
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
1661:
匿名さん
[2022-12-02 20:32:38]
|
1662:
匿名さん
[2022-12-02 21:23:43]
軽井沢ベーカリーのサワムラが、近所の虎ノ門ヒルズにオープンしてますね
|
1663:
eマンションさん
[2022-12-02 21:35:48]
>>1662 匿名さん
行ったけどハルニレテラスの店と同じで、味はそんなでもなかった。居心地は良かった。 |
1664:
名無しさん
[2022-12-02 21:41:48]
>>1660 評判気になるさん
遠足にしては近すぎるのでは?目の前ですよ。 |
1665:
匿名さん
[2022-12-02 21:46:45]
丸ビルにあるのとメニュー同じなのかな?丸ビルのお店はランチもディナーも行った事ありますが美味しかったですよ。
|
1666:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 21:57:19]
>>1665 匿名さん
美味しいかおいしくないかで言えば美味しいと思いますけど、港区界隈にある店の中では別に沢村でなくても、ってことです。芝公園のルパンカティディアンとか麻布台のメゾンドランドメンヌのほうが行く価値あるというのが個人的な感想です。虎ノ門ヒルズのベーカリーレストランに行くならビジネスタワーにあるブティックドジョエルロブションの方が良いと思いました。森タワーの方なら昔はメゾンカイザーのベーカリーレストランがあってお気に入りだったのですが、残念ながらコロナ期に撤退してしまいました。 |
1667:
匿名さん
[2022-12-02 23:48:20]
ルパンの辺りは港区最強映えゾーンなので観光客が非常に多いですが、パン買ってると大体知り合いに会いますよね。
|
1668:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 01:24:47]
>>132 匿名さん
浜松町一丁目にひっそり出来ていますが、未だオープンしていません。ノリエノリの直ぐご近所、パークコート浜離宮ザ・タワー1階にはベルギーチョコ、グランプラスもあるし、スィーツ過密気味で心配です |
1669:
マンション検討中さん
[2022-12-03 07:52:39]
軽井沢に別宅あるけど、沢村って大したことないよ。
別に地元で人気がじわじわ出てきた店でなく、東京資本が軽井沢っぽく作っただけ。 その分、店内とかはまあまあだけど。ルパンの方がずっと上(混みすぎだが)。 メゾンドランドメンヌは店内での飲食不可になった(テラスではまだ可)。 ただパンは沢村なんかより上。 |
1670:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 09:49:53]
|
|
1671:
通りがかりちゃん
[2022-12-03 10:46:34]
|
1672:
通りがかりちゃん
[2022-12-03 10:49:22]
|
1673:
職人
[2022-12-03 12:49:57]
>>1672 通りがかりちゃん
そうですね。借地権ですけど「普通借地権」です。50年後の更新は、地主のお寺さんとの相談になります。お寺さんも今後の安定した運営に持続的な地代収入を期待されて契約にされたのではないでしょうか。お寺さんにもし返してもらいたい希望が強ければ、おっしゃるように「定期借地権」とされたはずと思います。 |
1674:
匿名さん
[2022-12-03 16:17:41]
>>1671 通りがかりちゃん
ありがとうございます。考えてみます。 |
1675:
買い替え検討中さん
[2022-12-03 20:00:13]
圧巻の東京タワービューを求めるならシティタワー虎ノ門が上ですね。
足下の環境も。悩ましい・・・ |
1676:
匿名さん
[2022-12-03 20:11:02]
シティタワー虎ノ門って、東京タワーに近すぎるだろ。
見えるの? |
1677:
マンション検討中さん
[2022-12-03 20:50:43]
パークコート浜離宮一期の時販売予定価格より値下げはございますが、こちらもこの可能性はございますか、パークコートの天井高は2・5mしかない、非常に残念です
|
1678:
職人
[2022-12-03 21:06:37]
見え方、大きすぎ?
![]() ![]() |
1679:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 21:26:51]
|
1680:
匿名さん
[2022-12-03 21:35:11]
隣、お寺の戸建てみたいなのが結構残ってるけど、綺麗になるの?
|
良いことだ
インスタで#浜松町グルメ #御成門グルメ #竹芝グルメ
これは必須だからタグ登録しろよ