
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
9201:
匿名さん
[2023-10-09 19:41:19]
|
9202:
通りがかりさん
[2023-10-09 19:42:15]
勝どきが坪900なら、浜松町は坪2000くらいですかね?
|
9205:
マンション掲示板さん
[2023-10-09 20:06:06]
勝どき民と勝どき民が他所の掲示板でトークすんのやめい。
|
9208:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 00:52:07]
パークコート浜離宮と同価格帯でリセールできると嬉しいが、浜松町No.1物件だけあって相当手強い…浜離宮より1割安く評価されたとしてもワーレジはすごいと評価されると思う。
|
9209:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 02:12:23]
PC浜離宮よりも築浅で立地も上なんだから超えて当然。PC浜離宮が港区でも有数の素晴らしい物件であることは否定しないが。
勝どきさん尻尾出てますよ。 |
9210:
検討板ユーザーさん
[2023-10-10 02:34:56]
>>9209 口コミ知りたいさん
パークコートどんだけ凄いのか調べてみたら、こりゃ凄いと唸ってしまったお部屋がこちら https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/F154QA09/ |
9211:
匿名さん
[2023-10-10 07:37:41]
ここ、1番高いので坪2000万だよ
|
9212:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 08:10:42]
パークコートと比較するほうがマシですね、勝どきと比べるよりも。
南向き中住戸の坪単価1390万円が値引き無しで成約してみたいですね。 いまパークコートに住んでますが、何度も書かれてきたことですけど、ファミリーには最高ですよ。保育園や学童も目の前だし、小学校もそこそこ近いし。 でも坪単価で言えば直結のほうが評価されるでしょうね。ワーレジは将来もしかしたら住むかもだけど、子供が小さいうちは一先ず貸します。 駅周辺の開発と芝浦1丁目の開発が完了するころには大化けしてるはず。 |
9213:
匿名さん
[2023-10-10 09:29:28]
ここ坪1000~2000万円だろ 平均どのくらいだろ?
|
9217:
匿名さん
[2023-10-10 11:47:53]
虎ノ門だと、ここより上のマンションは虎ノ門ヒルズしかないと思います。
|
|
9219:
マンコミュファンさん
[2023-10-10 13:45:25]
ブリリア浜離宮、PC浜離宮、WTRはいずれも人気保つでしょうね。
|
9220:
検討板ユーザーさん
[2023-10-10 14:59:54]
ブリリアだけちょっと違うような気が。。。 |
勝どきさんも豊洲さんも、それぞれご査収下さい