東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 17:57:44
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,438万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.26m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

7621: 通りがかりさん 
[2025-02-08 08:58:00]
>>7619 通りがかりさん
まぁ結局“安い”とはそういう事でしょう…
しかも安いのに抽選にならないって。。
7622: 匿名さん 
[2025-02-08 09:01:20]
>>7620 評判気になるさん
確かにそれ重要。
千葉は気候はいい方だと思う。
都内は湾岸にタワマン乱立させたせいで海からの風が入らず暑いし、積乱雲生んで夏の集中豪雨は日常になってる。
7623: マンション検討中さん 
[2025-02-08 09:21:27]
人気どころからの椅子取りゲームでようやく残りの千葉に今回ってきてて、千葉の椅子を取り合ってる最中な気がしてきた。一巡したら次は守谷とかなんかな。
7624: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 10:15:59]
鉄道の強さは劣る分空港へのアクセスは強いんですけどね。あまりそこまで頻繁に空港使う人はいないか。
7625: マンション検討中さん 
[2025-02-08 12:11:03]
>>7624 口コミ知りたいさん
LCCがたいてい成田から出てて、千葉駅からのアクセスが便利ですね。
7626: 名無しさん 
[2025-02-08 12:48:55]
買えなくて悔しい君の負け惜しみが心地よいですね
7627: 匿名さん 
[2025-02-08 12:49:47]
>>7620 評判気になるさん
埼玉は内陸だから冬寒くて夏暑い。これは意外に盲点だと思う。特に最近は気候変動が急激に進んでいるので、埼玉の夏の暑さは酷い。
7628: 通りがかりさん 
[2025-02-08 14:03:37]
マンマニさんの最新ブログ読んだらお刺身おじさんはここを転売目的で購入したのではなく、長く所有する目的のようですね。マンマニさんのいう即転売の利益は望めなくとも持たざるリスクを回避する物件としてはここは最適ですね。
7629: eマンションさん 
[2025-02-08 15:58:14]
>>7623 マンション検討中さん
千葉の椅子を取り合ってる最中?!
そんな状況ならとっくに抽選になってます!笑



7630: マンション検討中さん 
[2025-02-08 16:04:04]
>>7629 掲示板荒らしさん
7631: 匿名さん 
[2025-02-08 16:25:04]

>7850

タワマンの定義って存在しない。60m以上は超高層建築物って規定があるんで、それに合わせてタワマンっていう人が多いってだけ。タワー=塔ってイメージしてる人にとって高層板マンをタワマンと称するのは違和感ありあり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる