
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
10583:
職人さん
[2024-03-08 15:00:39]
久しぶりにここに来たらまだハック神の話題で盛り上がってて安心した。相変わらず人気だな。
|
10584:
マンコミュファンさん
[2024-03-08 16:03:01]
|
10588:
周辺住民さん
[2024-03-09 01:33:50]
モデルルーム閉める日程も決まってるのでね。誰がなんと言おうと大人気マンションでしたね。新価格で大人気の相場を牽引してくれた
|
10589:
マンコミュファンさん
[2024-03-09 08:59:10]
>>10588 周辺住民さん
ここは素晴らしい物件ですからね。浜松町周辺の相場を高めてくれたことはパークコート浜離宮ホルダーとして感謝しかありません。ただここの北向き1LDKはリセール苦戦を予想しています。 |
10590:
マンション掲示板さん
[2024-03-09 09:01:58]
>>10588 周辺住民さん
モデルルームのフロアをいつまで借りるか既に決まってしまってるので、ペントを少ない人員で小出しに売ってるってことですかね?じっくり時間をかけて。非ペントが予定より早く売れちゃったので賃貸してる期間が余っちゃったみたいな。 |
10591:
通りがかりさん
[2024-03-09 09:12:14]
あのMRを閉めるのは勿体無いですね。
ということは鍵の引き渡し場所は三井の日本橋? |
10594:
マンション検討中さん
[2024-03-09 09:55:06]
ところで、あの航空灯はそのままなんかな?
仮説とかではなくて。 ポコっと出っ張っててクソダサいね。 |
10595:
口コミ知りたいさん
[2024-03-09 09:59:10]
|
10596:
匿名さん
[2024-03-09 12:07:12]
|
10597:
マンション検討中さん
[2024-03-09 12:32:11]
ここと白金スカイ、PTK、グランドシティタワー池袋の比較を誰かしてくれませんか?
|
|
10598:
マンコミュファンさん
[2024-03-09 12:35:44]
港区内陸タワーで全熱交換、全部屋天カセは貴重。港区内陸でラグジュアリー性の高仕様タワーが稀少ですね。
|
10599:
マンコミュファンさん
[2024-03-09 12:49:47]
港区内陸だと、駅近高仕様タワーは、例えばプレミストタワー白金高輪やワールドタワーレジデンスが有名ですね。これらはタワーマンションでありながら高仕様ですからグローバルにも訴求できる特長を有しており、今の時代にまさにピッタリ、大変貴重ですね。
|
10600:
マンコミュファンさん
[2024-03-09 23:11:05]
>>10598 マンコミュファンさん
リビングは天カセがいいが、人感センサー等の機能性は劣る。それと掃除しにくいことや掃除メンテ、再購入コストが高いからリビング以外の部屋は天カセの必要はないと思うのですが、皆さんのご意見聞きたいです。 |