東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-23 23:38:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

2401: 匿名さん 
[2023-02-11 14:16:54]
>>2400 eマンションさん
はいはい本日もおつかれ。
本当にこのマンション買った人が今更ディスポーザー云々言ってたらかなりのアホだよ
2402: マンコミュファンさん 
[2023-02-11 15:00:18]
>>2400 eマンションさん
なんでここ買ったんですか?
2403: 匿名さん 
[2023-02-11 16:59:00]
>>2402 マンコミュファンさん
モデルルームと営業トークで舞い上がったパターンじゃないですか?
2404: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-11 18:28:35]
>>2403 匿名さん
今時そういう方もいるんですね。
2405: 名無しさん 
[2023-02-11 19:03:15]
>>2404 口コミ知りたいさん
このマンション自信マンマンで買って満足してる方が珍しいし、もしそういう方がいたとしたら金持ちの道楽か余程のバカでしょう。
2406: 匿名さん 
[2023-02-11 19:25:20]
>>2405 名無しさん
ここを低評価してるはずなのにこうして執着してネガコメ投稿してる時点でお察しですね。。。
2407: 名無しさん 
[2023-02-11 19:50:53]
>>2406 匿名さん
残念ながら営業ではありません
2408: マンション掲示板さん 
[2023-02-11 23:48:08]
>>2407 名無しさん
それは知ってます
2409: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 06:42:53]
>>2401 匿名さん

購入者ですが、ディスポーザーが無いのは分かっていて買ったものの、後になってからの後悔ポイントのひとつですね。
ディスポーザーを使ったことがなかったので有り難みが分からないままブリリア契約しちゃいましたけど、後でお友達や同僚に話を聞いてみたら「絶対あった方がいいよ!いま選べるなら絶対付いてるとこにする!」的な反応ばかりで凹みました。
2410: 匿名 
[2023-02-12 08:42:00]
>>2409 マンコミュファンさん
今ディスポーザーがあるマンションに住んでいて、今度ブリリアに住む購入者です。私は有ったほうがいいと思いましたが、妻は無くてもいいと言っています。理由は、全ての生ゴミがディスポーザーで使える訳ではなく生ゴミの選別する必要があり、であればまとめて捨ててしまった方が楽と言っていました。24時間ゴミ捨て可能なので、まぁそれも有りかと思っています。
2411: 職人さん 
[2023-02-12 09:16:42]
>>2409 マンコミュファンさん
私は逆に今はディスポーザー付きマンションですが、無し物件を優先度は低いですが好んで選びました。実際のところ前の方もコメントしてる通り以外に利用制限があり(各家庭の食生活習慣次第の部分もありそう)、管理組合での大規模修繕検討の際に住民に利用状況アンケートしたら半分くらいの方が「殆ど利用していない」を選択していて我が家含めて非利用者にはムダ設備だと思っているからです。ざっくり各家庭のユニット交換で13年で8万円、管理費と大規模修繕での関連費用で月1.5千円程度かかるの考えたら毎月2千円ですしね。
2412: 匿名 
[2023-02-12 09:30:40]
ディスポーザー付きのマンションって志木にある??あるとしても、三流不動産会社で装備のみを自慢してるだけかと。個人的意見なので、噛み付かないで欲しいですが。
2413: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 09:35:25]
>>2412 匿名さん
志木みたいに中途半端なエリアだとディスポーザーは省略される。
設備や仕様にうるさくない人が多いからね。
2414: 匿名さん 
[2023-02-12 09:37:04]
>>2409 マンコミュファンさん
おっしゃる通りで、ディスポーザーの便利さは何ものにも替えがたいです。
ディスポーザーが無いことは、戸数が少ないならともかく、150戸近くあるような物件ではネガティブな要素しかないですね。
便利なだけでなく、出るゴミの量にかなり差がつきますから、戸数が多いとゴミ置き場にゴミが置き切れず溢れてしまうほどになりそうです。
2416: マンション検討中さん 
[2023-02-12 09:59:13]
ディスポーザーの話になるとわんさか人が出てくるな
2417: 通りがかりさん 
[2023-02-12 10:18:30]
>>2412 匿名さん
こんな無茶な発言をしてまでディスポーザーないマンションを買ったことを正当化したいですか?強気の発言してもめちゃくちゃ後悔しているようにしか見えますよ。
2418: マンション検討中さん 
[2023-02-12 10:41:42]
>>2417 通りがかりさん
殆どの人がディスポーザー無しで良いと考えたから買っているだけ。
こんなところに張り付いていないでもう少しマシな時間の使い方をされては。
2420: 名無しさん 
[2023-02-12 11:06:41]
>>2419 評判気になるさん
いやいや、ディスポーザーない事なんて最初からわかっている事実なんだから購入後に今更有るだの無いだの騒がないかと。
上にいる後悔ポイントと言っている人はアレだなあと思いますが。

あなたこそ購入者でもないのに無関係なマンションの掲示板に張り付いて病的ですね。
購入者+検討している人が情報交換する場なので、お引き取りくださいませ。
2421: 評判気になるさん 
[2023-02-12 11:06:57]
蜂の巣を突いたような騒ぎだなw
ここ買った人の前でディスポーザーの話をしてはいけないのは分かった。コンプ凄そうだし。
2422: 名無しさん 
[2023-02-12 11:25:54]
>>2420 名無しさん

言葉使いがエクセレントシティのスレで天井高280と自慢してた方とそっくりですな。もしかして同一人物ですか?本当ならマジ笑われますよ。なんとなくそこで大暴れした理由が分かった気がしますな。伝説のカーマニアさん、背高いサッシでの素敵な駐車場ビューをご堪能くださいませ。
2423: マンション検討中さん 
[2023-02-12 12:11:22]
ディスポーザー殿、みんなに振り向いて欲しいなら潔く売りたい物件名でも晒しちゃえば?
下品な営業をする人間からマンションなんて買いたくないけどね。
2424: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 12:13:15]
久しぶりの常識人!(笑)
2425: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 12:14:49]
>>2422 名無しさん

エクセレントシティ売りたいの?たしかにディスポーザー付いてるね。
でもブリリアで検討している層からすると駅徒歩9分は遠いんだわ。
2427: マンション検討中さん 
[2023-02-12 12:20:20]
>>2425 検討板ユーザーさん

販売時期からしてもここの営業でほぼ確だろうね。
下品な営業してないで目の前の客に専念した方が実になるのでは?
2431: マソショソマニヱさん 
[2023-02-12 12:38:34]
>>2410 匿名さん

本当はディスポーザー使った事ないんですよね?笑。確かに卵の殻などディスポーザーで流せないものも一部ありますが、大抵のもの(野菜や魚など)は流せますよ。
今、ディスポーザー付きのマンションに住んでいますがとても快適。まず、ゴミ捨て場がとても清潔で臭いなし。ディスポーザーないと、生ゴミ液漏れしちゃったりして臭っちゃいますよ。
使った事が無ければ便利さがわからないと思う。これはディスポーザーに限らず、食洗機やロボット掃除機、ドラム式洗濯機にも同様な事が言えます。
それでも、いま志木で出てる「新築」マンションならここが一番マシ。
2432: 匿名さん 
[2023-02-12 12:43:40]
この物件に限らないけど、明らかに検討者でもないネガコメは「ここが出来て困っている周辺マンション住民」、「競合する近隣物件関係者」、「誰かを貶める事で自分が優位に立ったような錯覚を得たい現実社会で芳しくない状況にいる人」の3パターンのどれかに大別されると思う。そう理解して連投されるコメント見ると、多少は優しい気持ち(「大変だな、頑張れよ!」)になれるかと。
2433: まさる 
[2023-02-12 13:54:35]
掲示板の盛り上がりが最高潮ですな!
徹底的な議論で論点を一つずつ潰していきましょうぞ!
2435: 匿名さん 
[2023-02-12 15:02:43]
>>2422 名無しさん
自分の購入物件である当スレしか見ておりませんが…話も通じず意味不明な決めつけで本当に怖い。。。世の中の人はあなたみたいに複数スレッド見て粘着するほど暇じゃないのですよ。


あなたのような方がこのマンションに入居しないことが救いですね!(本当にそういう病気持ちの方だったらすみません)
2437: eマンションさん② 
[2023-02-12 16:32:21]
それでも売れてるって事実、値上げしてる事実、恐るべしです。ディスポーザー関係ないと判断した人達が大勢いる事実。値上げ前に決めて良かったと思います。
2438: 匿名さん 
[2023-02-12 17:23:34]
ホームページ見たところカウントダウンです。ここもそろそろ閉鎖ですね。
2439: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 17:24:28]
>>2437 eマンションさん②さん
これでディスポーザーさえ付いていたらスーパーコストカットマンションなんて呼ばれなかったはずなのに、、
2440: 名無しさん 
[2023-02-12 18:24:39]
>>2439 口コミ知りたいさん
東武東上線沿線はコストカットマンションがほとんどだからディスポーザーの有無はそれほど問題にはならない
2441: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 18:46:06]
>>2431 マソショソマニヱさん

ゴミ捨て場に住んでるわけじゃないので笑。そんなに実際は気にならないですよ。
2442: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 19:52:17]
>>2438 匿名さん

3戸先着でまた次の期売り出そうとしてるどこがカウントダウン?
2443: 評判気になるさん 
[2023-02-12 21:44:47]
2437さん
値上がりしてるってなんで分かるんですか?
変な意味じゃなくて、本当に普通にただ純粋に知りたいだけです。
2444: マンション検討中さん 
[2023-02-12 21:45:56]
>>2441 検討板ユーザーさん
いやいや、まじでゴミ捨て場にゴミが氾濫してやばいことになりますよ!それに生ゴミほとんど出なくなるのはむちゃくちゃ便利ですから!
2445: 通りがかりさん 
[2023-02-12 23:11:00]
>>2444 マンション検討中さん

ありゃ便利だけど無くても困らないって笑 ディスポないと、修繕積立も安く済むし
2446: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 23:53:42]
>>2258 匿名さん

10年後、30代の美人女性は40代に、20代の普通女性は30代ですね。20代の男性が結婚相手に選ぶのであれば………。美しさは時と共に崩れますからやはり年齢というのはいろんな可能性を考えて大切だな~と思いました。個人の見解です。
2447: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 23:56:15]
>>2256 匿名さん
大口叩く割に大したことなくて草
2448: マンション掲示板さん 
[2023-02-13 01:22:25]
>>2445 通りがかりさん
一度ディスポーザー経験したらもうやめられません。
修繕積立金は戸数多いから大した金額いかないです。そんな金額以上に価値ありすぎです。
2449: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 01:27:15]
>>2448 マンション掲示板さん

単に土地の仕入れが相当高かったんだととある筋から聞きました。そもそもプロジェクトとして破綻していたんです。
2450: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 09:47:04]
>>2444 マンション検討中さん

何の為に管理人がいるんだよ笑 生ゴミだって完全になくなるわけじゃないんだから結局同じだろ。あとゴミ捨て場の匂いなんて生ゴミだけじゃないぞ。ゴミ捨て場の綺麗さは、結局はルールを守れる民度を持ってる人がいるかいないかで全て決まるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる