
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
4511:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 23:27:12]
|
4512:
匿名さん
[2023-03-15 23:34:16]
港南よりは圧倒的に浜松町や芝浦の方が立地が良いと思う。
|
4513:
匿名さん
[2023-03-15 23:55:44]
差別用語使用してる書き込みは削除依頼した方がいいです。荒らしの書き込みは相手せずに削除依頼が効果的です。
|
4515:
匿名さん
[2023-03-16 00:27:04]
パークコート浜離宮や白金ザスカイも良いマンションですよね。
|
4516:
評判気になるさん
[2023-03-16 04:36:49]
1期2次の価格について誰もコメントないんですね、若干値上げですね
|
4517:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 08:23:42]
>ここが元貧民窟?
>んなもん知ってるけど、何? >このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。 >就職も結婚も、堂々と住所書くわ。 同意。 差別とか多分ないだろ。 |
4518:
評判気になるさん
[2023-03-16 11:05:58]
|
4519:
匿名さん
[2023-03-16 11:58:06]
|
4520:
匿名さん
[2023-03-16 12:02:06]
白金は高度が高いからそこまで気にならない。飛行機騒音の影響が大きいのは港南とか大井町とか。
|
4521:
匿名さん
[2023-03-16 12:49:23]
都心周辺で差別問題云々言われる可能性がある土地って品川の一部地域くらいだろ
田舎者は勉強しろw |
|
4522:
評判気になるさん
[2023-03-16 12:50:57]
>>4518 評判気になるさん
4508です。 ご当選おめでとうございます! 引き出しに使われたキナリの木目の面材がザラついてたので、アマも一緒ならやめようと思ったらツルツルでした。最初は木目調じゃない方は鏡面仕上げと思い、そちらにしようかと思ったけど違ったので木目と天板はグレー(標準セレクト)で申し込みました。黒は私も汚れ目立ちそうだから、選びませんでした。 と言いながら落選したのですが、今の家の雰囲気に似たアマのが、汚れが目立ちにくくて個人的にはお勧めです。 |
4523:
eマンションさん
[2023-03-16 12:57:39]
抽選外れた勢が早速ネガアンチに変わり始めましたね。
こんなとこで時間消費してる様じゃ次回もきっと外すぞw |
4524:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 14:59:08]
南向き買われた方大勝利、南西向きも勝利でよろしいか?
|
4525:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 15:13:54]
|
4526:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 16:41:18]
|
4527:
匿名さん
[2023-03-16 17:11:52]
西の東京タワービューは素晴らしいだけに、数年で前立て喰らって眺望なしになるのはあまりにも大きな落差ですね。
|
4528:
匿名さん
[2023-03-16 20:49:45]
うーん。
そこはフェアに判断すべきポイントだと思いますが、最近 Twitterなどの情報で、芝パークビルの建て替えに関しては、不穏なウワサが流れていますね。 |
4529:
職人さん
[2023-03-16 23:34:08]
>>4524 マンション掲示板さん 西向きより南でしょうか?
|
4530:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 23:49:44]
|
4531:
通りがかりさん
[2023-03-17 00:14:12]
理由が知りたいです!
|
4532:
eマンションさん
[2023-03-17 00:52:46]
|
4533:
匿名さん
[2023-03-17 00:59:12]
三井に忖度して発表遅らせてるとか?笑(私の推測です)
|
4534:
評判気になるさん
[2023-03-17 02:30:16]
一期二次の価格でしょ、送れられてない?
|
4535:
マンション検討中さん
[2023-03-17 03:53:29]
|
4536:
管理担当
[2023-03-17 07:38:25]
[No.4486~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
4537:
匿名さん
[2023-03-17 07:58:46]
別スレ行けよ。迷惑
|
4538:
匿名さん
[2023-03-17 08:16:47]
立地重視なら内陸の方が良いし、駅近重視なら勝どきの方が安いし、中途半端感はあるよね。
|
4539:
匿名さん
[2023-03-17 08:20:59]
規模感・ルックス 白金スカイ>>>WTR
仕様・地下駐有無 目黒MARC>WTR 駅距離・共用部 PTK>>>WTR 海抜・ハザード有無 内陸タワマン群>>>PTK≒WTR(底辺争い) 地歴・特別感 三田Gパーマン棟>>>WTR |
4540:
匿名さん
[2023-03-17 08:41:10]
暇な奴らだな。買えないのに何故このスレに来るんだろう?
|
4541:
匿名さん
[2023-03-17 08:48:17]
まぁ、山手線No.1物件だし妬まれても仕方ないな。
|
4542:
匿名さん
[2023-03-17 08:50:29]
港区だと埋立地に相当する山手線沿いはそもそも評価が高くない。
|
4543:
匿名さん
[2023-03-17 09:07:50]
今昔アプリを見ると、江戸初期にはすでに陸地ですから問題ないかと。
関東大震災マップでも、浜松町の震度はむしろ低い方でしたよ。 |
4544:
匿名さん
[2023-03-17 09:14:12]
|
4545:
匿名さん
[2023-03-17 10:00:15]
周辺が都心の人気観光スポットだから、散歩するルートが豊富なんだよね
来日した外国人と一緒に都内を案内するのも楽です ・旧芝離宮を望む竹芝ふ頭・ウォーターズ竹芝のコース、船で浅草・両国行も ・築地再開発が進めば、築地・浜離宮1周のコース ・芝公園・増上寺・東京タワーのコース ・芝浦1丁目の再開発が進めば、日の出ふ頭のコース 船で台場、ビックサイト行も ・麻布台ヒルズ・愛宕山のコース ・汐留地下・新橋・新虎通り・虎ノ門コース ほぼ直結電車で、有楽町・銀座・東京駅・皇居・秋葉原・上野も直ぐ 徒歩圏、電車、船、飛行機、全て便利なエリアです |
4546:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 10:23:43]
第二期購入検討してます。ここの部屋空気の換気はどのようなシステムでしょうか?
|
4548:
匿名さん
[2023-03-17 10:39:08]
24時間換気は全熱交換式だよ
|
4549:
マンション検討中さん
[2023-03-17 10:44:22]
壁に穴が空いている換気ではないのですね。安心しました。ありがとうございました。
|
4550:
管理担当
[2023-03-17 10:44:59]
[No.4547と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
4551:
マンション検討中さん
[2023-03-17 13:24:59]
このマンションは掲示板がワークするの難しいな。
書き込みしたり、ここでわざわざ情報取る必要がない人が多いからね。 そもそも戸数少ない 法人多い 個人は余裕ある人多い |
4552:
マンション検討中さん
[2023-03-17 14:02:15]
|
4553:
マンション比較中さん
[2023-03-17 15:07:16]
ここの契約者さんはパークコートに敵意むき出し、って感じですね。
ここは子無し夫婦や単身者向け、パークコートはファミリー向けで、顧客はほぼほぼ被らないはずですが。 |
4554:
マンション検討中さん
[2023-03-17 15:44:40]
|
4555:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 15:56:09]
パコの鉄道騒音で寝れない日々か。私は静かなWTRがいいです。
|
4556:
マンション検討中さん
[2023-03-17 16:05:28]
>ここの契約者さんはパークコートに敵意むき出し、って感じですね。
>ここは子無し夫婦や単身者向け、パークコートはファミリー向けで、顧客はほぼほぼ被らないはずですが。 子育て世帯がPCからWTRに住み替えると不便も多くなるでしょうし、基本的に交流はないでしょうね。 |
4557:
匿名さん
[2023-03-17 17:25:06]
駅前は便利ですが騒がしさもありますよね。特にJRはメトロと比べると客層もあまり良くないので。PC浜離宮ぐらいの立地がバランス取れていて良さそうです。
|
4558:
匿名さん
[2023-03-17 17:54:10]
列車の金切り音で言うと、パコ離宮もWTRも離隔はそんな変わらんし、WTRの方が駅に近い分、列車減速時の”ギャギャギャギャギャギギギギギギギィ~ プシュー”って音は煩いと思うけど?反論ヨロ。
|
4559:
匿名さん
[2023-03-17 18:21:46]
|
4560:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 18:51:23]
騒音で中古高杉売れない。パコ浜東向きさん。高速、線路ビュー良いね。浜松町駅は電車の金切音は分かりません。WTRは引っ込んでるから大丈夫でしょ。パコ浜東向きは二重サッシでないの?
|
マトモに相手するの止めた方がいいです。これ書いてるの山手線駅力スレでPC浜離宮に粘着してた港南埋立地の人だと思います。このスレ見られてますに、築15年過ぎたワールドシティタワー住民スレッドが上がって来てます。