ブリリアタワー千葉について語りましょう。
公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684
千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺
(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社
施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m
2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定
交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/
[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52
ブリリアタワー千葉ってどうよ?
7151:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 01:41:24]
ところで今期の説明会に行かれた方、人気住戸はどちらでしたか?
|
7152:
匿名さん
[2025-01-24 07:16:55]
|
7153:
匿名さん
[2025-01-24 08:41:46]
この掲示板だけ異質ですね。入居後マウントとか威圧的な人が多くなりそうですか?
|
7154:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 08:49:54]
金利上昇でここも撤退組がかなり出る感じですか?
|
7155:
匿名さん
[2025-01-24 09:09:01]
モゲなんとかで1.5%くらいまで上がる予想も出ていたので影響大きいですかね
|
7156:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 10:42:11]
|
7157:
匿名さん
[2025-01-24 12:23:17]
|
7158:
通りがかりさん
[2025-01-24 12:58:46]
|
7159:
通りがかりさん
[2025-01-24 13:34:45]
>>7158 さん
千葉駅は乗降客数78位ですがあなたがしつこくこだわっていらっしゃるその「“巨大”ターミナル」の定義を教えて頂けますでしょうか? https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/ |
7160:
匿名さん
[2025-01-24 13:53:57]
>>7159 通りがかりさん
横から失礼。 「1日の利用者数が多い駅のランキング」って乗り換えだけで通り過ぎていく人数も含まれてるでしょ? 例えば16位西船橋駅なんて遊ぶために改札出ていく人が多くいると思う? 千葉駅はまあ“巨大”ターミナルって言えるんじゃないかなあ?知らんけど。 |
|
7161:
通りがかりさん
[2025-01-24 13:58:55]
柏駅のことはスルーしてるのおもろい
|
7162:
通りがかりさん
[2025-01-24 14:02:35]
|
7163:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 14:02:54]
|
7164:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 14:19:19]
|
7165:
匿名さん
[2025-01-24 14:59:25]
|
7166:
通りがかりさん
[2025-01-24 15:04:41]
|
7167:
名無しさん
[2025-01-24 15:05:10]
じゃああれかな。
松戸は、超スーパーメガトンターミナルってことでいいですか? |
7168:
評判気になるさん
[2025-01-24 15:29:49]
昨日は金利があがるぞ、賃貸のほうが~ディス、今日は千葉駅は大した駅じゃない~ディス。毎日毎日すごいな~ネガがしつこいのは人気物件ならではですね
|
7169:
匿名さん
[2025-01-24 16:03:39]
|
7170:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 16:05:14]
|
7171:
通りがかりさん
[2025-01-24 16:22:35]
千葉駅は行ったことあるけど大したことない
|
7172:
匿名さん
[2025-01-24 16:27:47]
|
7173:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 16:36:24]
2年くらい前まで駅周辺の商業規模、売上とか出してるサイトあったんだけど今無いね。
千葉駅は千葉県内有数だったはず。 |
7174:
匿名さん
[2025-01-24 16:39:24]
>>7162 通りがかりさん
定義のないものは主観で判断するしかないじゃん。 見て巨大と思ったから巨大なんだよ。 それだけ。 https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/ このランキングの上位なら巨大ターミナルなの? 高田馬場駅も千葉駅よりはるかに小さいじゃん。 8位なら巨大なの? 78位だと巨大じゃないの? 現実生活で馬鹿すぎて誰からも相手にされないから、こんなスレで自分のばかなコメントに自作自演の「参考になる!」を押しまくってるんだろうね。 |
7175:
名無しさん
[2025-01-24 16:42:22]
>>7174 匿名さん
あ、“主観”ね…笑笑 |
7176:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 16:46:54]
|
7177:
eマンションさん
[2025-01-24 16:49:50]
|
7178:
評判気になるさん
[2025-01-24 16:51:59]
>>7177 eマンションさん
柏は松葉、千葉は住吉がいたから当然 土地の構え方から違うので開発のされ方が種類が違うですね 前述の人口が多い駅は土着民が多いので… 1番わかりやすいのは駅前ロータリーのサイズと 隣接してる国道の車線数 |
7179:
eマンションさん
[2025-01-24 16:54:04]
|
7180:
匿名さん
[2025-01-24 16:55:49]
|
7181:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 17:00:00]
よう分からんから駅半径1km圏内のスタバの数で評価したら?巨大なところはスタバも多いイメージある。5個以上あれば巨大とかでいいじゃん
|
7182:
匿名さん
[2025-01-24 17:12:49]
なんでスタバやねんw
|
7183:
マンション検討中さん
[2025-01-24 17:13:09]
|
7184:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 17:13:25]
|
7185:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 17:14:28]
|
7186:
匿名さん
[2025-01-24 17:15:53]
2前に利上げ。終わった。
|
7187:
匿名さん
[2025-01-24 17:16:08]
|
7188:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 17:20:33]
>>7187 匿名さん
君たちの言う巨大ターミナル駅はこいつらと同等のことを指してるわけじゃないの?新宿、渋谷、横浜、京都はだれしもが認める巨大ターミナルだと思うけど。千葉では大きいだけなら巨大なんて言葉はつけない方がいい |
7189:
マンション検討中さん
[2025-01-24 17:26:58]
>>7181 検討板ユーザーさん
スタバで?と思ったけど商業施設の多いターミナル駅はどこもスタバ多いから結構指標としては良さそうw千葉駅近辺だけで考えると、今のところ千葉駅は4?千葉公園や千葉中央駅は千葉駅由来のスタバとは言えないから |
7190:
マンション検討中さん
[2025-01-24 17:28:31]
ちなみに大宮駅は5個。
|
7191:
名無しさん
[2025-01-24 17:37:12]
立川駅は4個。立川駅は行ったことないけど千葉駅と比べてどうなん。立川駅は巨大ターミナル駅?教えて偉い人。
|
7192:
匿名さん
[2025-01-24 17:42:17]
ビッグマック指数のように駅力比較にスタバ指数って確かにいいかも。
|
7193:
匿名さん
[2025-01-24 17:45:03]
|
7194:
通りがかりさん
[2025-01-24 17:47:51]
>>7191 さん
立川は巨大ターミナルとまでは言えないかもしれませんね。しかし私の巨大ターミナル駅の主観は新宿駅等なので個人的主観ですが。駅の規模、飲食店や商業施設は確かに立川と千葉駅は同じくらいかもしれません。オフィスは千葉駅のほうが多いですかね。しかしこれも私の主観です。 |
7195:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 18:21:15]
千葉県内でいうと巨大ターミナルは千葉駅と柏駅なのは間違い無い事実。
海浜幕張辺りのショボい駅住みが現実逃避したくて書き込んでるのかな。 |
7196:
マンション検討中さん
[2025-01-24 18:42:00]
"千葉県内では"巨大ターミナル!!!ありがとうございます。
そうですよね。千葉の中ではでかいって意味ですよね笑 巨大、巨大いうので新宿、渋谷と同列の認識だとばかり思ってました。 |
7197:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 18:48:52]
>>7196 マンション検討中さん
話しの流れが読めないマンション買えないさんもやっと理解できたようでよかったですね!笑 |
7198:
マンション検討中さん
[2025-01-24 18:53:21]
巨大は自惚れすぎるけどね
|
7199:
マンション検討中さん
[2025-01-24 19:08:37]
|
7200:
名無しさん
[2025-01-24 19:16:20]
|