株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-25 05:50:49
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

4914: 匿名さん 
[2023-03-23 08:30:53]
>>4912 マンション検討中さん
下の3つは離島の液状化エリアだよ
4915: 匿名さん 
[2023-03-23 08:43:08]
>>4912 マンション検討中さん
浜松町豊洲晴海は住宅地だけど港南は違うだろ。
4916: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 08:49:30]
>>4912 マンション検討中さん
WTR
シティタワーズ豊洲
HARUMI FLAG
WCT
4917: 匿名さん 
[2023-03-23 08:51:26]
離島の奴らが何しに来てるんだろ。
ここは山手線№1物件のスレですよ。
4918: マンション検討中さん 
[2023-03-23 09:14:01]
>>4917 匿名さん
3Aナンバーワンなら良いけど山手線ナンバーワンというのが悲しいよね。特に港区の山手線エリアは埋立地で地盤の弱いところもあるし。
4919: マンション検討中さん 
[2023-03-23 09:18:36]
>>4912 マンション検討中さん
僅差でもその中では浜松町がNo.1
4920: 匿名さん 
[2023-03-23 09:23:14]
>ここは港区の中でも立地は下位だよ。もっと良い立地の物件がたくさんあるじゃない。


坪1000超えのエリアなのですから、下位ではないでしょう。
もちろん、もっとお金が出せるならさらに良いところもありますよ。
4921: 匿名さん 
[2023-03-23 09:26:43]

港区内陸の最下層は、白金高輪。
芝公園、浜松町、愛宕、はその次あたりでしょうか。
4922: マンション検討中さん 
[2023-03-23 09:27:32]
北西角は眺望守れそうな気もしますが確かではない。ここは眺望塞がると北はオフィスなので、申し込むか迷います。
西陽は大丈夫でしょうか?そこも心配。
4923: マンコミュファンさん 
[2023-03-23 09:42:08]
>>4922 マンション検討中さん
眺望も大事だが、1LDKは北向き全面ビル被りでも1000/坪。2期は眺望条件悪くても2.3LDK は値上げでしょう。残戸数が少なくなると選ぶ住戸も限定される。山手線駅直結徒歩2分。再開発がらみで地価上昇は確実。あの時買っておけばの物件だよね。
4924: マンコミュファンさん 
[2023-03-23 09:42:09]
>>4922 マンション検討中さん
眺望も大事だが、1LDKは北向き全面ビル被りでも1000/坪。2期は眺望条件悪くても2.3LDK は値上げでしょう。残戸数が少なくなると選ぶ住戸も限定される。山手線駅直結徒歩2分。再開発がらみで地価上昇は確実。あの時買っておけばの物件だよね。
4925: マンション検討中さん 
[2023-03-23 09:44:00]
4926: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 09:44:39]
>>4922 マンション検討中さん

マンマニさんは北東角推し
4927: 評判気になるさん 
[2023-03-23 09:48:27]
>>4925 マンション検討中さん
増上寺も埋立地か?
4928: 匿名さん 
[2023-03-23 09:52:36]
>>4924 マンコミュファンさん
北向きビル被りでも坪単価1000万かよ。
4929: 匿名さん 
[2023-03-23 09:53:12]
>>4914 匿名さん
4930: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 09:55:45]
>>4928 匿名さん
売れ残り必須。
4931: 匿名さん 
[2023-03-23 10:03:28]
防災に関しても官民の投資が凄いんだよ。

浜松町駅・竹芝駅周辺地区は、多くの滞在者人口と都市機能が集積するエリアであり、羽田空港へのアクセス利便性に優れた東京の玄関口となる国際競争拠点である。
浜松町駅・大門駅周辺には業務を中心とした都市機能が集積し、線路より東側には文化・交流施設や集客施設が位置しており、駅を中心とした多様な機能を備えた複合市街地が形成されている。
また、浜松町駅の東側には旧芝離宮恩賜庭園が位置し、日比谷通りの西側には避難場所である芝公園が位置しており、まとまった公園空間が存在する。
さらに、臨海部には旅客輸送を行っている竹芝ふ頭・日の出ふ頭が位置しており、多くの観光客が利用しているとともに、災害時には物資輸送の拠点となる海上輸送基地等に位置付けられている。
当地区は、多くの就業者・来街者・駅利用者等が利用するエリアであり、災害時には駅周辺等への退避者の集中や大量の滞留者・帰宅困難者の発生等のリスクを抱えているとともに、立地企業等の事業の継続が困難となることを通じた、都市機能の低下等のリスクを抱えている。
一方、浜松町駅周辺では、「浜松町駅周辺滞留者対策推進協議会」が設置され、駅前の混乱防止と滞留者の一時滞在施設への誘導対策等に取り組んでいる。
加えて、平成 24 年1月には特定都市再生緊急整備地域の指定がなされ、都市機能の集積と都市基盤の強化を通じた国際的なビジネス拠点の形成が求められているエリアであり、今後連続した都市開発事業の進行が見込まれる。
本計画は、浜松町駅・竹芝駅周辺地区を対象に、災害時の駅周辺の混乱防止・人的被害の抑制及び平常時の安全性・快適性の向上を通じた、防災対応力と都市機能の継続性の強化を官民連携で図り、積極的な安全確保による東京の玄関口にふさわしい安心・安全な街を実現するものである。

https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/toshisaisei/docu...

そもそも、浜松町が帰宅困難者受け入れになってます。
4932: 匿名さん 
[2023-03-23 10:04:16]
パークタワー文京小石川みたいな壁に穴が空いて換気するマンションはいやだなあ
4933: 匿名さん 
[2023-03-23 10:14:36]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる