![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
3429:
周辺住民さん
[2023-02-03 12:42:09]
現地行くと二面が高層ビルにめちゃくちゃ接近してますが、そこは気になりませんか?他の二方向が人気、高額、になるんですかね?
|
3430:
名無しさん
[2023-02-03 13:17:22]
|
3431:
匿名さん
[2023-02-03 18:23:16]
都心が好きで住みたいと言ってもマンション価格が上がりすぎて庶民には買えませんよ。
|
3432:
坪単価比較中さん
[2023-02-03 18:24:53]
マンションが高ければ
戸建てを買えばいいのに |
3433:
eマンションさん
[2023-02-03 18:36:24]
|
3434:
マンション検討中さん
[2023-02-03 20:04:18]
>>3433 eマンションさん
3429さんの言わんとすることは、北にクレアタワー東にWTCサウスタワーがあるので、南と西しか眺望が抜けないのではないか、ということではないでしょうか。 |
3435:
買い替え検討中さん
[2023-02-03 20:17:28]
こんな割高湾岸タワマンより都心のマンションのほうが良くないか?
|
3436:
マンション検討中さん
[2023-02-03 20:26:20]
三田は都心じゃない派だと
今、都心の新築って麻布台ヒルズくらい? そもそも案内されてないのでは。 |
3437:
匿名さん
[2023-02-03 20:48:18]
|
3438:
匿名さん
[2023-02-03 20:49:21]
|
|
3439:
坪単価比較中さん
[2023-02-03 20:52:27]
鶯谷ミュージックホール?
|
3440:
マンション掲示板さん
[2023-02-03 20:59:15]
|
3441:
職人さん
[2023-02-03 21:03:47]
日暮里駅の至近でも最高のステータスになりますか??
|
3442:
評判気になるさん
[2023-02-03 21:10:21]
|
3443:
坪単価比較中さん
[2023-02-03 21:10:49]
むしろ浜松町は
地方人に知名度抜群 |
3444:
職人さん
[2023-02-03 21:59:31]
文化放送のイメージしかないな
|
3445:
匿名さん
[2023-02-03 22:20:25]
もっとネガして倍率を下げて欲しいです。 都心環状線内側の中でも屈指の緑に囲まれる浜松町の再開発レジデンスに住まえれば、ほぼほぼ人生上がりと言って間違いないでしょうし。 |
3446:
口コミ知りたいさん
[2023-02-03 22:49:18]
|
3447:
通りがかりさん
[2023-02-03 22:50:42]
|
3448:
マンション検討中さん
[2023-02-03 23:17:09]
>>3447 通りがかりさん
東北東の芝離宮側空間が広く抜けます。 グーグルアースで見てみるといいですよ。下階の方がかえって借景でいい感じです。 北方向はカーテン明けてられないですけどね。東は壁なので気にしなくても大丈夫。 |
3449:
eマンションさん
[2023-02-03 23:33:07]
|
3450:
匿名さん
[2023-02-03 23:35:32]
|
3451:
匿名さん
[2023-02-04 07:32:47]
やはり都心は番町や3Aなんじゃないですかね?
|
3452:
マンション検討中さん
[2023-02-04 07:37:27]
大街区のヘソにある
元オークラ別館が中心。 |
3453:
匿名さん
[2023-02-04 07:44:33]
>>3438 匿名さん
都心はメトロだから山手線のステータスはむしろ低い。 |
3454:
評判気になるさん
[2023-02-04 08:01:39]
浜松町住まいの方教えてください。
子どものお習い事はどちらへ行かれることが多いでしょうか。(ピアノ、水泳、サッカー、学習塾など) 電車に乗って行っておられますか? 今虎ノ門~六本木の間に住んでおりますが、近くに習い事があまりなく不便です。今は子どもが小さいので私が一緒に電車に乗って行っているのですが、今後子どもが1人で通うことを考えると浜松町駅直結のこちらのマンションが便利そうで検討しております。 ※車で行けば良い、というご意見を頂きそうですので補足いたします。私は運転免許を持っておりません。主人は仕事が忙しいため送り迎えはできません。 |
3455:
匿名さん
[2023-02-04 08:25:33]
サッカーですが、クラブ系ではレアル・マドリードかベルディのキッズコースに行かれている方が多い印象ですね。
港区サッカー協会加盟チームの中では、芝給水グラウンドと御成門小をホームとする みなとサッカークラブ が人気があるようです。場所的に麻布台~虎ノ門~浜松町エリアのお子様が大半ですが、白金や三田から通われている方もいらっしゃいます。 |
3456:
マンション掲示板さん
[2023-02-04 08:35:49]
|
3457:
マンション検討中さん
[2023-02-04 09:19:59]
>>3454 評判気になるさん
スイミングスクールは聖路加タワーのオアシスへタクシーで連れてってます。 学習塾は、パークコート浜離宮近くの公文に一時期連れてったことあります。 学習塾は今は少ないですが、浜松町の再開発がすすんだら出来るんじゃないかなと期待してます。 |
3458:
匿名さん
[2023-02-04 09:25:24]
高輪のSAPIXに通ってる子が多い印象ですね。
御成門小の横から仲良くバスに乗って。 |
3459:
匿名さん
[2023-02-04 11:44:37]
パークコート近くの公文教室は人気ありすぎてたしか新規募集を停止していたはず。今はどうか知らないが。
|
3460:
マンション検討中さん
[2023-02-04 15:13:55]
ピオノの多さって
需要:親の見栄を張りやすい内容 供給:音大卒の就職難 の美しき融合? |
3461:
匿名さん
[2023-02-04 15:39:18]
65歳以上が3割これから更に増加、免許返納世帯も増えるだろし、こういった駅直結で交通利便性高く、近隣に魅力ある都心物件が好まれるようになりそうだね。
|
3462:
検討板ユーザーさん
[2023-02-04 17:17:11]
>>3449 eマンションさん
駅の横では? |
3463:
マンション検討中さん
[2023-02-05 09:15:27]
|
3464:
通りがかりさん
[2023-02-05 18:21:37]
下のアンケート見る限りやっぱり検討属性は湾岸なんだね。
お前らに買えるのか? ![]() ![]() |
3465:
匿名さん
[2023-02-05 20:47:31]
CGPとかBTTからの買い替えなら可能なのでは?
|
3466:
匿名さん
[2023-02-05 21:46:00]
川向こうの連中は来るなよマジで。
|
3467:
匿名さん
[2023-02-05 22:12:44]
アンケート結果を見ると、真のお客様は都心環状線内側周辺の方々になりそうですね。 |
3468:
検討板ユーザーさん
[2023-02-05 22:13:34]
アンケートをとる必要もなかった結果ですね。。。
|
3469:
匿名さん
[2023-02-05 23:39:19]
サンプル数少な過ぎるだろ。統計習わなかったのか?
|
3470:
通りがかりさん
[2023-02-06 00:01:11]
毎度同じ結果なのに何回同じアンケート取るつもりだよw
|
3471:
匿名さん
[2023-02-06 00:03:49]
|
3472:
口コミ知りたいさん
[2023-02-06 00:05:14]
江東区民が買えんのか?まじで。
|
3473:
評判気になるさん
[2023-02-06 09:05:29]
>>3472 口コミ知りたいさん
江東区湾岸とか富裕層だらけだぞ。 |
3474:
評判気になるさん
[2023-02-06 09:07:04]
|
3475:
マンション検討中さん
[2023-02-06 11:30:39]
西向きの部屋を検討しているのですが、東京タワー眺望は今後なくなる可能性があるのでしょうか?
わかっている方に教えていただきたいです! |
3476:
匿名さん
[2023-02-06 11:50:28]
可能性なら何でもありでしょう。
東京タワーだってなくなる可能性はありますし。 |
3477:
口コミ知りたいさん
[2023-02-06 12:27:09]
|
3478:
マンション検討中さん
[2023-02-06 12:34:22]
ここのすぐ南側は何か再開発の予定ありますか?
|