株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-22 01:43:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

4485: 通りがかりさん 
[2023-03-15 12:31:05]
>>4484 検討板ユーザーさん
ホントのことは、大名屋敷跡でしょ
4487: 匿名さん 
[2023-03-15 12:32:44]
粘着来たね。以前投稿してた人?また同じ情報何度も投稿しそう。
4488: 匿名さん 
[2023-03-15 12:34:11]
ネガ内容がしょぼいな。
次回も倍率高そう
4490: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 13:18:41]
第二期は北のS67A狙います。30階から46階の高層階は高速エレベーター3機13人乗。180m/min. 快適だよね。
4491: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-15 13:28:38]
浜松町は貿易センター再開発、浜松町駅、モノレール駅新築。バスターミナル新設。東芝ビル再開発。大門直結。四年後は大きく化けますね。2000万/坪くらいでもおかしくない。第二期は殺到して買えないよね。なんとかならないのか?
4492: 匿名さん 
[2023-03-15 14:01:12]
今も貧民が行き倒れてたりするならともかく、記録があるだけの跡地なんて何の問題もないでしょ
西日本みたいに厄介な連中が現在進行形で住み着いてる地域とは違うんだよ
4494: マンション検討中さん 
[2023-03-15 14:09:52]
オフィス需要の減退という理由はあるものの、それでもここが分譲で出てくること自体が驚き。港区内陸の別格レジを除けば最強かつ最後では?
本来は賃貸かサービスアパートメントになる立地。
4495: 名無しさん 
[2023-03-15 14:15:38]
そうか?
4496: 匿名さん 
[2023-03-15 14:19:31]
契約者専用スレ誰か作ってくれないかな
どうでもいい内容が多すぎる
4497: マンション比較中さん 
[2023-03-15 14:23:53]
契約者専用でも住民じゃない買えない嫉妬民のマウントと評価がわちゃわちゃ書き込むから意味ないよ。
4499: 通りがかりさん 
[2023-03-15 15:33:06]
みなさん住宅ローンの事前審査はどこの銀行使ってますか?
4501: マンション検討中さん 
[2023-03-15 18:25:43]
世界恐慌が起きようというのに良く買うなぁ。
なんちゃらスイスが飛ぶのも時間の問題って風の噂だが。シリコンバレー破綻で一気に現実味を帯びてきた。
4502: マンション検討中さん 
[2023-03-15 20:36:28]
>>4501 マンション検討中さん

色々あっても買いますよ。
4504: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 21:45:47]
スーペリアのKINARI、AMAどちらが良いですかね?
4505: マンコミュファンさん 
[2023-03-15 21:53:59]
パークコート浜離宮に粘着してた武蔵小山君が今度はこっちを貶めてる。貧民窟とか投稿する内容に癖があるからすぐわかる。
4506: 匿名さん 
[2023-03-15 22:09:02]
山手線 NO.1 物件ですからね
妬みの書き込みばかりです
4507: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-15 22:16:01]
>>4506 匿名さん
港区だと埋立地に相当する山手線沿いはそもそも評価が高くない。
4508: 購入経験者さん 
[2023-03-15 22:38:32]
>>4504 検討板ユーザーさん

AMAのが好みですね
KINARIはMRのキッチンの面材が汚れやすそうだったので
AMAも同じかと思って、確認したらツルツルしていて
汚れが付きにくそうに感じました

女性なのに男性顔負けの剛毛気質なんで
AMAの方が抜け毛とか目立たなくて気に入ってます
4509: 購入経験者さん 
[2023-03-15 22:44:57]
4508ですが追伸でMR担当さんによると
明るい色のKINARIのがお部屋が広く感じるとの事でした
4510: 匿名さん 
[2023-03-15 23:05:25]
ここが元貧民窟?
んなもん知ってるけど、何?
このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。
就職も結婚も、堂々と住所書くわ。
4511: マンコミュファンさん 
[2023-03-15 23:27:12]
>>4510 匿名さん

