
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
4425:
匿名さん
[2023-03-14 18:28:55]
パークコートなら勝負になるけどブリリアが勝負を挑むのは失礼だろ。外陸に帰れよ。
|
4426:
匿名さん
[2023-03-14 18:33:53]
①パコ浜 分譲時ゲット組 坪600→坪900
おっ1.5倍以上上がってるやんラッキーw ②ブリリア 分譲時ゲット組 坪600→坪800 おっ高値掴みかと思ったけど、意外に上がるやんラッキーw ③WCT 分譲時掴んじゃった組 坪1100→坪???(アメで金融恐慌発生) だだだだだだ大丈夫だまだ問題ないいいいい ここが下がるときは他も下がるからノーカン!!圧倒的勝ち組!!!WCT****!!!! こんな感じかなぁ。まぁ、頑張ってね。 |
4427:
匿名さん
[2023-03-14 18:40:23]
ブリリアは坪800もしませんよ。
ステマはやめなさい。 |
4428:
マンション検討中さん
[2023-03-14 18:43:21]
残念だけど、ブリリア正面高速道路、全室二重サッシ。北はすりガラスで眺望なし。こんなんリセールで売れるの?私は買いません。
|
4429:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 18:57:03]
全戸即完売。抽選に漏れた人は二次で争奪戦だね。買えない人はここの掲示板でてくるなよ。
|
4430:
匿名さん
[2023-03-14 18:59:41]
高速道路や線路の側はきついよね
|
4431:
匿名さん
[2023-03-14 19:04:28]
東京タワーの眺望ないと意味ないですよね。
湾岸からは見えないので残念でした。 |
4432:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 19:13:14]
ワールドタワーレジデンス。ここに住むのがステイタスです。眺望もそうだが、浜松町の再開発を全て享受できる。こんなんよく所有権で売りだしたね。東芝再開発ビルも賃貸で分譲なし。今年一番の出物だよ。マンマ二さん買えたかな。次は値上がりしないと良いが
|
4433:
匿名さん
[2023-03-14 19:17:44]
|
4434:
評判気になるさん
[2023-03-14 19:27:11]
>>4431 匿名さん
東京タワーの眺望なら、もっと良いマンションは沢山ある。WTRを買う方は、浜松町駅という駅の強さとそこに直結していて、これ以上近くにマンションは建ちようがない立地に価値を見出している。逆に言えば、南西住戸は、少し割高に感じる。 |
|
4435:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 19:33:04]
マ○○ニって、
若くしてここ買えるくらい 儲かってるの? |
4436:
匿名さん
[2023-03-14 19:37:19]
マンマニは動画収入もあるし、相当儲かってるのでは?
|
4437:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 19:56:33]
東京タワーの眺望に関しては、浜松町からのビューが揺るぎない東京No. 1です。
旧貿易センタービルからの東京タワーの眺めは、東京を象徴する景色として、絵葉書や挿絵に長年使用されてきました。 |
4438:
匿名さん
[2023-03-14 20:08:45]
ブリリアタワー浜離宮は倍率優遇があったから買おうと思えば買えたはず。買えた人は素晴らしいですよね。
|
4439:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 20:13:54]
ブリリアタワーはもう良いよ。興味ないから。
|
4440:
匿名さん
[2023-03-14 20:24:05]
芝浦もブリリアも湾岸タワマンで人気ありますよね。 |
4441:
匿名さん
[2023-03-14 20:56:56]
外側の物件興味ないから別スレ行けよ
|
4442:
匿名さん
[2023-03-14 21:01:08]
第一京浜より東の埋め立て地はランク堕ちますよね。分かる。
|
4443:
匿名さん
[2023-03-14 21:04:19]
>>4435 検討板ユーザーさん
若いの? |
4444:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 21:06:16]
マ○○ニは、
転売繰り返しの わらしべ長者作戦? |
4445:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 21:08:57]
大変申し訳ないのですが、買えなかった側の人の僻み妬みコメントを見ていても有益な情報が無いので、購入者検討スレができれば移動したいなと思いました。
|
4446:
マンション検討中さん
[2023-03-14 21:15:31]
立地では WTR >>>パコ浜 >ブリリア
耐震性能では パコ浜=ブリリア >>>WTR この掲示板では立地だけ見る人が多く、耐震性能気にする人殆どないようだけど、 WTRは12階までしか制振デバイス入ってない、なんちゃって制振だから 首都直下地震や南海トラフ地震で痛い目に合う可能性は考慮しておくべき。 大地震時の被害(建物被害+室内被害)を画像で貼るけど、 WTRは間柱制振くらいの性能。 ![]() ![]() |
4447:
マンション検討さんさん
[2023-03-14 21:42:16]
プレミアム外れました……倍率高すぎて手が届かなかったので悔しいです。。。営業さんに聞いたら南東角だけ異様に倍率少なかったらしいですが業者専門で抽選操作とかかかってるって本当ですか?
