WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
11001:
名無しさん
[2024-09-02 21:20:36]
|
11002:
匿名さん
[2024-09-02 21:33:31]
地歴や住環境を考えたら浜松町より勝どきの方が良いと思うぞ。
|
11003:
マンコミュファンさん
[2024-09-02 21:56:12]
>>11002 匿名さん
今はそこまでは思いませんけど、数年後は本当にそうなってそうなのが不動産の面白いところですよね。東京タワーに近いか、東京ドームに近いか、私なら後者が魅力かな。 |
11004:
管理担当
[2024-09-02 22:20:10]
[NO.10998~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
11005:
匿名さん
[2024-09-03 05:56:12]
勝どきって、関東大震災の時、液状化のオンパレードだったエリアでしょ。
|
11006:
マンコミュファンさん
[2024-09-03 08:21:37]
最近、地域のスレッドで他のエリアを比較する投稿をよく見かけますが、なぜこのような現象が起きているのでしょうか。それぞれの地域には独自の魅力があり、住む人によって感じ方も様々です。例えば浜松町は交通の便が良く、ビジネスにも住居にも適した環境ですが、勝どきや月島も個性的な魅力あふれるエリアですよね。なぜ特定の地域を比較し、優劣を決めつけようとするのか、その背景にある心理的な要因について考えてみたいものです。
|
11007:
匿名さん
[2024-09-03 08:23:06]
東日本大震災のときに湾岸で液状化したのは、東京海洋大学と港南緑水公園の2か所ですよ。
|
11008:
管理担当
[2024-09-03 13:58:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
11009:
PTK ザ チャンピョン
[2024-09-03 14:20:49]
スカイは水没ハイリスクマンションだから論外じゃないかな。 政府のハザードマップ見りゃ誰でもわかンだろ。 |
11010:
通りがかりさん
[2024-09-03 15:48:12]
他のエリアと比較しなくて良いじゃん!って言いながら、わざわざ他エリアである勝どきを持ち出し、勝どきを売り込んでくるのをやめてほしい。
もう、勝どきの話しは、いいや。他でやってください。 |
|
11011:
匿名さん
[2024-09-03 17:45:25]
|
11012:
匿名さん
[2024-09-04 13:51:56]
|
11013:
マンコミュファンさん
[2024-09-14 15:16:07]
内覧会が楽しみだ。北向き高層階なので、クレアタワーとの高さ関係や、東京タワーがどこまで見えるかなど、シミュレーションでは確認できないことがいっぱい。
|
11014:
匿名さん
[2024-09-24 18:15:51]
パークコート浜離宮ザ・タワーの今年の成約単価を見ると、
西向き(東京タワー向き)の成約坪単価1565に対して、東向き(浜離宮向き)の成約坪単価1360となっておりますので、同じく当物件の東京タワービューが別格に強いのは間違いないと思います。 |
11015:
通りがかりさん
[2024-09-25 06:37:49]
パークコート浜離宮ザ・タワーの西向きは、東京タワービューが塞がれる可能性が相対的に低く、また麻布台ヒルズのタワーと東京タワーが適度に離れており見栄えが良い点が評価されてるかもしれませんね。
|
11016:
すべてを手に入れた者・かちどき人
[2024-09-25 07:36:57]
|
11017:
匿名さん
[2024-09-25 11:46:22]
坪1500超の東京タワービューに住んでみたい人生だった |
11018:
マンション検討中さん
[2024-09-25 17:36:47]
直近の都心新築の相場からすると、ここの条件のいい部屋は1500じゃすまなそうだけど
|
11019:
匿名
[2024-09-25 19:21:56]
間違いなく200%以上になるでしょうね。
150%なら即成約。 |
11020:
検討板ユーザーさん
[2024-09-25 19:42:18]
そうなると、周りの物件も笑いが止まりませんね。
|
11021:
ああ
[2024-09-26 11:03:40]
|
11024:
口コミ知りたいさん
[2024-09-27 07:09:35]
ワーレジ民ってラッフルズのジムとかバーの優遇あるんでしっけ?それとも無関係?
|
11025:
検討板ユーザーさん
[2024-09-27 07:40:16]
アンダーズ、コンラッド、エディション
徒歩圏内にいくらでもありますよ。 |
11026:
匿名さん
[2024-09-27 11:24:38]
旧町名は芝新網町、これは悩む。。
|
11027:
匿名さん
[2024-09-27 14:39:38]
|
11028:
口コミ知りたいさん
[2024-09-27 21:48:50]
|
11029:
評判気になるさん
[2024-09-27 23:17:45]
|
11030:
マンション掲示板さん
[2024-10-15 14:09:46]
|
11031:
通りがかりさん
[2024-10-16 15:14:29]
以前は成城石井?
どうだろう? |
11032:
マンション掲示板さん
[2024-10-16 17:35:18]
>>11031 通りがかりさん
ライフあたり希望 |
11033:
匿名さん
[2024-10-18 13:55:11]
駐車場の抽選はいつ頃ですかね?
|
11034:
通りがかりさん
[2024-10-21 21:24:09]
スーパーマーケット
出来ればイオン系以外が希望 周りにはイオン系が多い |
11035:
匿名さん
[2024-10-22 20:16:33]
おいおいおいーーー軍艦ビル実は建て替え決まってるの?
こんなの絶望的じゃないか!!!! 森ビルが適当な模型作るとも思えないし。 真実が分かるまで(東京タワー塞がれるのが決まっても)QOL爆下がりなんだが。 誰か真実を教えて!!! |
11037:
通りがかりさん
[2024-10-26 02:39:28]
2025オープンの商業施設で飲食関係のバイト募集があるが
2025オープンだとこのビルかな? |
11039:
マンション掲示板さん
[2024-10-30 13:07:42]
|
11040:
周辺住民さん
[2024-11-03 14:32:26]
|
11043:
匿名さん
[2024-11-04 15:50:10]
一次取得で当物件を購入したのですが、家具や部屋のレイアウトについては皆さんはどこの業者を使われていますか?1LDKであることもあり、予算はそこまで高くないのですが。
|
11044:
通りがかりさん
[2024-11-07 03:02:03]
あれ?
結局スーパーマーケットは? |
11045:
通りがかりさん
[2024-11-11 15:01:00]
マーケット入らない?
|
11046:
管理担当
[2024-11-11 22:32:59]
[差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
|
11047:
マンション掲示板さん
[2024-11-12 15:19:57]
テナントの情報無しですか?
|
11049:
マンション掲示板さん
[2024-11-14 06:07:23]
あの模型
世界貿易センタービルはそのまま 一部はそのまま、一部は更新 のような気がします |
11050:
マンション掲示板さん
[2024-11-15 05:43:18]
春が楽しみです
|
11051:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 07:49:52]
ここ、東京タワーが見えなくなるのですか? 森ビル製作の模型は、意図せず暴露しちゃった感じなのでしょうか? |
11052:
マンション掲示板さん
[2024-11-18 22:55:12]
軍艦ビル
まだテナント募集していますよね? |
11053:
マンション掲示板さん
[2024-11-19 22:15:06]
ハック3LDKはワールドタワーレジデンスを比較して他の物件を上げる投稿せんでええやろ、いちいち購入者を不快にする人やな(^^;
|
11054:
口コミ知りたいさん
[2024-11-24 12:36:54]
入居されたらキツいな。
|
11055:
管理担当
[2024-11-28 14:53:54]
[個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
|
11056:
匿名さん
[2024-11-29 02:34:21]
旧町名は芝新網町。
気にするもしないも、あなた次第です。 |
11057:
マンション掲示板さん
[2024-12-03 03:40:16]
建設費高騰で未着工再開発は色々大変みたいですよね
|
11058:
マンション掲示板さん
[2024-12-03 03:49:33]
「浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(C地区)」のうち、1期工事が完成した。389戸の共同住宅やオフィスを備えた複合用途の超高層ビルで、デッキを介して隣接するA・B街区やJR山手線・モノレール浜松町駅につながる。超高層ビル黎明期の代表作、世界貿易センタービルディングの建て替えで生まれ変わる駅周辺の一角で行われた工事は、設計・施工を鹿島が担当。引き続き、2期工事で港区の「みなと芸術センター」の整備を進める。
|
11059:
評判気になるさん
[2024-12-03 23:11:38]
どんなにお化粧してもハママッチョ。住みたいけ?
|
11060:
通りがかりさん
[2024-12-08 15:56:44]
ちょっと…内覧会行きました?
全体的に残念で特に専有部の仕上がりやばくないですか? ギロチンも思ったよりすごくて絶句してます。 やっぱりハック神言ってたことだいたい正解だった。 |
11061:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 11:33:20]
やはりマーケットは成城石井?
|
11062:
マンション掲示板さん
[2024-12-15 12:04:48]
|
11063:
eマンションさん
[2024-12-15 12:07:22]
|
11064:
通りがかりさん
[2024-12-15 15:21:28]
リビングなどの床の天然石?大理石?のひび割れみたいなのがあちらこちらにあって目立ったんですが、こんなもんなんですかね?
皆さんは手直ししてもらってますか? |
11065:
マンション掲示板さん
[2024-12-15 16:14:36]
|
11066:
通りがかりさん
[2024-12-15 18:34:50]
|
11067:
マンション掲示板さん
[2024-12-15 18:59:30]
|
11068:
匿名さん
[2024-12-15 20:47:04]
専有部のハママッチョクオリティがXで話題ですねwWw
|
11069:
マンション掲示板さん
[2024-12-15 22:17:08]
クイーンズ伊勢丹
だとしたら嬉しいです |
11070:
検討板ユーザーさん
[2024-12-15 23:18:38]
|
11071:
マンション掲示板さん
[2024-12-16 00:12:09]
|
11072:
購入者Max
[2024-12-16 23:59:59]
>>11070 検討板ユーザーさん
仕上がりの悪さとは仕様の悪さ or 施工の悪さどちらを言っているのでしょうか? 前者は仕様書を見れば購入時に分かりますし、後者は不満であれば鹿島に主張すれば良いかと思います。宜しくお願い申し上げます。 |
11073:
マンコミュファンさん
[2024-12-17 01:29:35]
|
11074:
検討板ユーザーさん
[2024-12-17 20:00:42]
>>11073 マンコミュファンさん
亀裂が走ったような白い線が多数かありますよね。 天然石だから仕方ないと説明されるんですが、そういった亀裂模様がまったくない石もたくさんあるわけで、 亀裂がない石だけ使うようにしてくれりゃすむ話なのに、ケチって捨てないんでしょう。 何でもかんでも「これは天然石特有の模様だ」とされ、明らかに施工の際に割ってしまったような割れさえ「模様だ」と言い切っています。 |
11075:
マンション検討中さん
[2024-12-17 20:07:37]
躯体に亀裂が入っていないと良いですね。。。
|
11076:
マンション掲示板さん
[2024-12-19 23:33:22]
マーケット
イオン系じゃなくて良かった |
11077:
匿名さん
[2024-12-20 08:33:14]
どこが入るの?
|
11078:
マンション掲示板さん
[2024-12-21 12:19:15]
クィーンズ伊勢丹との情報がありました
未確認ですが |
11079:
匿名さん
[2024-12-21 16:35:03]
|
11080:
マンション掲示板さん
[2024-12-22 03:15:30]
確定なんですね
|
11081:
通りがかりさん
[2024-12-22 18:45:44]
近所に住むものですが、話題に上がっているスーパーはこのマンションの1階に入るのでしょうか。それとも元々貿易センタービルのあった跡地に出来るビルの中に入るのでしょうか。
|
11082:
マンション掲示板さん
[2024-12-23 22:01:53]
マーケットは
このビルですよね |
11083:
通りがかりさん
[2024-12-23 23:49:22]
43階北西角の即転住戸いいな。クレアタワー超えてると圧迫感ないし、西向きは言わずもがな、最高。最上階といい、坪3000未満なら早めに捌けておかしくない。当然私は買えるレベルではないが。。
|
11084:
マンション検討中さん
[2024-12-24 00:02:30]
Xで話題となってるけど大丈夫なんけ?
|
11085:
マンション掲示板さん
[2024-12-25 08:08:20]
xですか?
|
11086:
匿名さん
[2024-12-25 10:00:30]
羽田空港&東京タワーは最強です。
本当に、外国人と地方出身者に刺さりまくる物件ですね。 所有満足度のための物件で、永住する人は比較的少ないかな。 |
11087:
通りがかりさん
[2024-12-25 10:15:07]
仕上げが雑だと噂の専有部は手直しできましたか?
|
11088:
通りがかりさん
[2024-12-28 10:17:05]
|
11089:
マンション掲示板さん
[2024-12-28 10:49:32]
仕上げの問題?
材料費用高騰等関係ありますかね? |
11090:
eマンションさん
[2024-12-28 13:34:57]
1LDK、まさかの坪2000未満で中古に出てきましたね。これは安い。。
この時期ということはなにかの事情で早く売りたくて焦っていて、それで弱気とかなんですかね。 |
11091:
マンション掲示板さん
[2024-12-28 16:28:36]
|
11092:
名無しさん
[2024-12-28 18:26:25]
浜松町44平米2.5億?
誰も買わんよ。 |
11093:
マンコミュファンさん
[2024-12-28 21:23:13]
|
11094:
評判気になるさん
[2024-12-28 21:25:43]
ハママッチョでこの価格は無し。
山高ければ谷深しです。 |
11095:
eマンションさん
[2024-12-28 23:44:04]
(みんな)買わないというより、
(わたしはお金がなくて)買えない、という申告ですね。わかります。 |
11096:
マンション掲示板さん
[2024-12-29 02:39:22]
かなりの価格ですよね
山手線沿線価格を随分上げました |
11097:
通りがかりさん
[2024-12-29 12:02:07]
|
11098:
マンコミュファンさん
[2024-12-29 12:34:05]
>>11096 マンション掲示板さん
山手線沿線はアドレスによってピンキリ。浜松町は良いところだけど、品川駅の海側とか屎尿処理施設が集まっていて臭いもあるからあまり住環境良くないですよ。 |
11099:
検討板ユーザーさん
[2024-12-29 15:43:48]
ババ抜き物件はここですか?
ハルミフラッグみたいにならないと良いですね。 |
11100:
評判気になるさん
[2024-12-29 18:00:53]
実需向けでないところはこれから厳しいだろうね。ナームー人
|
11101:
検討板ユーザーさん
[2024-12-29 18:11:57]
マッキーによると
①ホテル代わりにタワマン買ったろ ②あんま使わないし、賃貸に出したろ ③2億もしたし、100万以上で貸せるやろ ④エッッッ、、賃料相場30?40万!?!?? ←いまここ らしいですょ。 |
11102:
匿名
[2024-12-30 01:34:25]
>>11098 マンコミュファンさん
君はそればっか。w |
11103:
通りがかりさん
[2024-12-30 03:17:20]
|
11104:
マンコミュファンさん
[2024-12-30 03:46:31]
|
11105:
口コミ知りたいさん
[2024-12-30 10:29:09]
|
11106:
名無しさん
[2024-12-30 10:31:24]
|
11107:
評判気になるさん
[2024-12-30 11:23:14]
|
11108:
匿名さん
[2024-12-30 11:27:30]
浜松町に連れて豊海や勝どきももう一段上がりそう。
|
11109:
eマンションさん
[2024-12-30 14:04:21]
|
11110:
評判気になるさん
[2025-01-12 20:13:55]
低層階のテナント決まったかな?
|
11111:
匿名さん
[2025-01-12 20:18:51]
非表示反応あり、話しについて行けない同一人物による自作自演投稿。
WTRを知らず、ターボファンスクエアに対してEnola QuartierのR-3350-81ウィンドウの区別も無教養で頭に入らないアホ。 |
11112:
通りがかりさん
[2025-01-15 07:51:08]
|
11113:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 18:38:47]
浜松町駅から素直に通過出来ました
テナント決まったのかな? 3階と1階 ちょっとした軽食系でも良いが 1階はちょっと歪な形状ですが2面出入りですね |
11114:
マンション検討中さん
[2025-01-24 13:38:23]
|
11115:
マンション検討中さん
[2025-01-25 05:14:07]
そういえば
大門に 九州じゃんがらラーメン 出来るみたいですよ |
11116:
eマンションさん
[2025-01-25 10:13:00]
1ldkで33000万。@2500。
|
11117:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:53:19]
正直共用部の規模感ないしラグジュアリー感はイマイチな反面、圧倒期な立地と眺望でどこまで成約がついてくるかチェックですね
|
11118:
検討板ユーザーさん
[2025-01-26 09:17:14]
|
11119:
eマンションさん
[2025-01-26 11:12:08]
アトレ(ほぼ飲食店)
|
11120:
マンション検討中さん
[2025-01-28 02:34:20]
アトレ?
どこに出来ますか? |
11121:
マンション掲示板さん
[2025-01-28 13:02:21]
ミゲル
= 3Lはっくしょん |
パークタワー勝どき坪980ー2000
ワーレジ強し