
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
9601:
マンション検討中さん
[2023-11-08 00:38:11]
1LDKは1倍部屋ありましたね
|
9602:
マンション検討中さん
[2023-11-08 12:44:32]
>>9600 名無しさん
オフィスの大量空室が問題となって、オフィス→マンションへと用途変更の波が起きるころですね。 |
9603:
匿名さん
[2023-11-08 13:41:16]
|
9604:
匿名さん
[2023-11-08 13:41:16]
|
9605:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 11:31:03]
手付金の振込しましたか?
|
9606:
マンション検討中さん
[2023-11-09 16:07:13]
|
9607:
マンション検討中さん
[2023-11-09 17:31:43]
実質完売だ。
盛り上がってないとかネガいたけど、売れるものはあっさり売れるね。 |
9608:
eマンションさん
[2023-11-09 18:09:42]
残すはほぼペントだけ?
大きく値上げしつつもしっかり倍率つき即完。 坪7,800万が珍しくなくなってきた都内他地域と比較するとまだまだ割安だな。 |
9609:
匿名さん
[2023-11-10 09:06:54]
このスレは余裕のある方多そうだから、荒らしの書き込みに反応してバトルするような事が少なかったのが良かったのでは。入居される方はモラル高そうなので安心しています。
|
9610:
マンション検討中さん
[2023-11-10 16:09:23]
|
|
9611:
名無しさん
[2023-11-11 15:09:06]
掲示板の荒らしより、旧Twitterでビミョーなネガをしつこく続けてるヤツの方が個人的には何倍も迷惑。
|
9612:
匿名さん
[2023-11-11 15:17:53]
みんなポジショントーク。
|
9613:
ご近所さん
[2023-11-11 15:32:05]
知り合いの方に勧められて気後れしながらMRに伺いましたら、もう広いお部屋は成約済で、狭いお部屋ばかり。
そのぶん、意外なほどお値段は安くてびっくりいたしました。 きっとご近所はお金持ちの方ばかりなのでお恥ずかしいですが、一部屋当選したので楽しみです。狭いお部屋なのでセカンドハウスですが、たまに行ってベランダの端から芝離宮を眺めてみたいです。 |
9614:
匿名さん
[2023-11-11 15:48:30]
ご近所さんになるのですね。
私は虎ノ門からの住み替えです。 牛丼屋の隣からここへとなると大幅なステップアップとなるので、気後れしないように頑張ります。 |
9615:
マンション検討中さん
[2023-11-11 16:17:56]
>>9614 匿名さん
パークコート虎ノ門とこちらでしたら、格上げも格落ちも無いような気がするけどね。 路線価や地価公示辺りはパークコート虎ノ門前のテレ東通りの方が圧倒的に高いしね。 つまり客観的に見ると、ここは割高だったものの三田GHと同様に十数年に一度出逢えるかどうかの立地ゆえにガチ買い物件だった。 |
9616:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 16:28:57]
1LDKで実需で購入された方はいますか?
|
9618:
管理担当
[2023-11-12 16:37:36]
[No.9617と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ののため、削除しました。管理担当]
|
9619:
匿名さん
[2023-11-13 07:05:20]
なぜ不人気なのか気になります。
|
9620:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 07:32:33]
|