ワコーレ神戸三宮G.C.についての情報を希望しています。
三ノ宮駅まで徒歩5分の物件です。
アクセスも良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.wadakohsan.info/kobe-sannomiya-gc/
所在地:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3丁目3番以下未定
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩5分
間取: 1LDK ~ 3LDK
面積:42.87㎡ ~ 72.48㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-10-13 11:36:42
ワコーレ神戸三宮G.C.ってどうですか?
161:
マンション掲示板さん
[2021-10-28 22:11:50]
|
162:
匿名さん
[2021-10-30 20:29:58]
内覧会、説明会行かれた方どんな内容だったでしょうか?
|
163:
マンション掲示板さん
[2021-10-30 22:43:19]
|
164:
匿名さん
[2021-10-31 11:08:21]
ありがとうございます??♂?
|
165:
匿名さん
[2021-10-31 12:18:53]
新築マンションの一斉入居は初めてなのですが、やはり色々大変なんですかね…。入居の抽選結果次第でしょうか。なるべく早い方がいいのは皆同じですよね。
|
166:
マンション掲示板さん
[2021-10-31 19:23:37]
>>165 匿名さん
エレベーターが一つしかないので、 1日4件だけみたいですね。荷物の量にもよりますが、普通なら、引っ越し一時間もあれば、終わるとおもうんですが。あまり詰めてやりたくないんでしょうね。 |
167:
検討板ユーザーさん
[2021-11-08 15:03:47]
みなさん、フロアコーティングって、されますか?
|
168:
匿名さん
[2021-11-08 20:00:19]
コーティングします。
傷がついてからでは遅いですからね |
169:
匿名さん
[2021-11-08 22:54:59]
せっかくの新築なので、フロアと窓ガラスのUVコーティングを検討しております。
ただ届いた業者のパンフレットだとフロアマニキュアなんですよね。 別の業者に頼むと引き渡し後になるので、正直抽選される引っ越し日次第かなぁと考えてます。 |
170:
匿名さん
[2021-11-10 18:07:51]
楽しみですね。
|
|
171:
匿名さん
[2021-11-13 12:13:51]
新築の感じが堪らないですね
写真ありがとうございます |
172:
マンション掲示板さん
[2021-11-13 23:07:24]
幕開けてました。来月説明会。引っ越し日、早く決まると落ち着きますね。
|
173:
マンション掲示板さん
[2021-11-14 19:20:55]
>>169 匿名さん
私も、悩んでます。 業者さんが話すには、あのフローリングは コーティング不要と、おっしゃる業者もいると 話もありました。 確かに、いらないと思えばいらなかったり。 引っ越し日次第ですね。 正直、届いたパンフレットのマニキュアは、しなくてもいいかなって思います。 |
174:
検討板ユーザーさん
[2021-11-15 17:44:48]
一斉入居の幹事会社はとこになりますか?
サカイ?アート? |
175:
名無しさん
[2021-11-15 19:35:20]
業者はサカイです。引越し日早く決まって欲しいですね。
|
176:
マンション掲示板さん
[2021-11-21 23:11:26]
見てきました。ほとんど出来上がってきてますね。
|
177:
マンション検討中さん
[2021-11-22 00:14:29]
ワコーレですね?
|
178:
マンション検討中さん
[2021-11-22 00:15:15]
ワコーレ建築ですねー
|
179:
名無しさん
[2021-11-22 22:37:46]
|
180:
マンション検討中さん
[2021-11-23 11:31:43]
某ブロガーさんも仰るようにこれぞワコーレって感じの造りですね。
内装もどうなんでしょうね。 やっぱりある程度完成してからでないとワコーレ物件は購入し辛いです。 |
181:
匿名さん
[2021-11-26 01:09:09]
緑色の建屋もこのマンションの一部ですか?
|
182:
通りがかりさん
[2021-11-27 14:45:37]
|
183:
マンション検討中さん
[2021-12-01 19:43:37]
引っ越し日決まりましたね!幹事会社より、メールありました。みなさん、幹事会社の引っ越し屋を使われますか?
|
184:
住民さん8
[2021-12-01 22:02:17]
サカイさんにしようかと思っています
|
185:
マンション掲示板さん
[2021-12-03 11:14:22]
|
186:
匿名さん
[2021-12-05 15:28:51]
|
187:
名無しさん
[2021-12-05 17:17:22]
>>186 匿名さん
噂ではこんな感じですので、安いと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bca66b3c6c61c8dc1942798ad48e27f5a3... |
188:
匿名さん
[2021-12-07 01:48:48]
引越し業界は典型的な人集約型産業なんだから、安くするには人件費を削るしかないよな。
もしサカイが他社よりかなり安いなら、その差額分を人件費削減で補っているはずだから、幾ばくかの チップ渡して社員に還元してあげるべきだと思う。 |
189:
匿名さん
[2021-12-07 14:45:39]
オプション相談会が始まっていると思いますが、皆さんは何か注文されましたか?カタログに色々書いてましたが、コーティングを考えてます。
|
190:
住民さん
[2021-12-07 19:49:30]
コーティングは注文します。
傷がついてからでは遅いですからね |
191:
マンション掲示板さん
[2021-12-09 21:02:26]
>>186 匿名さん
見積もり高いと思いますよ。時期が時期なだけに。 時間指定と日にち指定で、上がってしまうようです。 他社見積もりの方が安かったので、どうしようか迷ってます。幹事会社で常駐のわりに、人件費の見積もりが高くてびっくりでしたよ(笑) |
192:
マンション掲示板さん
[2021-12-09 21:10:30]
>>189 匿名さん
コーティングしたいですが、カタログのより、 他社にあるガラスコーティングとかが、よくないですか。あれ、やって意味あるのかレベルな感じです。でも、入居前に終わってるのは、魅力的ですよね!! みなさん、あのオプションで何をつけられますか。 |
193:
住民さん
[2021-12-09 23:43:43]
コーティングなしよりはしておいた方がいいです
値段は高くなるかもしれませんが、施工業者が部屋の間取りを分かっていることと、おっしゃる通り入居前にコーティングが終わっていることが大きなメリットです |
194:
匿名さん
[2021-12-11 15:17:14]
引っ越しは、一枠につき、一軒ずつでしたよね?
他の方と重なる事はないですよね。 フロアコーティングとかを、他業者に頼む場合、引っ越しトラックとエレベーター重なっても大丈夫なのでしょうか? |
195:
名無しさん
[2021-12-11 20:33:41]
エレベーター被ってもだいじょうぶですよ
じゃないと誰もエレベーター乗れなくなっちゃいますからね |
196:
匿名さん
[2021-12-12 01:49:59]
|
197:
名無しさん
[2021-12-17 23:52:50]
コーティングもそうですが、玄関の鏡とエコカラットは施工されますか?別のリフォーム業者に頼もうか、それとも設置しないでおこうか検討しています。
|
198:
匿名さん
[2021-12-19 13:41:53]
|
199:
匿名さん
[2021-12-19 17:05:44]
>>198 匿名さん
そうなんですね。私は高いので、安い会社と契約しました。サカイさん、エアコン気をつけないと、エレ○○さんにぼったくられるみたいですよ。サカイにバックがあるみたいで。まぁ、どこもバックマージンあるのは仕方ないですが。エアコンで2万も3万も一台あたり、とられたくないですよね。 |
200:
名無しさん
[2021-12-19 23:41:40]
エレコン
Googleでの評価最悪な会社です |
201:
匿名さん
[2021-12-20 00:21:05]
|
202:
匿名さん
[2021-12-20 20:33:31]
>>201 匿名さん
それなら、問題ないですねー!! エアコンは、一括見積もりサイトで頼んだ会社にとりつけてもらう際、かなりぼったくらた過去があるので、 気をつけたいですね。引っ越しビンボーにならないように。 |
203:
マンション検討中さん
[2021-12-22 21:55:48]
エントランス?の入口、今日見てきました
|
204:
匿名さん
[2021-12-24 15:37:14]
>>200 名無しさん
サカイさんやめました。エレコンが気になって。 他の会社と見積もりがそんな変わらないのが不思議。人件費取りすぎですよね。安かったら考えたのですが、あまり変わらないとなると、何処でもいいのかなと。何かメリットありますか?みたいな感じだったので、やめました。 |
205:
匿名さん
[2021-12-25 09:34:59]
マンション購入予定のものです。
皆さんはじめまして。購入決定が遅かったため 説明会日程や内覧などの情報が まだ分かっていないのですが、 引越し日は3月をまたぐことはあるのでしょうか? 初めてのマンション購入のため、 皆様の情報、かなり参考にさせていただいております |
206:
匿名さん
[2021-12-26 13:47:59]
>>205 匿名さん
引越日の抽選は終わっているので何とも言えませんが、平日に時間が取れるなら3月中には引越できると思います。(1日4件までで83戸なので) |
207:
匿名さん
[2021-12-26 16:57:36]
|
208:
匿名さん
[2022-01-02 22:31:58]
日当たりは良さそうですね。
|
209:
名無しさん
[2022-01-03 09:33:00]
写真ありがとうございます
早く入居したいですね |
210:
匿名さん
[2022-01-03 10:06:30]
物件概要を見ると
3LDK結構残ってるんですかね。 この辺の金額出すなら、灘・東灘を検討するのかな。 |
わたしも、内覧会は土曜日、説明会も土曜日でした。