![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2907:
匿名さん
[2023-01-08 13:14:38]
スーパーは未だどこが入るか決まってないようですね。
|
2908:
匿名さん
[2023-01-08 14:16:33]
麻布や白金から浜松町に買い換えるとは考えにくいから、やはり勝どきや芝浦勢がメインなのでは?
|
2909:
匿名さん
[2023-01-08 14:23:14]
|
2910:
マンション掲示板さん
[2023-01-08 14:28:53]
|
2911:
匿名さん
[2023-01-08 15:51:30]
そんなこと、どうでもよくない?
まぁ、おかしな方が入居しなければいいや。 |
2912:
匿名さん
[2023-01-08 15:54:29]
なんか、MR行った人の書き込みが少ない感じですね。
|
2913:
口コミ知りたいさん
[2023-01-08 16:27:17]
|
2914:
匿名さん
[2023-01-08 16:49:25]
|
2915:
匿名さん
[2023-01-08 18:01:43]
国内だけでもハイクラスを対象としたマーケットを展開する物件なのですから、アンケートのカテゴライズ方法は不適切でしょうね。
どうしても4択にするのなら、 ① 港区内陸(浜松町、虎ノ門、三田、麻布、白金等) ② 山手線内側+中央線南側 ③ 湾岸(芝浦、勝どき、月島、豊洲、有明等) ④ その他 |
2916:
評判気になるさん
[2023-01-08 18:12:18]
|
|
2917:
マンション検討中さん
[2023-01-08 18:22:22]
|
2918:
名無しさん
[2023-01-08 20:04:51]
何で、有明が上がることを念じて10年間書き込み続けている人が、ここにいるんでしょうか?
|
2919:
匿名さん
[2023-01-08 21:22:24]
再開発の街区だけで商業施設70店舗って言ってましたね。
|
2920:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 22:31:02]
昨日 ゲストサロンに行って 販売価格を聞いて来ました。
一覧ももらいました。 修繕積立金は毎月6万、、 高い! |
2921:
通りがかりさん
[2023-01-08 22:39:54]
>>2913 口コミ知りたいさん
芝浦や勝どきは浜松町と隣接しているから比較対象なのでは? |
2922:
評判気になるさん
[2023-01-08 23:58:40]
|
2923:
周辺住民さん
[2023-01-09 00:03:40]
芝浦・勝どき・豊洲・有明とか出すと急に安っぽくなるから書き込むなよ。
|
2924:
匿名さん
[2023-01-09 00:04:51]
湾岸とかほんと興味ねーから。気持ち悪い。
|
2925:
匿名さん
[2023-01-09 00:11:29]
浜松町駅直結のここと品川駅直結のVタワーはもう二度と同じものは出ないという強みがありますね。Vタワーは分譲時坪300万から買えましたが築20年目にしてまだ値上がりが続いていて坪700に迫ってますから、ここの価格も妥当と言えるでしょう。ただし、それからさらに大きく上値が負えるかというのはまた別の話ですが。
|
2926:
匿名さん
[2023-01-09 05:03:57]
シッシッ
|