公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
No.1981 |
by 通りがかりさん 2022-12-23 18:19:33
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.1982 |
ダイヤ改正前に契約しちゃった入居者さん!!
可愛くて大好きです!! 会社クビになったら、財産処分して新座団地で生活保護貰って暮らせますので最高ですよ。新座市は揺り籠から墓場までです。 |
|
No.1983 |
今回多大な恩恵を受けたのは、朝霞と朝霞台を販売中のデベと中古売り出し中の人か。
|
|
No.1984 |
|
|
No.1985 |
|
|
No.1986 |
ネガの人達ってみんなどこに住んでるんですか?
参考までに教えて欲しいです。 |
|
No.1987 |
|
|
No.1988 |
見方を変えたら、これで朝霞台の大規模開発が進まないなら、東武東上線の価値はこの程度ということかと。
|
|
No.1989 |
閑散としてる丸井と老朽化が激しいイオン。どちらも撤退してマンションになるのが濃厚ですな。戸田公園駅みたいに、マンションだらけの素晴らしいベットタウンにこれからなりますよ。「昔はららぽーと、ダイエー、丸井、イオンとあって栄えてたんだけどね。Fライナーも停車してたんだよ。」って昔話を大きくなった子供にしてあげてください。商業施設撤退で住宅供給過多になり、資産性は相当厳しくなると思いますが、永住するので関係ありません。ただでさえ現状、志木にはマンションがとても多いです。対して朝霞台はマンションがとても少なく、特にブランドマンションは数えるほどしかない。
|
|
No.1990 |
ここやめて、池尻大橋のブリリア検討してる人多そうですな
|
|
No.1991 |
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.1992 |
>>1989 まさーるんさん
さすがに治安が悪いだけの戸田と比べるのは失礼ではないかと。 |
|
No.1993 |
|
|
No.1994 |
>>1993 匿名さん
少なくとも不動産価値として考えた時に志木の物件が朝霞台の物件を超えることはなくなったよね。 |
|
No.1995 |
|
|
No.1996 |
|
|
No.1997 | ||
No.1998 |
|
|
No.1999 |
>>1998 匿名さん
朝霞台が再開発されて商業施設ができるまでは潰れなさそうですね。 |
|
No.2000 |
>>1986 マンション掲示板さん
ネガ投稿する人の多くは現状に不満を感じていたり、不幸を感じている人が多いデータがありますよね。 犯罪者にもそのような人が多い傾向があるので、それと同じような感じだと思います。この掲示板でストレスが解消できていれば可愛いもんです。 |