公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
3065:
マンコミュファンさん
[2023-03-27 20:20:18]
|
3066:
マンコミュファンさん
[2023-03-27 20:25:50]
>>3063 検討板ユーザーさん
絶対新築で絶対志木でないといけない人なら志木エリアでは、「駅近・日当り良好でこの価格ってそれだけで魅力的に映る人は多い。 」は間違いない。もう志木ではここと近い立地はイオンの建て替えでタワーマンでもできない限りは期待できないくらいだからね。 だけど、痛々しいごとに全く広域からの検討では競争力ないんだよね。 引越したと書いた人も和光の駅近マンションには手が届かず駅遠(多分、新倉の賃貸アパートか大和団地だろうね)からの満足しているだけだろうし。 |
3067:
口コミ知りたいさん
[2023-03-27 20:26:58]
|
3068:
マンション検討中さん
[2023-03-27 20:28:28]
|
3069:
匿名さん
[2023-03-27 20:51:50]
管理で言うなら野村、三菱、三井に次いで東京建物ってところでしょうか。ハセコーの管理って微妙。
|
3070:
匿名さん
[2023-03-27 21:12:39]
>>3066 マンコミュファンさん
数年後にはイオン撤退、マルイ撤退→マンションで勝負にならないくらいの物件できるよおそらく。衰退してるし乗換駅でもないし、商業施設がもつとは思えない。全ての種別が停車してたのに、今や急行と準急だけ。冷静に厳しいと思いますよ。 |
3071:
口コミ知りたいさん
[2023-03-27 21:31:30]
ここに書き込んでる人たちってどこ住んでんの?
|
3072:
マンション掲示板さん
[2023-03-27 22:01:43]
|
3073:
マンコミュファンさん
[2023-03-27 22:45:14]
こ汚いとこすんでんなぁ、、。
なんだそれ(^^) |
3074:
マンション掲示板さん
[2023-03-27 23:15:01]
|
|
3075:
マンコミュファンさん
[2023-03-27 23:22:39]
|
3076:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 00:23:48]
|
3077:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 05:46:35]
粘着怖っ…どんな実生活送ったらこんな性格になるんだ
|
3078:
匿名さん
[2023-03-28 09:01:15]
|
3079:
検討中
[2023-03-28 09:31:00]
|
3080:
eマンションさん
[2023-03-28 12:04:30]
通りの音がうるさいかと気になったが、全く問題なかった。
イオンの横は本当に便利ですね。 数年後に撤退とか書込みありますが、 どこにそんなこと書いているの? |
3081:
匿名さん
[2023-03-28 12:46:30]
>>3080 eマンションさん
碌に改修もせずにボロボロのまま粘っているのは、何故か考えてみては如何でしょうか?駐車場もないし中途半端。撤退なんて書いてあるわけないでしょ。アタマ大丈夫か? 近い将来、1階に小規模スーパーが入ったマンションになるんではないかと予想。 |
3082:
マンション検討中さん
[2023-03-28 12:50:12]
|
3083:
eマンションさん
[2023-03-28 12:52:30]
なんだ、頭悪めの人の予想か。。安心しました。
|
3084:
通りがかりさん
[2023-03-28 12:55:31]
|
こっちは業者じゃねーんだぞ
笑