![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2783:
マンコミュファンさん
[2023-01-05 14:39:19]
|
2784:
匿名さん
[2023-01-05 14:43:43]
SUUMOって、希望売り出し価格ですよね。
てか、なぜ浜松町スレでいつまでもシロカネの売り込みを? そもそもパークコートと同じ価格ではWTRには敵いません。 つまり、ここを買える層にとってはスカイは検討対象外となります。 どうかご理解くださいませ。 |
2785:
匿名さん
[2023-01-05 15:00:49]
スカイとか、興味ないから次スレ戻れよ
|
2786:
匿名さん
[2023-01-05 15:03:50]
|
2787:
匿名さん
[2023-01-05 15:22:56]
>>2786 匿名さん
それ江東区の人らが港区民になりすまして荒らしてるだけですよ。他所エリア引き合いに出して争わせる手段は彼等の昔からのやり口なので相手にしないのが正解です。 荒らしにレス付けるのも自作自演です。 |
2788:
匿名さん
[2023-01-05 15:27:26]
|
2789:
匿名さん
[2023-01-05 15:27:36]
>>2787 匿名さん
江東区なんか買ってしまうとそういうことをやり続けるしかなくなる。 挑発すれば、港区同士でマウント取りあいに発展すると思ってるのが浅はか。 完璧な物件は無いが、港区はどこもそれぞれ良い所がある。 |
2790:
匿名さん
[2023-01-05 15:36:21]
港区っていっても嫌悪施設が多いエリアはそもそも人が住むエリアというイメージがないな。そういうエリア買っちゃうと他が気になって仕方なくなるんだよね。
|
2791:
名無しさん
[2023-01-05 15:55:44]
|
2792:
匿名さん
[2023-01-05 16:00:53]
|
|
2793:
匿名さん
[2023-01-05 16:03:34]
|
2794:
eマンションさん
[2023-01-05 18:23:02]
>>2790 匿名さん
嫌悪施設があっても値上がりして人口が増加するくらい人気のある場所なのですよ。 |
2795:
匿名さん
[2023-01-05 19:00:32]
湾岸なら中央区や江東区の方が嫌悪施設が少ないのですよね。
|
2797:
マンコミュファンさん
[2023-01-05 19:52:12]
まぁ浜松町や汐留とかはまだ良いと思うけど、港区湾岸に住んでる人は港区ってブランドが欲しい田舎者出身が大勢だよね。あと成金主義の人ら。
そんなもんのために嫌悪施設に囲まれて他所を僻んだり妬んだりする人生は送りたくないな。それなら勝どきとか豊洲の方が住環境も良いし家族ものびのびと暮らせるよ。 |
2798:
匿名さん
[2023-01-05 20:06:00]
勝どきはまだいいとして豊洲はあり得ない。
江東区は願い下げ。 |
2799:
マンション検討中さん
[2023-01-05 20:09:15]
この港区でもない大井ふ頭の画像貼って豊洲の方が良いと書いてる奴が、
江東区僻地から港区ディスって豊洲連呼してボコボコにされた有名な江東区の奴。 あちこちのスレで同じことやってるのを管理人は何とかしないのかね? |
2800:
匿名さん
[2023-01-05 20:10:06]
下のアンケートを見る限りここは投資用に他区や都外・海外あたりの人らが検討してるの多いんだね。実需だとステップアップ狙いとして近隣の浜松町・汐留・芝浦・海岸・港南辺りからの検討者が多数か。
|
2801:
匿名さん
[2023-01-05 20:22:09]
あ、私ウソついて芝浦に投票しました。笑
|
2802:
評判気になるさん
[2023-01-05 20:24:36]
>>2800 匿名さん
埼玉在住です。投資用として検討しとります。 |
2803:
マンション検討中さん
[2023-01-05 20:28:16]
|
シロカネザスカイはまだ成約実績が少ないけど、スーモの価格見ればパークコートより高い。