|
4448:
マンション検討中さん
[2023-03-14 21:47:32]
抽選操作とかいつの都市伝説だよ。。
WTRの倍率が凄くて実は凄い人気だったっていう結果が分かったら、 急に色々な方々の書き込みが滅茶苦茶増えた。 |
4449:
匿名さん
[2023-03-14 21:54:32]
>>4446 マンション検討中さん
パークコート浜離宮とここは立地は同等じゃない?徒歩で3分ぐらいしか離れてないし、浜離宮の方が汐留方面のアクセスが良いメリットもある。 |
4450:
匿名さん
[2023-03-14 21:59:00]
|
4451:
匿名さん
[2023-03-14 22:00:21]
WTRは浜松町でほかの追随を許さない圧倒的No. 1物件だよ。狭い部屋ばっかりのパコ浜とかは論外。浜松駅再開発でパコ浜は駅入り口まで遠くなるから、駅歩の公式表示が悪化するという被害も受けるしね。
|
4452:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 22:29:44]
パコ浜、お呼びでないね。
|
4453:
匿名さん
[2023-03-15 01:49:24]
購入者三割ぐらいは外国人らしいですね、170区画に800件ぐらい登録されたとのことなので5倍ぐらいとのこと
|
4454:
匿名さん
[2023-03-15 02:05:47]
やっぱそうか。相場熟知してる日本人は慎重になるもんな。
外人投資家(笑)は日本仕草が理解できなくて、養分になってくれて助かるんだよな~。 |
4455:
マンション検討中さん
[2023-03-15 06:09:39]
|
4456:
匿名さん
[2023-03-15 06:30:09]
昨今の湾岸タワマンとかどこも中国人多いですからね。
|
4457:
匿名さん
[2023-03-15 07:05:56]
このスレ、湾岸人の出入りが増え始めましたね。
荒れそうな予感… |
4458:
匿名さん
[2023-03-15 07:39:11]
港区内陸物件にNo. 1という概念はピンときませんね
あるとすればNo. 1ではなくオンリーワンかと 港区に限らず番町なども似たような感じです |
4459:
マンション検討中さん
[2023-03-15 07:48:19]
即日完売。第二期高倍率必須。外人富裕層は日本の都心不動産が海外に比べて激安なの熟知してます。円安も追い風。資材費、人件費高騰で建築価格は下がらない。こんな立地のマンションはもう出ないでしょ。なにしろパコ浜の住人も羨望の眼で見ている、物件なんだから。施工も世界の鹿島。地震対策も万全です。ブリリアの長谷さんとは訳が違います。ここ買えない人の気持ちがよくわかります。くだらない投稿増えたね。金融恐慌とか不安で値下がりを気にして購入に二の足踏んでる貴方は一生買えないグループ。
|
4460:
匿名さん
[2023-03-15 07:56:39]
ここは港区湾岸物件だけどね。港区湾岸の中では浜松町や芝浦が立地が良いのは確か。
|
4461:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 07:59:07]
>パコ浜の住人も羨望の眼で見ている、物件
そうなんですか。 あちらの住民がステップアップするなら、ここではなく虎ノ門ヒルズレジデンスでは? |
4462:
匿名さん
[2023-03-15 08:01:30]
4月1日まで、どうでもいい投稿が続きそう
|
4463:
eマンションさん
[2023-03-15 08:11:44]
>WTRは12階までしか制振デバイス入ってない、なんちゃって制振だから
仮にこの投稿が虚偽なら訴えられるレベルの酷い手抜き構造に思えますが、本当ですか? どこ情報?? |
4464:
マンション検討中さん
[2023-03-15 08:32:18]
パコ浜の住人は徒歩6分と雨に濡れない駅直結徒歩2分WTRのとの利便性の違いはヒシヒシと感じるでしょうね。私ならパコ浜売ってWTRに引っ越します。
|
4465:
匿名
[2023-03-15 08:33:11]
shirakiとsumiで迷っています。プレミアム当選の皆さんはどうなさいますか? shirakiの実物のMRなかったですよね?イメージがつかみにくくて
|
4466:
匿名さん
[2023-03-15 08:36:21]
>>4458 匿名さん
山手線物件、No.1です |
4467:
匿名さん
[2023-03-15 09:01:18]
港区だと埋立地に相当する山手線沿いは評価が高くない。
|
4468:
匿名さん
[2023-03-15 09:02:13]
パークコートの住民にここが刺さりますかね?
