株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-22 01:43:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

10321: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 20:29:52]
>>10318 匿名さん
冷静なあなたは大丈夫ですね。
10322: 通りがかりさん 
[2024-01-30 20:43:41]
浜松駅の再開発について詳しい方はいますか?
10323: 名無しさん 
[2024-01-31 01:48:18]
東京タワーは何階から見えなくなりますか?
足元まで綺麗に見えなくなる階数を教えて下さい
10324: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 14:07:48]
>>10323 さん
(仮称)港区芝公園二丁目計画 新築工事の影響は少ないと思いますよ。 軍艦ビルが建替で高層になると厳しいですが。



10325: マンション検討中さん 
[2024-02-02 10:00:40]
今出てるペントハウスっていくらですか?
10326: 匿名さん 
[2024-02-02 10:19:29]
>>10324 口コミ知りたいさん

東京タワーの直線上に90m級のタワマンが出来ちゃうのは、抜け感も含めて眺望への影響は大きいと思いますが。
10327: 匿名さん 
[2024-02-02 11:49:15]
勝どきは臨海線による利便性向上によりもう一段相場は上とのこと
10328: 匿名さん 
[2024-02-02 11:49:49]
中央区勝どきは強いライバル
10329: マンコミュファンさん 
[2024-02-02 17:18:49]
>>10328 匿名さん

どんなに勝どきが築地開発や豊海タワーや臨海地下鉄で盛り上がろうが、都心ではないし、街には何もない不便な場所出し、盛り上がってればとしか思いません。
ただそれでボロ儲けしてるのを見ると歯がゆい思いですね。
10330: 販売関係者さん 
[2024-02-03 02:17:45]
>>10326
ここの眺望の写真に建設場所入れてみなよ。右にずれとるやんw
10331: 匿名さん 
[2024-02-03 14:52:09]
だとしても芝新網町の影響、デカいっす。
10332: 匿名さん 
[2024-02-03 15:55:27]
>>10331 匿名さん

暇人

欲しかった買えなかった物件が妬ましくて悔しくて堪らないため我慢できずワンパターンな内容を書き込みに何度も何度もわざわざやってくる極度の暇人

去れ

そう、ここはそのむかしそう呼ばれる町があったようだ。だから何だ。もうオマエには住めない買えない町になったのだ。だから去れ。他で暇をつぶせ。
10333: マンコミュファンさん 
[2024-02-03 16:31:38]
芝新網町計画の情報が見つからないのですが、どこに何が立つんですか?
10334: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-03 20:17:29]
>>10330 販売関係者さん

東京タワーは無事でしょうか?
10335: マンション検討中さん 
[2024-02-04 08:06:07]
この掲示板は品がない人ばかりですね。
この物件を買った人達はこういう人が多いということでしょうかね。
海沿いの商工業エリア浜松町ですし、こんなもんでしょう。
10336: 匿名さん 
[2024-02-04 10:20:30]
>>10335 マンション検討中さん

そう言って頂けると、今日もご飯が美味しいです。
10337: 匿名さん 
[2024-02-04 11:37:16]
最低価格が坪1100くらいまでは上がってそう…つい一年前なら900くらいだったのに。
10338: 匿名さん 
[2024-02-04 11:45:49]
三田GHも坪900くらいからありましたからね。
港区内陸の相場は世界相場をもとに考えるとわかりやすい気がします。
10339: 匿名さん 
[2024-02-04 14:13:16]
さすがに坪1100では買いたいとは思わないです。三田ガーもサウスの一部とか全く興味ないですし。
10340: 匿名さん 
[2024-02-04 14:50:24]
はままっちょ駅っていつ改修終わるんですかね?
空港帰りの乗り継ぎに使うことあるんだけど
どこかしこも仮説の柵に覆われててイラつく。
リーマンとかも大量にいてウザいし。
10341: 通りがかりさん 
[2024-02-04 21:51:54]
浜松町駅の改修がいつ頃終わるか、ご存じの方がいましたら教えて下さいませ。
10342: 匿名さん 
[2024-02-04 23:57:02]
>>10340 匿名さん

リーマンうざいなら、東京駅も丸の内もこなくていいよ
個人相手に商売してな
10343: マンション掲示板さん 
[2024-02-04 23:59:37]
渋谷みたいな半グレや頭の弱そうな人間が多いよりはマシだよね
10344: 販売関係者さん 
[2024-02-05 01:08:40]
2027ですかね浜松町駅完成
10345: 匿名さん 
[2024-02-05 08:28:48]
10346: マンション検討中さん 
[2024-02-05 21:13:04]
浜松町の駅前も完成したら見違えるほどよくなるんだろうけどそれも織り込まれてないだろうし楽しみね
10348: 匿名さん 
[2024-02-05 21:18:21]
>>10347 匿名さん
勝どきが良いのは居住性や手頃感でしょ
山手線の中でも駅力が高い浜松町エリアに立地で勝負するのは見当違いにもほどがある
何も知らないバカですって言っているようなもんだぞ
10349: 通りがかりさん 
[2024-02-05 22:00:18]
アンケートの結果が出ました。
一年以内の売却は16%,三から六年程度、おそらく長期譲渡になってからの売却が35.5%,それ以上ないしは売却予定ない方が最も多く、48.4%でした。
所有後すぐの転売が落ち着いた後は、六年ほどこの物件を購入することができないのかも知れませんね。
10350: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-05 23:42:51]
>>10347 匿名さん
浜松町は埋立地ではありません。

意図的な虚偽記載は当物件の価値を毀損させるものと捉えます。

https://adeac.jp/viewitem/minato-city/viewer/viewer/90002085/data/9000...
10351: 通りがかりさん 
[2024-02-06 00:12:11]
>>10348 匿名さん
定期的に現れる勝どきポジの人なんで、何を言っても無駄ですよ。無視推奨。
10352: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-06 00:16:12]
一次取得で当物件に住む方はいますか?

10353: 匿名さん 
[2024-02-06 14:14:50]
>>10352 検討板ユーザーさん
少なそうですね。。。
皆さん投資目的か、地方在住者の上京時のホテル替わり。。。
10354: 匿名さん 
[2024-02-06 17:29:38]
一次取得者なんてもうこのスレ見てすらいないだろ…
10355: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 09:26:14]
>>10353 匿名さん
一次取得で買ったのですが、毎日このスレを見ているのは私だけでしょうか。。@アラサー
10356: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-07 11:01:23]
一次取得者と
一期取得者の
混同がありそう。
10357: 通りがかりさん 
[2024-02-07 14:21:45]
一期一次かつ住宅一次取得のアラサーですが、毎日楽しくコメントみたりしたり、アンケートとって皆さまと交流を楽しんでます。
マンマニさんが強く、強く、強くお勧めしていたのが後押しになりましたが、購入できて良かったです。
10358: 販売関係者さん 
[2024-02-07 16:51:58]
結果論としてアラサーで住宅一次取得なことは辛いけど、この物件買ってるならOKですね
10359: 通りがかりさん 
[2024-02-07 21:35:14]
このマンション一次取得できるアラサーが辛いって嫌味にも程があるわ
10360: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 21:53:16]
>>10359 通りがかりさん
どういうこと??手付金キツかった。
10361: 名無しさん 
[2024-02-08 00:44:37]
>>10360 口コミ知りたいさん

2億の手付金10%2000万出せる20代もなかなかいないだろ
40歳で1次もいるだろ
10362: マンション比較中さん 
[2024-02-09 02:27:57]
嫌味じゃなく、手付け2000がキツイって人も買うマンションなんだなと思いました。
含み益のすごろくで世帯年収も上がって仕上がってるサラリーマンや医者か、経営者、地主などの資産家しかいないんじゃないんだね
10363: 通りがかりさん 
[2024-02-09 14:23:52]
>>10362 マンション比較中さん
おっしゃる通りですね。資産に余裕がある人でないと、手付金ホールドされるなかなかの厳しいですもんね。
株価も上がってますし。
10364: 匿名さん 
[2024-02-09 14:37:13]
俺、ここを買うのをやめて資金の 2億を株に突っ込んだら 5億になったわ。

儲け儲け。
10365: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 15:18:38]
>>10364 匿名さん

250%増?

ここを購入するような階層が手を出す株種ではありませんので、当マンションとはそもそもご縁がなかったのですよ。

なお、当方購入部屋も手付金2割ですが、余裕資金の運用で現在年始比50%増で運用しております。TOPIX銘柄中心によるGPIFクラスのPF運用ですね。ハイクラス属性というやつです。

10366: 匿名さん 
[2024-02-09 16:54:57]
ここに住む人のクルマの最低ランクって、どの辺りになるかな。
クルマ持ってないとかいうギャグは抜きにして。
10367: 匿名さん 
[2024-02-09 17:16:02]
勝どきや有明の方が高級車は多い気がする。
10368: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 19:59:25]
>>10366 匿名さん

三田ガーデンで散々管理人に注意されても車のネタで嫌がらせしたあとは、この物件に荒らしに来たんですか?

ギャグは抜きにして頭おかしいから病院行けよ
10369: 匿名さん 
[2024-02-09 20:11:29]
駐車場無し部屋さんが嫉妬してますね。

ここの最低ランクはカイエン辺りでは?
10370: 匿名さん 
[2024-02-09 20:12:40]
都心に住んでたら駐車場とか要らなくない?要るのは港南とかの不便なエリアだけだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる