![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2827:
マンコミュファンさん
[2023-01-06 10:47:27]
|
2828:
匿名さん
[2023-01-06 10:49:33]
芝浦を初期で買った人らの住み替えが多そうですよね。
港南は別カテゴリで。 |
2829:
名無しさん
[2023-01-06 10:59:17]
|
2830:
匿名さん
[2023-01-06 11:10:14]
しばうら民、げきおこ。笑
しばうら だけカテゴリCにあげたげて。 |
2831:
評判気になるさん
[2023-01-06 11:48:13]
|
2832:
口コミ知りたいさん
[2023-01-06 11:53:25]
湾岸同士で比べると港区より中央区や江東区の方が環境良かったりするよ
|
2833:
匿名さん
[2023-01-06 12:36:36]
価値がわからない奴は買わなきゃいいだけの話なんだがな。
とりあえず、インスタでコンラッド東京とメズムのフォローぐらいはしてから書き込めよ。 |
2834:
匿名さん
[2023-01-06 12:42:40]
>>2832 口コミ知りたいさん
へーそんなとこにBTSが来日した時に宿泊するのか? 世界中から1泊に数百万出してまで泊まりに来るのかな? 書き込みレベルが低すぎて、馬鹿じゃないの? 3つ星でもいいからミシュラホテル立地になってから言えよ。 |
2835:
匿名さん
[2023-01-06 12:47:05]
高輪ゲートウェイに巨大なショッピングモールができるという噂は本当ですか?できたら銀座とともに普段使いに超便利になりますね。
|
2836:
マンション検討中さん
[2023-01-06 12:49:56]
|
|
2837:
匿名さん
[2023-01-06 12:50:35]
|
2838:
匿名さん
[2023-01-06 13:01:39]
高輪ゲートウェイシティは飲食店は充実するだろうけどすでに東京には飲食店無限にあるからどこが良いかなんてわからないね。特に個人の店。
|
2839:
マンション掲示板さん
[2023-01-06 14:57:26]
品川は食肉市場の悪臭とかもあるからあまり買い物するイメージの場所じゃないんだよな。
|
2840:
ご近所さん
[2023-01-06 15:01:34]
勝どき・豊洲・浜松町・芝浦・港南など湾岸地域からの買い替え検討者が多そうですね。
|
2841:
匿名さん
[2023-01-06 17:44:16]
ここもスカイみたいに賃貸だらけのマンションになるのかな?
|
2842:
匿名さん
[2023-01-06 17:53:46]
勝どき、芝浦からの買い替え検討者は、何故ここを検討してるんですか?
やはり利便性ですか? 現在の不便な点を教えて貰えると参考になります。 |
2843:
匿名さん
[2023-01-06 18:09:39]
|
2844:
匿名さん
[2023-01-06 18:11:53]
|
2845:
匿名さん
[2023-01-06 18:16:54]
次長は勝どきも買えないって言ってたのにここ買えるのですか?
|
2846:
匿名さん
[2023-01-06 18:20:45]
>>2835 匿名さん
高輪ゲートウェイのイメージパース見ると、恐らく規模的には 巨大ショッピングモールだけでは収まらないでしょう。 羽田へのアクセスも良い場所なのでコロナが終息すれば外国人 観光客も多く通過する品川駅から徒歩だし、空港にあるような ブランドショップも入居するのではないかと予想します。 ![]() ![]() |
くだらね。
普通にアイランドからの買い替え予定だけどなにか?現居かなり値上がりしてるのとローンの返済も進んでるから何の問題もなくここ買えるわ。