御成門小や芝公園までかなり遠くなりますし、ファミリー向けの 3LDKもあちらが多いですし。 |
4469:
匿名さん
[2023-03-15 09:04:44]
第一京浜より東は埋め立て地だからね。地歴を知らない外人が喜んで買っちゃうのでしょうね。
|
4470:
匿名さん
[2023-03-15 09:12:24]
「山手線駅力を語るスレッド」の荒らしさん達、こちらの物件スレッドに来なくていいよ。どうでもいい煽り投稿が増え始めてから、下の「このスレッドも見ています」が2位まで上昇してます。迷惑なので自スレにお戻りください。
|
4471:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 09:12:25]
>>4463 eマンションさん
いえいえ13階までのオフィス、店舗部分のCFT柱で地震エネルギーを吸収し、その上のマンションはもちろん、建物全体を効率的に制震する構造です。浜松町駅という山手線のターミナル駅の上に建つ建物がそんな適当な耐震構造で許される訳がないじゃない。 |
4472:
匿名さん
[2023-03-15 09:25:16]
埋立地に住むなら免震かベタ基礎が良いですよ。それ以外は怖いです。
|
4473:
匿名さん
[2023-03-15 09:37:10]
|
4474:
タックさん
[2023-03-15 09:50:58]
3/31までサロン休業はなぜですか?
その間新規のモデルルームの見学も、問い合わせもできなくて困ってます... |
4475:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 10:15:29]
浜松町駅は江戸時代の浅瀬埋立で加賀守大久保の大名屋敷跡。旧芝恩賜公園は紀伊殿の大名屋敷跡。ブリリア、東芝のあたりは海でした。WTRの地盤は堅固なのが理解できます。カチドキのような軟弱地盤なら免震構造にするでしょう。
|
4476:
匿名さん
[2023-03-15 10:16:37]
んなクソ制振 聞いたことない。
もし本当なら大震災きたら捻じ曲がるだろ。 |
4477:
職人さん
[2023-03-15 10:36:28]
>>4465 匿名さん CHAがいいと思いますよ~
|
4478:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 11:00:16]
>>4475 検討板ユーザーさん
誤りです。 ここは浜新網町(芝新網町)と呼ばれる三大貧民窟の中の、北新網町、と呼ばれるエリアに位置します。 加賀守大久保邸跡は、大部分がここの北側(一部はここの敷地内)を占めます。 資料を添付しておきます。 https://blog.goo.ne.jp/ruinsdiary/e/c78b49ecad6c8834b164a75a09d1922e https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA |
4479:
eマンションさん
[2023-03-15 11:04:24]
|
4480:
eマンションさん
[2023-03-15 11:12:34]
浜松町は大名屋敷跡だけどな
https://new.hama2-prj.com/history/ |
4481:
マンション検討中さん
[2023-03-15 11:23:21]
WTR当選したら、パコ浜売って乗り換えできた人、含み益半端ないぞや。
|
4482:
匿名さん
[2023-03-15 11:24:05]
ここは買った瞬間に50%くらい含み益ありそう
|
4483:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 11:26:21]
売値が平均坪1200で、
引き渡し時、1800? |
4484:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 12:01:20]
|
4485:
通りがかりさん
[2023-03-15 12:31:05]
>>4484 検討板ユーザーさん
ホントのことは、大名屋敷跡でしょ |
4487:
匿名さん
[2023-03-15 12:32:44]
粘着来たね。以前投稿してた人?また同じ情報何度も投稿しそう。
|
4488:
匿名さん
[2023-03-15 12:34:11]
ネガ内容がしょぼいな。
次回も倍率高そう |
4490:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 13:18:41]
第二期は北のS67A狙います。30階から46階の高層階は高速エレベーター3機13人乗。180m/min. 快適だよね。
|
4491:
口コミ知りたいさん
[2023-03-15 13:28:38]
浜松町は貿易センター再開発、浜松町駅、モノレール駅新築。バスターミナル新設。東芝ビル再開発。大門直結。四年後は大きく化けますね。2000万/坪くらいでもおかしくない。第二期は殺到して買えないよね。なんとかならないのか?
|
4492:
匿名さん
[2023-03-15 14:01:12]
今も貧民が行き倒れてたりするならともかく、記録があるだけの跡地なんて何の問題もないでしょ
西日本みたいに厄介な連中が現在進行形で住み着いてる地域とは違うんだよ |
4494:
マンション検討中さん
[2023-03-15 14:09:52]
オフィス需要の減退という理由はあるものの、それでもここが分譲で出てくること自体が驚き。港区内陸の別格レジを除けば最強かつ最後では?
本来は賃貸かサービスアパートメントになる立地。 |
4495:
名無しさん
[2023-03-15 14:15:38]
そうか?
|
4496:
匿名さん
[2023-03-15 14:19:31]
契約者専用スレ誰か作ってくれないかな
どうでもいい内容が多すぎる |
4497:
マンション比較中さん
[2023-03-15 14:23:53]
契約者専用でも住民じゃない買えない嫉妬民のマウントと評価がわちゃわちゃ書き込むから意味ないよ。
|
4499:
通りがかりさん
[2023-03-15 15:33:06]
みなさん住宅ローンの事前審査はどこの銀行使ってますか?
|
4501:
マンション検討中さん
[2023-03-15 18:25:43]
世界恐慌が起きようというのに良く買うなぁ。
なんちゃらスイスが飛ぶのも時間の問題って風の噂だが。シリコンバレー破綻で一気に現実味を帯びてきた。 |
4502:
マンション検討中さん
[2023-03-15 20:36:28]
|
4504:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 21:45:47]
スーペリアのKINARI、AMAどちらが良いですかね?
|
4505:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 21:53:59]
パークコート浜離宮に粘着してた武蔵小山君が今度はこっちを貶めてる。貧民窟とか投稿する内容に癖があるからすぐわかる。
|
4506:
匿名さん
[2023-03-15 22:09:02]
山手線 NO.1 物件ですからね
妬みの書き込みばかりです |
4507:
口コミ知りたいさん
[2023-03-15 22:16:01]
>>4506 匿名さん
港区だと埋立地に相当する山手線沿いはそもそも評価が高くない。 |
4508:
購入経験者さん
[2023-03-15 22:38:32]
>>4504 検討板ユーザーさん
AMAのが好みですね KINARIはMRのキッチンの面材が汚れやすそうだったので AMAも同じかと思って、確認したらツルツルしていて 汚れが付きにくそうに感じました 女性なのに男性顔負けの剛毛気質なんで AMAの方が抜け毛とか目立たなくて気に入ってます |
4509:
購入経験者さん
[2023-03-15 22:44:57]
4508ですが追伸でMR担当さんによると
明るい色のKINARIのがお部屋が広く感じるとの事でした |
4510:
匿名さん
[2023-03-15 23:05:25]
ここが元貧民窟?
んなもん知ってるけど、何? このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。 就職も結婚も、堂々と住所書くわ。 |
4511:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 23:27:12]
>>4510 匿名さん
マトモに相手するの止めた方がいいです。これ書いてるの山手線駅力スレでPC浜離宮に粘着してた港南埋立地の人だと思います。このスレ見られてますに、築15年過ぎたワールドシティタワー住民スレッドが上がって来てます。 |
4512:
匿名さん
[2023-03-15 23:34:16]
港南よりは圧倒的に浜松町や芝浦の方が立地が良いと思う。
|
4513:
匿名さん
[2023-03-15 23:55:44]
差別用語使用してる書き込みは削除依頼した方がいいです。荒らしの書き込みは相手せずに削除依頼が効果的です。
|
4515:
匿名さん
[2023-03-16 00:27:04]
パークコート浜離宮や白金ザスカイも良いマンションですよね。
|
4516:
評判気になるさん
[2023-03-16 04:36:49]
1期2次の価格について誰もコメントないんですね、若干値上げですね
|
4517:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 08:23:42]
>ここが元貧民窟?
>んなもん知ってるけど、何? >このご時世に 部 らく差別とかないだろうし。 >就職も結婚も、堂々と住所書くわ。 同意。 差別とか多分ないだろ。 |
4518:
評判気になるさん
[2023-03-16 11:05:58]
|
4519:
匿名さん
[2023-03-16 11:58:06]
|
4520:
匿名さん
[2023-03-16 12:02:06]
白金は高度が高いからそこまで気にならない。飛行機騒音の影響が大きいのは港南とか大井町とか。
|
4521:
匿名さん
[2023-03-16 12:49:23]
都心周辺で差別問題云々言われる可能性がある土地って品川の一部地域くらいだろ
田舎者は勉強しろw |
4522:
評判気になるさん
[2023-03-16 12:50:57]
>>4518 評判気になるさん
4508です。 ご当選おめでとうございます! 引き出しに使われたキナリの木目の面材がザラついてたので、アマも一緒ならやめようと思ったらツルツルでした。最初は木目調じゃない方は鏡面仕上げと思い、そちらにしようかと思ったけど違ったので木目と天板はグレー(標準セレクト)で申し込みました。黒は私も汚れ目立ちそうだから、選びませんでした。 と言いながら落選したのですが、今の家の雰囲気に似たアマのが、汚れが目立ちにくくて個人的にはお勧めです。 |
4523:
eマンションさん
[2023-03-16 12:57:39]
抽選外れた勢が早速ネガアンチに変わり始めましたね。
こんなとこで時間消費してる様じゃ次回もきっと外すぞw |
4524:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 14:59:08]
南向き買われた方大勝利、南西向きも勝利でよろしいか?
|