![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2341:
名無しさん
[2022-12-16 10:01:40]
|
2342:
匿名さん
[2022-12-16 10:08:50]
山手線駅力スレみたいな雰囲気になってきたな。
|
2343:
匿名さん
[2022-12-16 10:12:16]
|
2344:
マンション検討中さん
[2022-12-16 10:17:42]
勝どき推しの固定がウザいですね。
駅直結の新築なのに坪4-500万台程度の低価値エリアの人は、ココに顔を出さないで下さい。 |
2345:
匿名さん
[2022-12-16 10:20:50]
私は買いますよ。
【買う気】検討中 【狙い】 最上階、3LDK 【年収】 2400万 間違いなくエリアNo.1物件ですからね。 |
2346:
マンション検討中さん
[2022-12-16 10:22:52]
|
2347:
匿名さん
[2022-12-16 10:25:10]
今駅前物件てここ以外だと、武蔵小山、東十條、勝どき、東中野、東池袋。
雑魚過ぎん?? 相手にならない笑 |
2348:
eマンションさん
[2022-12-16 10:26:05]
|
2349:
名無しさん
[2022-12-16 10:27:25]
>>2347 匿名さん
東池袋はエリア最高峰で、かなり人気になりそう。勝どきは値上げしても毎回高倍率で完売。 |
2350:
マンション検討中さん
[2022-12-16 10:27:28]
買う気のない野次馬しか居ない
|
|
2351:
匿名さん
[2022-12-16 10:28:12]
|
2352:
通りがかりちゃん
[2022-12-16 10:29:05]
|
2353:
マンション検討中さん
[2022-12-16 10:36:08]
>>2349 名無しさん
勝どきは月島三丁目の北(スミフ)、南(三井・野村)の再開発が控えてますからね。今後資産価値が上がる事は間違いないでしょう。特に北のスミフは坪700からって噂です。 それに築地の再開発と18年後の地下鉄開通と、都心ではこの辺りと同じぐらいの規模の再開発が控えてます。 |
2354:
匿名さん
[2022-12-16 10:38:25]
各物件の営業マンは自分の巣に戻りなさい。
|
2355:
匿名さん
[2022-12-16 10:43:21]
浜松町は港区内陸エリアの中でも利便性、住環境、教育が高いレベルでまとまっている、良いところ
坪1100はバーゲンセールだと、すぐに気づくでしょう |
2356:
匿名さん
[2022-12-16 10:44:47]
川向うの物件興味ないだろうに
|
2357:
eマンションさん
[2022-12-16 13:00:10]
|
2358:
名無しさん
[2022-12-16 16:14:00]
東池袋が一番高くなるんじゃないかな。
|
2359:
匿名さん
[2022-12-16 17:07:53]
予約出来たぜ!
|
2360:
名無しさん
[2022-12-16 17:47:06]
|
居るのはネット中毒の外野と営業だけ。