
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
10622:
名無し
[2024-03-16 12:10:44]
やはり地歴は重要という事です。
|
10623:
マンション検討中さん
[2024-03-17 16:14:01]
WTCannexの募集終了ですかね。
どこが入るんだろう。 |
10624:
ご近所さん
[2024-03-18 08:19:29]
WTRの最上階フロアって凄そうだな。
|
10625:
匿名さん
[2024-03-18 08:24:19]
勝どきが坪100上がる間に、
港区内陸は坪300上がるイメージ。 |
10626:
マンコミュファンさん
[2024-03-18 12:01:07]
>>10625 匿名さん
あなたのコメントもそうやし、 「坪○○○○万の景色(//∇//)」的な浮かれたSNS投稿をどっかで目にしたんやけど、どんなバリュエーションしたらそんな数字になるん? 教えて10625さんか頭いい人(´・_・`) ワシはもうバブルみたいなもんやと思うてる。万が一不況になったら、みんな一気に手を引くやろし、高額物件ほど上乗せがある分、落差も大きいから気を付けんとあかんで。手持ちないフルローン勢や、あってもハイリスク運用してる人は相場変わったら終わるで。 |
10627:
口コミ知りたいさん
[2024-03-18 17:28:22]
|
10628:
匿名さん
[2024-03-18 17:56:39]
|
10629:
匿名さん
[2024-03-19 11:55:42]
東京都の最新学区年収ランキング
港区の5エリアがついに2000万を超えてきましたね 第1位 港区立南山小学校 2363万円 第2位 港区立本村小学校 2153万円 第3位 港区立御成門小学校 2126万円 第4位 港区立笄小学校 2121万円 第5位 港区立東町小学校 2036万円 |
10630:
eマンションさん
[2024-03-19 15:26:47]
|
10631:
匿名さん
[2024-03-19 17:38:34]
年収やっと現実的な数値になってきたね。
|
|
10632:
匿名さん
[2024-03-19 17:56:26]
子育て世代の年収はその 2倍くらいあると思う。
|
10633:
坪単価比較中さん
[2024-03-27 00:55:37]
南西北西角高層は坪2000だろうね
|
10634:
匿名さん
[2024-03-27 01:02:30]
浜松町芝浦エリアはまだまだ上がりそう。
|
10635:
eマンションさん
[2024-03-27 07:40:45]
芝浦は埋立地なので湾岸のカテゴリーでは? |
10636:
匿名さん
[2024-03-27 08:53:32]
エリア・坪単価別で見ると、
① 港区湾岸エリア(坪500~700) 芝浦ー港南ー台場 ② 港区内陸都心環状線エリア(坪1200~) 三田ー浜松町ー虎ノ門 とカテゴライズするのが適当かと思います |
10639:
匿名さん
[2024-03-30 18:33:24]
旧地名の芝新網町、向き合っていく覚悟が必要ですよね。
|