
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
5055:
匿名さん
[2023-03-25 13:51:13]
|
5057:
匿名さん
[2023-03-25 13:57:39]
|
5058:
評判気になるさん
[2023-03-25 14:00:34]
>>5057 匿名さん
何回も議論されてるけど第一京浜の外側は埋立地だよ。 |
5059:
匿名さん
[2023-03-25 14:00:38]
湾岸連呼しても地図は変わりませんよ |
5060:
匿名さん
[2023-03-25 14:04:19]
港区駅前×高仕様マンション
この2つの組み合わせが最高ですね |
5061:
匿名さん
[2023-03-25 14:05:25]
|
5062:
匿名さん
[2023-03-25 14:10:59]
港区駅前S席がマンションになる確率を考えると希少性がわかりますね。既にそんないい場所は埋まってる。立て替えや取り壊しくらいしかチャンスがない。だから、たまに出てくるマンション立て替えやビル取り壊しによる港区s席案件は希少。それがランドマーク性を持つタワーマンションに変わるとなれば尚更ですね
|
5063:
匿名さん
[2023-03-25 14:16:24]
>>5039 マンション検討中さん
立地は三田ガーデンの方が圧倒的に良いでしょう。墓地なんてあったっけ? |
5064:
匿名さん
[2023-03-25 14:20:03]
仕様が高い高級マンションはいいね。
|
5065:
匿名さん
[2023-03-25 14:20:52]
|
|
5066:
買い替え検討中さん
[2023-03-25 14:21:54]
港区湾岸駅前×準高仕様マンション、
ってこと? |
5067:
匿名さん
[2023-03-25 14:23:33]
港区駅前×全熱交換タワー、ですね
|
5068:
マンション比較中さん
[2023-03-25 14:24:38]
埋め立て地やん
|
5069:
eマンションさん
[2023-03-25 14:33:32]
内陸やん
|
5070:
匿名さん
[2023-03-25 14:49:02]
溜池山王や麻布十番も埋め立て地ですね。
|
5071:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 14:49:57]
内陸でも埋め立て地なら湾岸になるの?w |
5072:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 14:50:18]
|
5073:
匿名さん
[2023-03-25 14:55:56]
駅遠バス便埋立地のネガ民の書き込みが酷いな。買えない奴らが何しに来てんだろ。ここは山手線 No.1物件スレですよ。
|
5074:
匿名さん
[2023-03-25 15:17:21]
浜松町は湾岸というのが業界の認識のようです。
https://www.e-miki.com/key-press/area/post_248.html |
5075:
通りがかりさん
[2023-03-25 15:46:13]
仮に浜松町が湾岸という認識なら、坪1000オーバーが飛ぶように売れるとは思えないのですが。
ネガの方々の主張は、辻褄が合わないように感じますね。 |
立地は未来のマンションと比較し、仕様は過去のマンションと比較する。今回はどちらもいい感じ。なかなか無いよ、港区駅近、つまりS席の高仕様タワーマンション。だから素晴らしい。