サンメゾン春日原(仮称)西鉄「春日原」駅近徒歩4分マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://s-kasugabaru.jp/
物件概要:https://s-kasugabaru.jp/outline/
所在地:福岡県大野城市錦町二丁目43番1(地番)
交 通:西鉄天神大牟田線「春日原」駅徒歩4分、JR鹿児島本線「春日」駅徒歩9分
総戸数:112戸(他管理員室1戸)
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:58.75m2?77.04m2
構造/階建:RC造・地上15階建
売 主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:鉄建建設株式会
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
完成時期:2022年2月予定
入居時期:2022年3月予定
-----------------
・治安がよい
・公園が多い
・繁華街へのアクセスがよい
・公共交通機関が充実している
・病院や診療所が多い
・保育所や幼稚園が充実している
・行政サービスが充実している
・街に活気がある
・シティブランド・ランキング ―住みよい街2017―
・生活利便と子育ての街
・買物利便や交通アクセス豊かな街
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
[スレ作成日時]2020-10-12 22:59:43
サンメゾン春日原ってどうですか?
61:
匿名さん
[2021-08-23 21:56:18]
建築面の良さとは?? 他物件をしのぐほどの!
|
62:
口コミ知りたいさん
[2021-08-24 00:00:42]
>>61 匿名さん
複数物件のギャラリーに行き、パンフレットの設備仕様や各図面を見て建設業界に詳しい知人に相談のうえ、予算の範囲内でこちらかMJRに絞り決めました。 とはいえプロではありませんし、魅力を感じる部分は 人夫々だと思います。私の場合は梁が目立たないスッキリした室内や遮音性でした。 まずはモデルルームを見学されてみては? こちらの版の以前の皆様口コミも参考になります。 もし見学済みの上で魅力を感じないのであれば、 そんなにこの物件にこだわらなくても… 仰るように大野市内には他の物件もありますよ! どのマンションギャラリーの営業も、ほぼ立地と設備と支払の話しかしないので、建築面は図面で、近辺の 再開発などの状況は役所に聞いて調べています。 (大野城市役所の方すごく親切でした) |
63:
匿名さん
[2021-08-24 07:30:59]
どこも似たような「田の字」型の間取りでウンザリ。正直言って食傷気味です。
又、コストダウンの為、各部屋・WIC等のドアも「開き戸」ばかりが、多用されてる。 介護や車椅子経験者には共感して頂けると思うが、今やデフォルトのバリアフリーも 実生活では「引き戸(スライドドア)」が要所要所で導入されてこそ、初めて有効に機能します。 家族の高齢化で暮らし難くなったら、住替えれば良いが、将来「新築・田の字」が氾濫してそう。 稀に、可動仕切りで空間使用の自由度を高めたり、動線効率や設備等に工夫した間取りもある。 その様な居住者志向を具現化した、使い勝手の良い間取りの物件はすぐに売れてしまう。 特に最上階や角部屋は、多少割高でも売行きペースが実に早い。需要が供給を上回っている証拠。 コロナ禍で真面目に外出自粛をしている間に、売れてしまっている。内覧を強行するしかない。 (戸建ては長期的にコスト効率が悪く髙リスクと私は思うので、マンション最上階志向です) |
64:
口コミ知りたいさん
[2021-08-24 12:49:19]
>>63 匿名さん
本当、引き戸がいいですよね!空間も広なるし。 開戸から引戸に仕様変更したかったのですが、 「プライバシーが守られない」と家族から猛反対されました…なので、近い将来その時が来たらリフォームしようと考えています。 それにしても最上階に住めるなんて羨ましい限りです。 |
65:
匿名さん
[2021-08-24 13:41:56]
将来、住替えの可能性(51%以上)があるのなら、最上階か1階を強くお勧めします。
理由は、最上階も1階も他の階に比べて、必ず例外なく一定数の需要があるからです。 物件価格上昇が緩やかでも見込める立地・規模・広さ・平置きP100%以上・ブランド等々なら、 初期コストが膨らんだとしても回収可能。圧倒的なアドバンテージがありますから。 最上階はありがちな上階由来の騒音振動問題が皆無です。(老人が多い物件ならこの限りに非ず) 自粛やリモートWで在宅時間やが増える中で、静寂な好眺望の住空間は大きな付加価値となります。 新築物件も、特殊な事情が無い限りそれらの階の売行きが良いみたいです。 中古物件も、多数の売りが出てる場合、ネットで売行き観察してると最上か上階が先に売れてる。 現在、検討中のリフォームプランは、バスルームの開き戸を透明ガラスの引き戸に替える事です。 |
66:
匿名さん
[2021-08-26 15:35:39]
>>65 匿名さん
大野城市は駅近でも最上階の中部屋なら、まだなんとか一般サラリーマン買える価格設定だから、今後、金利の引き上げで新築マンション価格が下がったとしても、10%くらいでしょう。駅近なら買っておいたほうがいい。もちろん、富裕層は福岡市内の6000万円以上でもブランドマンション買いましょう。 |
67:
マンション検討中さん
[2021-08-28 20:11:50]
こちらのAタイプの中階はおいくらくらいでしょうか?
|
68:
匿名さん
[2021-08-28 21:24:39]
修繕積立金(月額)が低いですね。相変らず、多くの他のサンメゾンと同じですが・・・。
意図的に将来の修繕費が抑えられる構造・設計になっているのでしょうか? そうだとしても、管理会社は修繕積立金の積み増しを提案してくるでしょう。 過去に公表された、今となっては過去の判断基準となった「国交省のガイドライン」を持ち出して! |
69:
eマンションさん
[2021-08-28 22:06:11]
低迷する売行きを打開する狙いも当然あるんだろうな。
芦田愛菜起用CMが数年ぶりにここ福岡でも始まった。 ピンと来ないCMだが、一戸でも多く売れますように。 |
70:
eマンションさん
[2021-09-10 01:05:47]
|
|
71:
匿名
[2021-09-11 10:28:32]
中学校は、大野城中学校の方が近そうです。白木原駅前にあるから、学区外だけど電車通学なんてありなのでしょうか?
|
72:
通りがかりさん
[2021-10-05 21:22:02]
春日原は人気だからここももうじき完売するかな?頑張れ!
|
73:
eマンションさん
[2021-10-06 21:55:32]
ここがどうかは知らん。が、市場在庫は残り余ってる。
人気エリアで小規模でも完売出来ぬデベや物件もある。 大手デベは成約の推移を日々細かく検証し、マス宣伝や集客策と個々の攻略を実に巧みに効果的に行うから完売する。 いまだに昔ながらの電話営業してる様な物件は結構売れ残ってるね。手法が古すぎると敬遠される。逆効果。 |
74:
匿名さん
[2021-10-12 20:59:49]
残戸は18戸なのかな?
それでも抽選(2戸・10月28日(木)18:00~)が、あるのか? なんか不思議だな? |
75:
eマンションさん
[2021-10-13 08:24:33]
>>74 匿名さん
残戸18は、過去の抽選会が何度か無応募だった結果か? 数戸(2?3戸)は当選後のキャンセルの可能性もあるね。 今回、無応募なら残戸は20に純増となる。 当然、残戸数は売れれば減り、キャンセルあらば増える。 竣工は来春なので、暫くはじっくりと様子見したい。 TV等が報じる様なリベンジ消費も、ここ福岡では首都圏程には盛り上がってはいないから、焦って決める事は避けたいです。 |
76:
通りがかりさん
[2021-10-13 12:12:22]
|
77:
匿名さん
[2021-10-13 16:02:10]
完成後の長期間も沢山売れ残ってると、デベも系列の管理会社も利益が減りますから大変です。
大手なら資金も人材も豊富だから負荷は軽微でしょうが、中小だとキツいでしょう。 しかも、少人数でアフター修繕やら点検や理事会運営やら福岡からデバッテ行くのは大ごと。 |
78:
匿名さん
[2021-10-17 16:48:12]
>>68 匿名さん
某管理会社が竣工3年後に突如、修繕積立金の積み増し(増額)を提示してきた。 まさに国交省のガイドラインを引き合いに出してましたね。 当然、多数の賢明な区分所有者の猛反対にあって、その提案は否定された。 実にお粗末な茶番劇。そんな管理会社には安心して管理委託など出来ない。 |
79:
通りがかりさん
[2021-10-17 23:15:58]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
80:
匿名さん
[2021-10-18 07:43:13]
>>78 匿名さん
当該のガイドラインは管轄の国交省によって、本年9月に改定が行なわれました。 ご指摘の某管理会社が以下に該当するかは不明ですが、一部の企業は、改訂前の内容を適用して修繕計画の変更を提案したが、改訂によって撤回を余儀無くされた様です。 但し、大手デベ系列の管理会社は、省庁との連携が出来ているだろうから、そのようなミスはしないものですね。 |