
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
10241:
匿名さん
[2024-01-28 11:21:18]
|
10242:
口コミ知りたいさん
[2024-01-28 12:47:38]
|
10243:
eマンションさん
[2024-01-28 12:54:08]
|
10244:
マンション検討中さん
[2024-01-28 12:57:24]
|
10245:
マンコミュファンさん
[2024-01-28 13:00:34]
|
10246:
マンション検討中さん
[2024-01-28 13:02:23]
|
10247:
eマンションさん
[2024-01-28 13:18:35]
当マンションのような東京ひいては日本を代表するようなマンションの場合、資産価値の優劣はダイレクトウインドウ越しの東西南北方向に「ザ東京」を如何に感じられるかに依存するんです。
ハック神は麻布十番のタワーからの眺望をもって北向きの景色の良さをアピールしているけど、虎ノ門からのタワーは南東方向に見えるけど十分に綺麗ですし、日照も得ることが出来ます。 ![]() ![]() |
10248:
eマンションさん
[2024-01-28 13:20:54]
なぜこんなに焦って書き込みしてるんですか、ここ |
10249:
eマンションさん
[2024-01-28 13:23:34]
|
10250:
匿名さん
[2024-01-28 13:30:54]
トワイライト、サンセット、東京タワー、ヒルズ群、マウントFUJI
港区内陸で全てを満たすのは、浜松町だけですね… |
|
10251:
名無しさん
[2024-01-28 13:32:12]
|
10252:
評判気になるさん
[2024-01-28 13:39:44]
>>10251 名無しさん
おそらくリセールが不安で書き込み中毒になっている投稿者を、率直に大丈夫か心配しているだけだと思いますよ。全く悔しさはないでしょうし、西以外の住戸保有者の心の叫びを不思議がって見ているんだと思います。予想は西2200南1400北1100 |
10253:
マンション掲示板さん
[2024-01-28 13:56:02]
>>10252 評判気になるさん
一部謎の北東角推しさんが独善的な書き込みをしておられますが、他の方々の書き込みは概ね合意形成出来ていると思いますけど、、、 南西角、西、北西角が大幅バリューアップ部屋、その他部屋は来年春に答え合わせでよろしいでしょう。 |
10254:
マンション検討中さん
[2024-01-28 14:10:51]
>>10253 マンション掲示板さん
西と北東の人がうらやましいなぁ。いいマンションだよな、ここは。西は坪2000以上だよ。 |
10255:
マンション検討中さん
[2024-01-28 14:52:20]
浜松町からの夜景はこんな感じ。
麻布台と虎の門の高層建築が追加されて更に見ごたえが増しました。 ![]() ![]() |
10256:
マンション掲示板さん
[2024-01-28 16:02:42]
都民以外には大人気の物件。
値上がりするかもしれません。投資としては、ハイリスクハイリターン。良いと思います。 どこにでもあるでしょ、地元の人は住まないエリア。 |
10257:
評判気になるさん
[2024-01-28 16:11:37]
>>10256 マンション掲示板さん
投資対象としてはローリスク→ローリターンorハイリターンですよ。 ローリターンは北東角 ハイリターンは南西角、西、北西角 もう少し昨今の経済や世界の情勢を勉強してくださいね。 |
10258:
マンション掲示板さん
[2024-01-28 16:42:03]
|
10259:
検討板ユーザーさん
[2024-01-28 17:51:32]
>>10258 マンション掲示板さん
私の予想では西は2100~3500のレンジと予想しています。北は1050~1150、南1300~1500あたりかと。中古が楽しみですねー。 |
10260:
栽培マン
[2024-01-28 18:10:11]
ここ、地震大丈夫かねぇ。
オフィス階に制震ダンパー入ってるだけで 住居階は普通の耐震でしょ!? |
当物件の中古は主に外国人向けになります。
一番低い北低層1LDKが坪1600~になります。