マトモに相手するの止めた方がいいです。これ書いてるの山手線駅力スレでPC浜離宮に粘着してた港南埋立地の人だと思います。このスレ見られてますに、築15年過ぎたワールドシティタワー住民スレッドが上がって来てます。
4512: 匿名さん 
[2023-03-15 23:34:16]
港南よりは圧倒的に浜松町や芝浦の方が立地が良いと思う。
4513: 匿名さん 
[2023-03-15 23:55:44]
差別用語使用してる書き込みは削除依頼した方がいいです。荒らしの書き込みは相手せずに削除依頼が効果的です。
4515: 匿名さん 
[2023-03-16 00:27:04]
パークコート浜離宮や白金ザスカイも良いマンションですよね。
4516: 評判気になるさん 
[2023-03-16 04:36:49]
1期2次の価格について誰もコメントないんですね、若干値上げですね
4517: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 08:23:42]
>ここが元貧民窟?
>んなもん知ってるけど、何?
>このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。
>就職も結婚も、堂々と住所書くわ。


同意。
差別とか多分ないだろ。
4518: 評判気になるさん 
[2023-03-16 11:05:58]
>>4508 購入経験者さん
黒っぽい天板にされるという意味ですか?
棚等は標準の木目にしようと思っているのですが、天板を迷っています。
汚れ目立たないですかね?
4519: 匿名さん 
[2023-03-16 11:58:06]
>>4515 匿名さん
浜松町の街の空は飛行機が通過しない
白金の街の空は飛行機が通過する
4520: 匿名さん 
[2023-03-16 12:02:06]
白金は高度が高いからそこまで気にならない。飛行機騒音の影響が大きいのは港南とか大井町とか。
4521: 匿名さん 
[2023-03-16 12:49:23]
都心周辺で差別問題云々言われる可能性がある土地って品川の一部地域くらいだろ
田舎者は勉強しろw
4522: 評判気になるさん 
[2023-03-16 12:50:57]
>>4518 評判気になるさん

4508です。
ご当選おめでとうございます!

引き出しに使われたキナリの木目の面材がザラついてたので、アマも一緒ならやめようと思ったらツルツルでした。最初は木目調じゃない方は鏡面仕上げと思い、そちらにしようかと思ったけど違ったので木目と天板はグレー(標準セレクト)で申し込みました。黒は私も汚れ目立ちそうだから、選びませんでした。
 
と言いながら落選したのですが、今の家の雰囲気に似たアマのが、汚れが目立ちにくくて個人的にはお勧めです。
4523: eマンションさん 
[2023-03-16 12:57:39]
抽選外れた勢が早速ネガアンチに変わり始めましたね。

こんなとこで時間消費してる様じゃ次回もきっと外すぞw
4524: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 14:59:08]
南向き買われた方大勝利、南西向きも勝利でよろしいか?
4525: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 15:13:54]
>>4522 評判気になるさん
貴重なお話ありがとうございます。
天板だけ標準2種類のどちらにするか迷ってみます。
4526: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 16:41:18]
>>4523 eマンションさん

草生えちゃいますよねw

ネガ涙目w草草w
4527: 匿名さん 
[2023-03-16 17:11:52]
西の東京タワービューは素晴らしいだけに、数年で前立て喰らって眺望なしになるのはあまりにも大きな落差ですね。
4528: 匿名さん 
[2023-03-16 20:49:45]
うーん。

そこはフェアに判断すべきポイントだと思いますが、最近 Twitterなどの情報で、芝パークビルの建て替えに関しては、不穏なウワサが流れていますね。
4529: 職人さん 
[2023-03-16 23:34:08]
>>4524 マンション掲示板さん 西向きより南でしょうか?
4530: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 23:49:44]
>>4529 職人さん
気になるそれ
4531: 通りがかりさん 
[2023-03-17 00:14:12]
理由が知りたいです!
4532: eマンションさん 
[2023-03-17 00:52:46]
>>4528 匿名さん
ツインタワーが建つとかいうやつ?
4533: 匿名さん 
[2023-03-17 00:59:12]
三井に忖度して発表遅らせてるとか?笑(私の推測です)
4534: 評判気になるさん 
[2023-03-17 02:30:16]
一期二次の価格でしょ、送れられてない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる