東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 18:00:24
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~8,438万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.99m2~74.26m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

6604: マンション検討中さん 
[2024-12-20 13:55:28]
それと忘れてはならないのがずっと指摘されてる特に「夜の環境」ですね。。。
エントランス出て目の前がパチンコ飲み屋街なので基本毎晩そうですが特に週末の夜どうなってるのか、ぜひ現地を訪れて確認される事をお勧め致します。
特に子育てシニア世帯に合う立地(環境)か。
パンフレット等では決して得られない“生の情報”が得られます。
6605: 名無しさん 
[2024-12-20 15:02:19]
目でみて確認するのは大事ですがパチンコ屋等は再開発で一掃されるでしょうから数年後を想像して考えるのもよいかと思われます。
6606: 匿名さん 
[2024-12-20 15:15:23]
>>6605 名無しさん
その辺フワフワした理解なのですが、塚本ビル以外はこれから話をまとめ始める(何年かかるかわからない)だと思っていましたがもう話はついてるんでしたっけ
6607: 評判気になるさん 
[2024-12-20 15:20:37]
>>6605 名無しさん

それを言うとかわいそうな6604の立場がなくなるwww
6608: マンション検討中さん 
[2024-12-20 15:21:00]
海浜幕張はめぼしい病院が海浜病院しかないのと、海浜病院は外科系の病院なので、美浜区は内科系がかなり弱いです
千葉駅は市立青葉病院、千葉メディカルセンター、千葉医療センターとかなり充実してます。青葉病院は内科系ですが、隣の千葉大で補完されるので医療環境は首都圏でも千葉駅はベストです。
6609: 匿名さん 
[2024-12-20 17:10:10]
>ゼッチでもないなど今どき感もありません…

深沢のブリリアはフルスペックZEH。ここが持ち込みたるゆえんか、千葉と侮られているのか。
6610: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-21 00:29:44]
>>6609 匿名さん
営業によると、「ここ(ブリリア千葉)は企画されたのがかなり前なのでゼッチは考えられてなかった」と言ってましたよ。
6611: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 03:23:50]
6612: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-21 05:41:13]
>>6611 マンコミュファンさん
何故美浜区の病院情報をここに?
6613: 評判気になるさん 
[2024-12-21 06:05:05]
千葉市再開発のブリリアの区域について
記憶間違っていたらすんません
現在営んでいるパチンコとゲーム、カラオケについては新規は認めないが現在営業している業にあたってはこの限りではないと記載されていたかと思います
つまり、パチンコ屋が撤退しない限り再開発で一掃はないかと
御参考までに。
6614: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 06:10:57]
>>6612 検討板ユーザーさん

同じ千葉市の近隣の話題だからです
病院の話題も出てたし
違和感ないと思うけど

6615: マンション掲示板さん 
[2024-12-21 06:21:30]
>>6613 評判気になるさん

東京の月島で再開発されたミッドタワーグランドも下駄に
元々あったパチ屋入ってるけど、マンションは人気で値上がりしてるよね
6616: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-21 08:58:49]
>>6613 評判気になるさん
それに、というよりこれらパチンコ、飲み屋街、カラオケ等は真向かい側なのでそもそも再開発云々関係ない地域。
ちなみに昨夜は年末週末ともあり普段より“スゴかった”です^_^;

6617: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-21 09:10:28]
>>6613 評判気になるさん
パチンコ屋は地主でもテナントオーナーでもないから、定期借家の期限が切れたら契約更新されず出てくだけだよ。
6618: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-21 09:17:56]
>>6616 検討板ユーザーさん
日本語が変だし、ちゃんと調べる能力もないみたいだから外国人だと思うけど。
再開発地域だよ(笑)
毎日ブリリアタワーを羨ましい気持ちで眺めてるんだろうね、、、

https://www.google.com/search?client=ms-android-oppo-terr1-rso1&sc...
6619: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 09:18:48]
>>6613 評判気になるさん
ただテナント借りてるだけのパチ屋なんかがなんでそんな権力あるんだよ
6620: マンション検討中さん 
[2024-12-21 09:33:24]
>>6614 マンコミュファンさん
千葉市広過ぎるから。
千葉駅周辺に住んでて美浜区の病院行く人いないでしょ。
参考にならない話題。
6621: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-21 10:10:14]
それにしても昨夜はマンションエントランスの通り、酔っ払いの**が凄かったです…
6622: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-21 10:17:59]
>>6613 評判気になるさん
あれだけ立地良くて客入ってるパチンコ屋が撤退するわけないので、しばらくはこのままな感じなんですね。少し残念です。国全体として遊戯人口が減ればそれに伴って自然消滅はしそうですが数十年スパンなんだろうなあ
6623: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-21 10:20:53]
>>6621 >>6622
買えない人の妬みはすごいねえ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる