![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/50493608121_861629a980_t.jpg)
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定
参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html
[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/
[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01
WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
2129:
eマンションさん
[2022-12-12 21:57:43]
|
2130:
eマンションさん
[2022-12-12 22:22:43]
>>2129 eマンションさん
本気っていうか…浜松町駅直結と、六本木一丁目・神谷町から徒歩を、比較したらってことですよ。想像力働かせてくださいよ。 オークラはもちろん超がつく一等地で土地だけ言えば浜松町と比較にならないくらいで誰も疑ってないですよ。坂が多いくらいで。いつもの散歩コースなので理解してます。このエリア住まいなので……住んでるから比較してんだけどな。 |
2131:
匿名さん
[2022-12-12 22:30:50]
オークラ分譲しないでしょ
|
2132:
名無しさん
[2022-12-12 22:39:43]
|
2133:
eマンションさん
[2022-12-12 22:57:34]
羽田とか東京駅通う人という観点だと不便って言っただけで、何と戦ってるんでしょうか…
話変わってたしかにまだ分譲かわからないですね。分譲かと思ってた芝浦一丁目の野村も賃貸確定でしたし。 |
2134:
匿名さん
[2022-12-12 23:20:27]
芝浦(笑)
|
2135:
名無しさん
[2022-12-13 00:38:41]
浜松町も芝浦も魅力的な立地だと思いますよ。
|
2136:
匿名さん
[2022-12-13 01:17:25]
ここにもTMショーン来てるんか笑
まったく何処にでも顔出すな。 |
2137:
検討板ユーザーさん
[2022-12-13 06:33:33]
羽田空港、東京タワービューが売りの、外国人と地方出身者が喜ぶマンションですね。
|
2138:
eマンションさん
[2022-12-13 07:19:09]
>芝公園をご近所使いできない場所にお住まいの港区民は、色々と機会損失してますよね。
港区内陸でこれだけの緑力は奇跡的ですよね。 緑好きな欧米人も多く住むエリアですし、当物件の格を考えると、マーケットはワールドワイドになるのでしょうね。 |
|
2139:
匿名さん
[2022-12-13 08:23:05]
>>2130 eマンションさん
六本木1丁目は人気で倍以上上がってるからね。でも南北線くらいでしょ。日比谷線、大江戸線、銀座線はちょっと遠い。東京駅やJR迄出るの大変じゃないか?良いエリアだけど選択肢に入らないよ。 |
2140:
マンション掲示板さん
[2022-12-13 08:26:49]
>>2134 匿名さん
芝浦も港区湾岸の中では人気の高いアドレスですよ。 |
2141:
通りがかりちゃん
[2022-12-13 11:02:58]
|
2142:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 11:03:01]
|
2143:
匿名さん
[2022-12-13 12:02:14]
パークコート浜離宮が坪1300を超えてきてますね。
ここも早い段階で値上げは確実でしょう。 第一期で買った瞬間に含み益が出そうな流れです。 |
2144:
マンコミュファンさん
[2022-12-13 12:02:35]
ここで芝浦の話題が出るのは笑う。
価格や属性など全く検討層被らないでしょ。 |
2145:
匿名さん
[2022-12-13 12:23:17]
パークコート浜離宮の中古価格から考えると、1100は激安ですね。価格の割に条件の良い80平米位のお部屋で、一億位の含み益出ますね。倍率凄く高そうですが。
|
2146:
匿名さん
[2022-12-13 12:35:29]
ツインパークスも分譲価格からすると3倍近くに高騰してますね
|
2147:
匿名さん
[2022-12-13 12:39:42]
>>2137 検討板ユーザーさん
そうですね。万人ウケするのは大切ですね。 |
2148:
マンション検討中さん
[2022-12-13 14:52:46]
皆様
シティータワー虎ノ門、ここWTRと比較した場合、どう思われますか? |
場所が不便?本気で言ってる?