公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
2837:
匿名
[2023-03-10 12:36:10]
|
2838:
検討板ユーザーさん
[2023-03-10 13:47:07]
志木駅が特別いいとも思わないけど、朝霞台よりはましなんだよね。
あの駅ってなんでか使いづらいし見た目も残念だし。交通の便はいいはずなのに勿体無いなっていつも思う。 何十年もかかる話になっちゃうけど、再開発でもして綺麗になるといいね。 |
2839:
名無しさん
[2023-03-10 14:48:20]
|
2840:
マンション検討中さん
[2023-03-10 22:12:06]
ライオンズ志木が70平米4500万円くらいだから今新築プレミアムで6000万とかだけど、ライオンズ並に下がることは覚悟した方が良いです。
|
2841:
匿名さん
[2023-03-10 22:40:17]
>>2840 マンション検討中さん
ライオンズ志木って道を挟んでるとは言えここにモロに南側のベランダ側を塞がれるから一気に評価下がったね。 |
2842:
マンション掲示板さん
[2023-03-11 01:44:27]
|
2843:
匿名さん
[2023-03-11 02:01:10]
向かい側のマンションの心配はしなくて良さそうなんだけど。23年1月にも70平米4980万で売買されてるよ。ここの購入者が心配する必要は無さそう。むしろここの中古価格に参考価格となるからここの評価額が1000万下がることを心配しないといけないよ。築年が10年若いこと以外は全ての面でスペック劣るからね。
買ってすぐに坪50万損するのは痛いよ。 https://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/TO00070505 |
2844:
匿名さん
[2023-03-11 06:58:07]
|
2845:
eマンションさん
[2023-03-11 08:47:02]
>>2844 さん
4500万で売買の話はあなたの昨夜の夢での話ですか? ブリができてからの取引履歴で5000万ですよ?ライオンズもそこまで日当たり悪くなってないですし、そのご自慢の日当たりでも価値上がりの要素としては機能しないから6000万の高値掴みで相場まで価格急激に下がることを心配しないといけないと言ってますけど。 ここの購入者で資産価格を大切に思う人ならライオンズの価格が下がると長期的に自分たちの資産の価値にもいい影響がないから共存できる方法を見つけないといけないですよ。 |
2846:
評判気になるさん
[2023-03-11 09:34:28]
>>2845 eマンションさん
何でそう喧嘩腰なんだろう。ライオンズとここは位置関係だけの問題でそこは今さらどうしようもなく、住民同士がいがみ合う事でもないよね。この人は何目的でこの検討板に張り付いて一生懸命コメントしてるんだろうね。 |
|
2847:
口コミ知りたいさん
[2023-03-11 10:10:53]
|
2848:
評判気になるさん
[2023-03-11 10:51:34]
>>2836 地元民さん
どんどん不便になる駅って、衰退してるってことじゃん。ゆくゆくは急行も通過ですかね。 志木駅なんかより値上がり前の朝霞駅で買った方がいいよ。 急行停車駅に格上げされた朝霞駅これから間違いなく値上がりする。 |
2849:
名無しさん
[2023-03-11 13:42:02]
間違いない!だけど何でここはこんなに売れてんの?おまけに最近67.26平米のせっまい部屋の家賃が20万円で即決まり、ブリリアブランドのせいだと思うけどすごい!今現在、朝霞台は同じ平米だと15.6万円つけば良い方だとの賃貸業者からの話もあるとのこと。周りの他の会社の営業マンから僻み攻撃されるのもわかる。おそらく引き渡しが済んだら、買った金額より数百万高くして売る人もいるだろう。ブリリア恐るべし。
|
2850:
名無しさん
[2023-03-11 13:51:01]
もはや宗教w
|
2851:
マンション検討中さん
[2023-03-11 14:22:52]
|
2852:
名無しさん
[2023-03-11 14:24:39]
>>2849 名無しさん
販売に時間かかりすぎだと思います。 |
2853:
マンコミュファンさん
[2023-03-11 15:18:08]
そう思うならわざわざ書くな。
誰に何のアピールをしたい? もーー少し頭良さげな書き込みをして欲しい。 がんばって欲しい。 朝霞台の宣伝目的で 注目度高いこの掲示板に書くのは 無料の宣伝活動のつもりなのだろう。 必死さが良いと思います。 そっちも頑張れ! 朝霞台も見てくださいと素直に 書けば良いと思うのだが 恥ずかしいのか。 |
2854:
eマンションさん
[2023-03-11 16:28:31]
自称注目度高いブリリア教の聖地へようこそ
過疎化してて脱税投資とディスポーザーと朝霞台の話でしか盛り上がらない 本当に注目度上げたければ実在もしない資産価格の話はもうやめて他所の営業が来てでも書き込みしたくなるスレになるように検討者に情報となるものを書けよ |
2855:
名無しさん
[2023-03-11 17:07:21]
>>2854 eマンションさん
他所を圧倒するような魅力となるようなものがなにも見えてこないのですな。悲しいことに。 |
2856:
マンション掲示板さん
[2023-03-11 17:59:40]
|
朝霞台、何で人気なんだろうか?
炊き出しとかやってるのかな?