>2996 マンコミュファンさん
なんでわざわざこの掲示板にくるんだろう
精神科へどうぞ
2998: 通りがかりさん 
[2023-03-24 23:14:11]
>>2996 マンコミュファンさん

営業さんかなあ?ライオンズマンションの日陰ものかなあ?一生懸命でかわいい!
2999: 匿名さん 
[2023-03-25 00:29:23]
>>2998 通りがかりさん
いや、全然かわいくはないよ。タチの悪い営業マンだなあ。
3000: 匿名 
[2023-03-25 06:45:33]
早く誰か賃貸に出さないかなあ
80平米で30万円で家賃募集あったら
流石に便所ハエもやってこないだろう
60平米で20万円の家賃も驚いたけど
80平米30万円!期待!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる