![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2567:
匿名さん
[2022-12-25 07:55:43]
|
2568:
匿名さん
[2022-12-25 08:01:18]
>>2566 評判気になるさん
粘着が得意な各物件を荒らし回る山手線スレの人ですからね。 |
2569:
eマンションさん
[2022-12-25 09:49:20]
|
2577:
匿名さん
[2022-12-25 14:49:54]
マンションマニアのブログ見ちゃったよ。
歴代1位とか言ってるじゃん。 クソブロガー集団の手の平返しか? 別の教祖のらえもんに質問中だがあいつ逃げてるな。 クソ信者どももどうするのかね。 過去のデジタルタトゥーを削除して手の平を返すのかな? |
2579:
eマンションさん
[2022-12-25 15:12:36]
|
2581:
マンション検討中さん
[2022-12-25 15:49:39]
隣のビルにミシュラン級のホテルが入る事も箔の一つになることを誰も語っていないな。
パークコート浜離宮のスレにリーク情報が数年前にあった。 この辺りの開発情報は5年前から全て出揃っているのに、洗脳教育受けすぎの人多い でも再び買い安くする為に、どんどん邪魔してくれて違うマンション買えば良いと思う。 だから敢えて言おうマンションマニアはカスです。 |
2582:
匿名さん
[2022-12-25 17:23:01]
>>2579 eマンションさん
坪単価的には似たようなラインだし、スカイと比較検討してる人は多いのでは? |
2583:
マンコミュファンさん
[2022-12-25 17:55:01]
|
2584:
匿名さん
[2022-12-25 19:43:11]
空を飛行機が通過するスカイの街は興味ないです
|
2585:
匿名さん
[2022-12-25 20:19:11]
スカイは既に完売しておりますので、こことは比較対象にならないのと思いますのでご遠慮下さい。
|
|
2586:
匿名さん
[2022-12-25 20:47:21]
何度も申し上げているとおり、
現状の白金ザスカイは坪800前後の売れない転売部屋が大量に溢れかえっている状況です。 格上の浜松町エリアで勝負になるのは、海岸アドレスのブリリアがギリギリだと思いますよ。 |
2589:
匿名さん
[2022-12-25 23:20:45]
どうして、白金の話に持ってこうとするんだろう。自スレでやればいいのにね。
全く興味ないし迷惑。 |
2591:
マンション掲示板さん
[2022-12-25 23:29:07]
海抜もこちら2m、向こう5mでどんぐりですからね。とても低レベルな争いですが。。。 |
2592:
マンション検討中さん
[2022-12-26 02:15:45]
白金ザとか勝どきとか並行検討したこともない物件の話マジでやめて欲しいな。
新築なら三田ガーデンか番町か虎ノ門だろう |
2593:
管理担当
[2022-12-26 07:44:46]
[No.2570~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2594:
匿名さん
[2022-12-26 09:08:35]
ここの立地だと白金よりも勝どきや芝浦が競合になるんじゃない?
|
2595:
匿名さん
[2022-12-26 09:32:28]
っスね。
|
2596:
匿名さん
[2022-12-26 09:33:37]
|
2597:
名無しさん
[2022-12-26 09:44:13]
例えばパコとかグラメは周辺相場から相当乖離した高級物件出すことがあるんだけど、ここもそんな感じだよね。
|
2598:
名無しさん
[2022-12-26 10:09:04]
|
パークコートよりも格下なんだから。