株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-22 01:43:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

3710: 匿名さん 
[2023-02-20 13:12:42]
過疎ろうがそんなことどうでもいい。
頼むから倍率下げ工作をお願いしたい。
3712: 匿名さん 
[2023-02-20 13:34:20]
>>3710 匿名さん
人気物件の名物である倍率下げ工作もないですね。

結局そこまでの思い入れもなく、外れたら他所買うから別にかまわない。って人が多そうですよね。
3713: 匿名さん 
[2023-02-20 15:10:55]
まぁ、ここに書き込むより担当者に聞いた方が正しそうだからな。
3714: 匿名さん 
[2023-02-20 16:28:06]
もしかすると手が届くかもと思って情報探ってた時期もありましたが、全然無理な価格でした。率直に買える人が羨ましいです。
3715: マンション検討中さん 
[2023-02-20 16:33:07]
>>3714 匿名さん
価格修正版確認されましたか?
3716: マンション検討中さん 
[2023-02-20 20:48:11]
>>3711 匿名さん
湾岸、には通常港区は入れないけどね
3717: マンション検討中さん 
[2023-02-20 21:24:27]
倍率が高い部屋も相当数存在するから人気はあるだろうけど
倍率が低めの部屋も多数存在するから実情と価格が見合ってないのでしょうか。
お見合いパンダ部屋が後回しなのは価格を凄い下げるからだろうし、そうなると後々の全体評価にも響きそう
3718: マンション検討中さん 
[2023-02-20 22:37:59]
みんな転売だけど普通に住むのはわいくらいやろな
3719: マンション検討中さん 
[2023-02-20 23:43:41]
>>3718 マンション検討中さん

わいも普通に住むで
3720: 名無しさん 
[2023-02-21 00:10:09]
>>3718 マンション検討中さん
私も夫婦ともに週一以上で地方ないしは海外に出張があるので、購入できたら住もうと思ってます!
3721: マンション検討中さん 
[2023-02-21 04:50:57]
プレミアムの倍率はいかがですか 予算は5億しか無いけど
3722: 匿名さん 
[2023-02-21 07:23:28]
家は週1~2で使うつもり。多分、後々住むつもり。
3723: 匿名さん 
[2023-02-21 08:48:35]
「プリンス芝公園」の里桜が開花 来園者の目を楽しませる
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-roppongi4...
3724: 匿名さん 
[2023-02-21 12:25:28]
>>3721 マンション検討中さん
すっげ
3725: マンション検討中さん 
[2023-02-21 16:51:11]
プレミアムって5億で足りないでしょ。

ここは高齢者が普通に住むには場所がよくないのかしらね。
住まない人ばかりになりそう
3726: eマンションさん 
[2023-02-21 17:06:13]
>>3721
5億程度しかないなら、他検討した方がいいよ。三田ガーデンヒルズとここはまずキャッシュで10億用意してから一人前のこと言ってくれ。

3727: 匿名さん 
[2023-02-21 18:00:58]
皆さん、抽選当たってから語りましょうね。
ここは買える資金力より買える権利があるかどうかの方が重要な物件ですよ。
3728: 匿名さん 
[2023-02-22 09:16:10]
>>3725 マンション検討中さん

うちは30代です。賑やかな住まいは好き。
3729: 匿名さん 
[2023-02-22 09:56:48]
>>3725 マンション検討中さん

高齢者に向いてるよ。
万が一の時、近くに大きな病院(慈恵、虎ノ門、三田、聖路加病院)がある
周辺1kmの範囲で散歩コースが豊富。平地だから歩きやすい
それ以上のエリアでもほぼ駅直結だから行動範囲が広がる
免許返納しても暮らせる
3730: 匿名さん 
[2023-02-22 10:01:38]
当物件を検討されてる方の年代について

20代
30代
40代
50代以上

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる