東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-08 08:45:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

1722: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-22 22:36:07]
内覧会の案内っていつ頃来ますかね?
チェックも採寸もあるし、数時間欲しいな…
1726: 通りがかりさん 
[2022-11-23 13:05:54]
あとどれくらい残っているか、ご存知の方いません?
1729: 通りがかりさん 
[2022-11-24 20:42:15]
資産性考えるなら川越や和光や朝霞の駅近を買うべきかと。
1730: 検討中 
[2022-11-24 23:12:33]
>>1729 通りがかりさん
買えばいいんじゃないですか?
1731: 匿名さん 
[2022-11-25 07:49:05]
>>1729 通りがかりさん

和光は東京メトロの駅だからわかるけど、川越や朝霞を推す理由は?
1732: 通りがかりさん 
[2022-11-25 08:23:07]
>>1731 匿名さん
需要と供給数の関係。
川越、朝霞、和光は需要に対して供給数が足りてないので中古の価格が落ちない。
逆に志木は需要に対して供給数が多すぎる。
ふじみ野も志木と同じ。
1733: マンコミュファンさん 
[2022-11-25 08:56:55]
>>1732 通りがかりさん
川越、朝霞、和光は需要も低いだろ。
1734: 通りがかりさん 
[2022-11-25 10:07:20]
>>1733 マンコミュファンさん
需要だけではなく需要と供給数の関係ね。
まぁ、そもそも論で資産性気にしてるのに東武東上線のマンション買う方がおかしいんだけど。
埼玉県内で資産性を考えるなら京浜東北線沿線か埼京線沿線しか選択肢はないよ。
1735: マンション検討中さん 
[2022-11-25 10:26:32]
志木ガーデンヒルズのように築20年くらいでも当時3500万の部屋が5000万以上で売れてる、予約も多数入ってるそうだ。志木駅前のプラウドシティも中古値上がりしてるし、逆に中小デベロッパーの中古マンションはあまり値上がりは期待できない。
1736: 通りがかりさん 
[2022-11-25 11:22:05]
>>1735 マンション検討中さん
近隣の中古が坪単価200前後、最高でも250あたりのエリアで坪単価280は資産性無視してるとしか。
1737: 評判気になるさん 
[2022-11-25 11:41:46]
>>1736 通りがかりさん

その手の話ですと和光はもっと酷いですよ。
1738: まさる 
[2022-11-26 20:09:00]
みんな、引っ越しはいつにするよ?
1739: まさるさん 
[2022-11-27 00:15:21]
>>1738 まさるさん
まあそのうちですな。
1740: 名無しさん 
[2022-11-27 01:39:49]
>>1737 評判気になるさん
和光はそもそもデータがない
1743: eマンションさん 
[2022-11-28 17:19:24]
昨日近くを歩きました。
植栽も始まっていてとても素敵な雰囲気でしたね。
まだ悩んでいるんですが…見れば見るほど買いたい…
1744: まさるさん 
[2022-11-28 20:35:09]
駅力が微妙ですな。
1745: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-28 21:51:37]
>>1743 eマンションさん
私も明日志木に予定あるので見に行ってみます!
1750: 検討板マンション 
[2022-11-29 14:09:08]
見てきました!植栽されてると実感湧きますね。
結局お店はなに入るか?連絡は来ていないけれど、、でも店舗の位置とか店舗前の雰囲気は素敵でした。
パティスリーとかとっても合いそう!
1757: 匿名さん 
[2022-11-29 20:06:37]
>>1750 検討板マンションさん

クリーニング屋ですよ
1759: まさる 
[2022-11-30 22:15:39]
>>1758 管理担当さん

ありがとうございます!
1760: まさるさん 
[2022-12-01 10:08:59]
>>1759 まさるさん
大変ありがたいですな。
1769: 管理担当 
[2022-12-04 16:51:06]
[NO.1720~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1770: まさる 
[2022-12-05 22:01:10]
この前、ふらっと見に行ったんですけど、だいぶできてましたね。
後は、外の色を塗るだけですね
1771: さいたまんぞう 
[2022-12-06 07:09:56]
>>1770 まさるさん

まさるさんが現地を見に行かれるとは珍しいですな。
具体的な情報をお書きになるのも貴重。
県内物件すべてに無意味なレスをつけるだけの方と認識しておりました。
1772: 評判気になるさん 
[2022-12-06 07:10:43]
>>1770 まさるさん
この前、ふらっと見に行ったんですけど、だいぶできてましたね。
背中側がスカスカで向かいのライオンズから丸見えですね。
1773: マンション検討中さん 
[2022-12-06 09:12:44]
>>1772 評判気になるさん
今度また用事ついでに見に行きますかな。
1774: まさるさん 
[2022-12-06 09:14:06]
>>1773 マンション検討中さん
しかし小生は面倒ゆえストビューしか見ませんな。
1775: マンコミュファンさん 
[2022-12-06 17:53:39]
まさるはきっと、明日は休みだね。
ゆっくり休むと良い。
1776: まさる 
[2022-12-07 00:05:45]
みんな、内覧の連絡はきましたかな?
1777: まさるさん 
[2022-12-07 00:27:52]
>>1776 まさるさん
はて当方にはまだ来ておりませんな。
1778: まさる 
[2022-12-07 00:31:35]
>>1777 まさるさん

貴殿は買ったのですかな?
1779: まさるさん 
[2022-12-07 12:12:19]
>>1778 まさるさん
貴殿同様に小生まだお買い上げ前ですな。
1780: まさる 
[2022-12-08 21:50:22]
入居者専用ページに、中の写真アップされてますな。
1781: まさるさん 
[2022-12-09 00:33:15]
>>1780 まさるさん
この勢いなら竣工前完売ギリいけそうですな。
1782: まさる 
[2022-12-09 19:51:27]
>>1781 まさるさん
そこは議論したいところですな。
詰めていきましょう。

1783: 通りがかりさん 
[2022-12-09 20:30:58]
>>1779 まさるさん
川口クロスを裏切るのですかな。
1784: まさるさん 
[2022-12-10 00:27:05]
>>1783 通りがかりさん
小生と同名の輩はいつから住みついたのですかな。
1785: まさる 
[2022-12-10 07:48:38]
>>1784 まさるさん
なりすましのくせに厚顔無恥ですな。
1786: 名無しさん 
[2022-12-10 15:38:56]
>>1785 まさるさん
このマンションは褒められて、それに共感されるようなことが皆無のマンションですね。不安要素しかない。買えない。
1787: まさるさん 
[2022-12-10 21:31:27]
>>1786 名無しさん
おっしゃる通りではありますが買う人の勝手ですな。
1788: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-11 01:41:04]
>>1786 名無しさん
何の話? 共感ってこの掃き溜まりみたいな掲示板の中でってこと?こんなとこで共感得てどうすんの?
1789: 匿名さん 
[2022-12-11 08:55:46]
>>1788 検討板ユーザーさん

本当に1786は意味不明な書き込みですね。
何が言いたいのか皆目見当が付きません。
1790: 匿名 
[2022-12-11 11:05:27]
>>1786 名無しさん
買えない=手も足も出ない価格ってことでしょ笑
1791: まさる 
[2022-12-11 12:47:54]
手も足も出ないのに、口はよく出る人達ですなあ(山田くん、座布団一枚)
1792: マンション掲示板さん 
[2022-12-11 18:45:54]
>>1791 まさるさん
残念ながら余裕で買えますな
1793: マンション掲示板さん 
[2022-12-11 19:03:27]
>>1789 匿名さん
見苦しいぞ…大損するであろう購入者よ笑
1794: マンション掲示板さん 
[2022-12-12 00:13:09]
>>1793 マンション掲示板さん
かわいそう。マウント取りくらいしか生きがいないのかな?
1795: 名無しさん 
[2022-12-12 02:49:57]
>>1794 マンション掲示板さん
そんなことはないでしょう
1796: マンション検討中さん 
[2022-12-12 11:17:07]
志木駅近くで探してますがお高くて手が出ません。こちらも高い。
夫が年収750万なのでここは買えないです。。
いいなぁ
1797: まさるさん 
[2022-12-12 17:09:55]
>>1796 マンション検討中さん
その年収なら十分ゆえ違うエリアもおすすめしますな。
1798: 名無しさん 
[2022-12-13 01:49:06]
>>1796 マンション検討中さん
中古なら全然買えますよ。
1799: eマンションさん 
[2022-12-13 05:29:45]
>>1796 マンション検討中さん

朝霞バス便、鶴瀬徒歩15分、上福岡徒歩10とか色々ありますよ。
1800: 匿名さん 
[2022-12-13 09:52:49]
>>1796 マンション検討中さん

夫の年収が750万なら、少なくとも貴方の年収は400~500万くらいはあると推定される。(貴方がよほど美人か旦那さんが全くモテないなら話は別だが、レベルから推測するとそうなる。)ということは世帯年収は1200万程度なので十分買えます。
1801: まさるさん 
[2022-12-13 11:19:17]
>>1800 匿名さん
残念ながら専業主婦ゆえ収入はありませんな。
1802: 管理担当 
[2022-12-13 12:56:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1803: 匿名さん 
[2022-12-13 13:34:59]
>>1801 まさるさん

今どき専業主婦なんて殆ど聞かないね。一流商社マンや医者、資産家ぐらいじゃないのかね。夫婦でまともな会社にお勤めなら世帯年収1200以上は軽くいくと思いますが。
1804: まさるさん 
[2022-12-13 14:18:36]
>>1803 匿名さん
妻専業主婦にて夫年収750万なのでここは厳しいですな。
1805: 匿名さん 
[2022-12-13 14:38:46]
>>1803 匿名さん
ご自身の身近な方の情報を一般的だと解釈するのは早計かと思いますよ。
1806: まさるさん 
[2022-12-13 14:57:03]
>>1805 匿名さん
ところでこの推察に意味はありましたかな。
1807: マンション検討中さん 
[2022-12-13 18:05:48]
長く売り出してるけど、ここまだ完売しないのですか?
1808: まさるさん 
[2022-12-13 19:14:25]
>>1807 マンション検討中さん
竣工前完売ギリいけるやもしれませんな。
1809: 通りがかりさん 
[2022-12-14 05:09:34]
>>1808 まさるさん

竣工までの期間がかなり長めでしたからね。完売出来なきゃやばいね。
1810: 匿名さん 
[2022-12-14 06:10:13]
>>1809 通りがかりさん
竣工までに売れなきゃというのは資金繰りがタイトな弱小デベだけでしょう。
5年も6年もかける住友は別として、大手の物件を見ていると竣工後半年~1年以内に完売すればいいみたいな姿勢ですよ。値下げしないし。
1811: まさるさん 
[2022-12-14 11:07:55]
>>1810 匿名さん
おっしゃる通りで全然やばくないゆえそこんとこ認識改めるべき輩が多いようですな。
1812: まさる 
[2022-12-14 11:49:01]
いよいよ住宅ローンの契約、緊張しますなあ
1813: まさるさん 
[2022-12-14 14:58:45]
>>1812 まさるさん
もはや小生それで緊張しない神経になりはてましたな。
1814: マンコミュファンさん 
[2022-12-14 18:23:15]
>>1811 まさるさん
評判の話でしょ?
1815: まさる 
[2022-12-14 18:43:10]
>>1813 まさるさん

おやおや、慣れっこさんですなあ
1816: まさるさん 
[2022-12-14 19:04:34]
>>1815 まさるさん
小生のマンションすごろくも最終章に入りましたな。
1817: まさる 
[2022-12-14 20:24:58]
>>1816 まさるさん

ふりだしにもどる、も乙ですな
1818: マンション検討中さん 
[2022-12-14 23:25:05]
知らない人がコメント返してますがその通り専業主婦なので収入ゼロです笑
共働きでしたが子供が産まれ
働きながら子供のお世話が大変すぎて辞めてしまいました
ここは無理なので安いところ探します
ありがとうございました
1819: まさるさん 
[2022-12-15 00:51:30]
>>1818 マンション検討中さん
やはり専業にて推理は簡単でしたな。
1820: まさる 
[2022-12-15 11:43:01]
>>1819 まさるさん

ここは世帯年収1500-2500万円ぐらいがボリュームゾーンでしょうね。
1821: まさるさん 
[2022-12-15 11:50:52]
>>1820 まさるさん
レバレッジ6-7倍とみて世帯年収800-900万円ぐらいがボリュームゾーンでしょうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる