
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
10062:
管理担当
[2024-01-22 07:55:27]
[No.10037~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
10063:
匿名さん
[2024-01-22 08:07:05]
|
10064:
マンション掲示板さん
[2024-01-22 23:20:19]
売却賃貸相談会行った上で意見を統合した人が、
南1400- 西1500- 西角1700-高層2000 とまとめていましたね |
10065:
eマンションさん
[2024-01-22 23:26:14]
他地域の新築と比較すると妥当な水準ですね。
湾岸が上がればここはそれ以上に上がる。 相場を上げてくれて感謝しかない。 竣工時にはもう一、二まわり上でしょうか。 |
10066:
評判気になるさん
[2024-01-23 09:14:03]
|
10067:
名無しさん
[2024-01-23 09:22:02]
>>10065 eマンションさん
ここが上がれば湾岸も上がるので、湾岸も感謝してますよ |
10068:
マンコミュファンさん
[2024-01-23 09:48:08]
|
10069:
検討板ユーザーさん
[2024-01-23 09:49:16]
内側内陸 → 湾岸・外側 → 千葉・埼玉
不動産価格の裾野って、広がっていくよね |
10070:
マンコミュファンさん
[2024-01-23 14:17:06]
|
10071:
口コミ知りたいさん
[2024-01-23 16:15:47]
|
|
10072:
名無しさん
[2024-01-23 16:43:02]
|
10073:
マンション掲示板さん
[2024-01-23 17:17:47]
増上寺前に例のタワマンが建つと、東京タワーの足元が見えなくなったりしますかね? |
10074:
評判気になるさん
[2024-01-23 17:38:52]
>>10072 名無しさん
43Fぐらいでクレアタワーは完全に超えてくる(屋上ビューに変わりはないが)のに、それによる価格差はなかったですね。普通ならそれなりに載せてきそうなぐらいの違いはあると思うが。 |
10075:
マンション掲示板さん
[2024-01-23 17:43:07]
>>10074 評判気になるさん
ビル越しの眺望なんて価値ないよ。 ここの眺望バリューは南西角、西、北西角部屋だけ。 その他の部屋は山手線駅直結&東京ひいては日本の玄関口となる最強の立地利便バリュー。 眺望バリューは20~50%アップくらいかな? |
10076:
匿名さん
[2024-01-23 17:55:59]
>増上寺前に例のタワマンが建つと、東京タワーの足元が見えなくなったりしますかね?
新日鐵のタワマンですよね。 東京タワーにモロ被りしそうですが、半分から上くらいなら普通に見えるのでは? |
10077:
マンコミュファンさん
[2024-01-23 19:51:06]
|
10078:
eマンションさん
[2024-01-23 20:06:14]
アニキ、軍艦ビルやないで。
タワマン計画出とるから、みてみ。 たぶん、東京タワーと真被りしとるでw |
10079:
eマンションさん
[2024-01-23 20:18:33]
|
10080:
評判気になるさん
[2024-01-23 21:01:40]
|