株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-22 01:43:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

4365: 匿名さん 
[2023-03-13 19:04:34]
>>4358 匿名さん
分譲になるんですか?
定借とかではないですよね?
4366: 匿名さん 
[2023-03-13 19:18:41]
すみません。東は北東と南東角しかないんですね。
4367: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 19:39:17]
二部屋申し込んで、二十八倍と八倍でダメでした。
三田も落ちましたが、こちらの方がスレが静かなので倍率低いと思っていたら、とんでもなかった。
伝説の高倍率マンションになりそうですね。
4368: 評判気になるさん 
[2023-03-13 20:07:11]
>>4355 評判気になるさん
パークタワー勝どきじゃないですか?
4369: マンション検討中さん 
[2023-03-13 20:11:02]
倍率高ければ数部屋申し込みするものなのでしょうか?
当方個人で1部屋申し込みで落選しました。
大丈夫だと思ったのですが、、、
4370: 評判気になるさん 
[2023-03-13 20:24:40]
与信があれば数部屋とか法人でも申し込むとか。。。
4371: マンション検討中さん 
[2023-03-13 20:40:44]
ここも抽選いじれる忖度マンションなんですか??
4372: 匿名さん 
[2023-03-13 20:42:03]
最終日に2倍→9倍とかどゆこと?営業マンに騙された、
4373: 匿名さん 
[2023-03-13 21:00:08]
これくらいの額の物件で人気も高ければ、経済的にだけでなく人脈、不動産デベに政治力効かせられる人が複数いるのは当たり前の話。庶民相手の豊洲、晴海や勝どきのマンションの購入とかとは別世界の話だよ。リアル抽選の部屋もあれば、最初からかなりノーチャンスな部屋もある、それくらい分かるよね。三田ガーデンも含めて、力がない奴が一番いい部屋買うのは中々無理ゲーよ。
4374: 名無しさん 
[2023-03-13 21:43:16]
>>4368 評判気になるさん

格が違いすぎる
4375: 評判気になるさん 
[2023-03-13 21:51:40]
>>4368
大江戸線単線の海向こうにある再開発ゼロの一応中央区の勝どきと、日本で一番熱い数兆円単位の再開発で街が激変しつつある港区随一のターミナル駅では格が違うというか、全く別物。

ジンバブエの物件とニューヨークマンハッタンの物件比較してるのと同じくらい価値、将来性に差がある。

4376: 通りがかりさん 
[2023-03-13 21:51:53]
>>4373 匿名さん
 
気分はもうチェコチーム、楽しかったですよ!
4377: 匿名さん 
[2023-03-13 22:13:27]
>>4373 匿名さん
そういう人は一般販売対象外住戸を購入しているのではないでしょうか?
4378: 匿名さん 
[2023-03-13 22:31:39]
港区内陸物件とかだと著名人は一般販売対象外で先に買うことが多いですね。
4379: マンション検討中さん 
[2023-03-13 22:39:53]
一般販売対象外の部屋以外は私達が申し込み出来て、抽選の部屋の場合は公開抽選ですよ。。
妄想での論争は話題ずれるから辞めましょ。
4380: 評判気になるさん 
[2023-03-13 22:43:04]
抽選は他にも申し込み入ったら5枚とか場合によっては9枚くらい申し込み入れてもらって、公開抽選で当然ながら当たって買ったことなんて何度でもありますよ。妄想だと思うならそう思って抽選頑張ってください。
4381: 匿名さん 
[2023-03-13 23:36:25]
三田ガーは同倍率同時抽選方式だったけど
WTRは違ったの?
4382: 通りがかりさん 
[2023-03-13 23:49:54]
落選の方、次期を検討されてますか?
S60Aの間取りが好みだったので
次期も似たような間取りがあればと
思ったのですが、残念ながらなさそう
でも見てみないと分からないから
一先ず引き続き検討する事にしました
4383: eマンションさん 
[2023-03-13 23:50:12]
>>4381 匿名さん
同じかと
4384: 匿名さん 
[2023-03-14 00:45:28]
ハルミフラッグの板状最終期に90戸申し込んだけど1戸しか当たらなかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる