株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-25 07:37:43
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

5265: 評判気になるさん 
[2023-03-28 10:30:18]
古川橋 永井荷風
でヤフると、
昔の南麻布の状況が分かるで。
5266: マンション検討中さん 
[2023-03-28 10:44:17]
南麻布は歴史的には坂上側や広尾側が一等地とされているが、PC南麻布がある低地の1丁目はそれより価値は劣る場所ではある。ただ、あの辺は逆に道がフラットで少し距離はあるが必要な時に三田駅や田町駅までも歩けるし、道も広く、十番商店街やヒルズまでの道のりも単純で、韓国大使館の街宣車の騒音も比較的マイルドで一番便利なんだよね。古川橋まで行っちゃうと、高速架橋とドブ川で雰囲気も悪いし、微妙で駅も遠いから南麻布では一番安くすめる。坂上の方も中国大使館あるから街宣車には悩まされるし、十番へのアクセスや交通利便性が悪くなる。
5267: 匿名さん 
[2023-03-28 11:22:00]
>>5266 マンション検討中さん
それでも浜松町よりは南麻布の方が立地は格上でしょう。
5268: 匿名さん 
[2023-03-28 11:32:00]
なんか、どうでもいいこといつまで書き込んでるんだろ?
ネガのレベルが低いな。
5269: 匿名さん 
[2023-03-28 11:36:32]
ここは、山手線の内側、首都高速都心環状線の内側、環状3号線(外苑東通りの内側)の超都心の立地なんだよね。
5270: 評判気になるさん 
[2023-03-28 11:42:05]
大街区外側、
桜田通り東側、
なんですね。
5271: 匿名さん 
[2023-03-28 11:47:55]
もっとネガして倍率下げて欲しい。
買える資金力<買える権利 の物件を手に入れるには、例え効果がなくてもネガの手すら借りたくなる。
悲しい。
5272: マンコミュファンさん 
[2023-03-28 11:49:11]
>>5267 匿名さん
田舎っぺ大将、乙。
5273: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 12:17:33]
>>5253 名無しさん

そうなんですよ!私は西向き契約済みですが、北プレミアムがクレアタワー抜けるのではと今更気づき、設備に納得感あるそちらが良かったかなと。
後悔してもどうにもならないので、契約した部屋の良いところを見ようと思ってますが、ちょっとモヤっとしてる今日この頃ですね。
5274: 評判気になるさん 
[2023-03-28 12:18:16]
>>5271 匿名さん
倍率下げて欲しいです、自分の欲しい部屋は特に
5275: マンション比較中さん 
[2023-03-28 12:20:34]
東京タワービュー保証のない西向き買うとか情弱すぎんか?
タワマンの西日は強烈だぞ。
5276: 匿名さん 
[2023-03-28 12:28:10]
>>5275 マンション比較中さん

それはそうなのですが、玄関の下り天井などを考慮すると他方面は考えづらかったのですよねーあちら立てればこちら立たず、と。
まあ完璧な部屋を求めると本物件では難しいので、他所になっちゃいますよね、きっと。
5277: マンション検討中さん 
[2023-03-28 13:04:50]
>>5269 匿名さん
浜松町は都心とは呼ばないですよ。芝浦や勝どきとかと同じカテゴリー。
5278: マンション検討中さん 
[2023-03-28 13:06:14]
>>5277 マンション検討中さん
きもっ
君はどちらにお住まいですか、空想で?
5279: 南3L 
[2023-03-28 13:06:57]
>>5273 マンション掲示板さん
確かにHPを見ると46Fからは抜けてるし、北プレミアムフロアは案外穴場かもですね。
でも私は南の解放感と少し余裕のある間取りに満足してます。隣の芝生に惑わされず、購入できたことを喜びましょう!
5280: 匿名さん 
[2023-03-28 13:12:31]
北向きは、1次の眺望抜けてる43F以上プレミアム仕様住戸に対して、40F以下スーペリア壁ドン住戸が価格逆転して2期以降でてくるんじゃないですかね。それは流石にない?
5281: 南3L 
[2023-03-28 13:34:10]
>>5280 匿名さん
そこまではあるかなー。でも次期だとすると十分あり得るな。
P63AとP67Aは階差による価格差が200万だから、ワンチャンそっちでもよかったのか。
5282: マンション検討中さん 
[2023-03-28 17:46:51]
二期販売の北向きS67A3LDKもいいと思います。クレアタワーは被りますが、今作とクレアタワーの離隔は50メートル、2027年完成の貿易センタービルとは70メートル。二期以降販売予定の南向き部屋は倍率高そうだし。
5283: 名無しさん 
[2023-03-28 19:39:55]
>>5273 マンション掲示板さん

北のプレミアムはクレアタワーを越しますが、屋上の室外機が見えて、スパーっと抜けるって感じではなかったです。
5284: マンション検討中さん 
[2023-03-28 20:16:55]
北向きプレミアムの眺望ですが虎ノ門方面は抜けるとの事。しかし、眺望より室内の居心地を優先して購入されたと
思いますので、眺望分の単価上乗せがなかった分お得感はあります。41階以上のプレミアムフロアの玄関仕様は他の階に比べて抜けて高級感あります。此処が大穴だったのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる