ライオンズタワー新大工町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MG141041/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152069
所在地:長崎県長崎市新大工町100番(地番)
交通:長崎電気軌道蛍茶屋支線「新大工町停留場」駅下車徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.79平米~150.18平米
売主:株式会社 大京
株式会社 穴吹工務店
三菱地所レジデンス株式会社
JR西日本プロパティーズ株式会社
エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:戸田・上滝・谷川特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-10-14 14:53:04
ライオンズタワー新大工町ってどうですか?
401:
マンション検討中さん
[2025-02-13 23:08:46]
|
402:
ご近所さん
[2025-02-19 09:54:48]
1月いっぱいでファンスクエア2階テナントがタリーズを除き閉店していたのですね。
閉店した店舗の跡地にはダイレックスが入り、3月末ごろにオープンとのこと。 そうなるとファンスクエアはダイソーにダイレックスにジョイフルサンと安売りのメッカとなり、賑やかになりそうです。 ただ売っている商品がダイレックスとジョイフルサンで一部重複しており、さらに近所にはSマートもある点が気になりますが。 |
403:
野次馬
[2025-02-19 12:10:16]
|
404:
eマンションさん
[2025-02-19 12:36:25]
指摘されていた通り、周辺は高齢者の割合が高く購入単価が低いんでしょうね。
|
405:
匿名さん
[2025-02-19 19:22:28]
ダイレックス、ダイソー、ジョイフルサン。
3つ揃うとありがたいのだが他の方も言う通り欲しい商品のジャンルが重なってて繁盛するのかなと思ってしまう。。 長大近くのダイレックスは駐車場もあるしたくさん買いたければそっちがいいね。 |
3LDK 76.30㎡ 6階 4,550万円
3LDK 76.75㎡ 5階 4,560万円
3LDK 87.71㎡ 5階 5,670万円
※各階のトランクルーム面積1.34㎡含む