ブリリアタワー千葉について語りましょう。
公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684
千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺
(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社
施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m
2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定
交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/
[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52
ブリリアタワー千葉ってどうよ?
5866:
名無しさん
[2024-11-13 11:49:28]
|
5867:
通りがかりさん
[2024-11-13 11:55:31]
|
5868:
名無しさん
[2024-11-13 12:21:51]
|
5869:
eマンションさん
[2024-11-13 14:01:45]
|
5870:
マンション検討中さん
[2024-11-13 14:21:10]
|
5871:
マンション掲示板さん
[2024-11-13 15:42:03]
>>5865 検討板ユーザーさん
それはそうなんですが、一度分譲マンションを建ててしまうと次の一帯開発等の際に住民の同意を得るのが難しくなり地域のお荷物になる可能性がありますからね。 |
5872:
検討板ユーザーさん
[2024-11-13 17:59:58]
このマンションのデメリット教えてください
|
5873:
匿名さん
[2024-11-13 18:08:30]
|
5874:
評判気になるさん
[2024-11-13 18:13:45]
|
5875:
マンコミュファンさん
[2024-11-13 19:38:09]
|
|
5876:
マンション検討中さん
[2024-11-13 20:18:07]
|
5877:
マンコミュファンさん
[2024-11-13 20:26:03]
|
5878:
評判気になるさん
[2024-11-13 20:28:19]
|
5879:
マンション検討中さん
[2024-11-13 20:30:34]
|
5880:
匿名さん
[2024-11-13 23:50:03]
|
5881:
マンション掲示板さん
[2024-11-14 05:41:09]
近隣住民です。
マンションに隣接している通りにはキャッチ1人も居ませんから、マンションを出るたび毎日声を掛けられるような事はないですよ。 酷いのはマックのある通りですね。 通り抜けるまでに5人は声掛けられる感じです。 キャッチのお兄さんお姉さんはマナーもなってないから路上喫煙普通にしてますしゴミもその辺に放置だからマック前の休憩スペースは毎朝ゴミが凄いです。 あと毎週金曜日の夜にビックカメラ前の広場で原発反対のデモしてるお年寄り達が騒音を撒き散らしていて、見るだけでプチストレス。 良くも悪くも繁華街のタワマンですから、住む人を選びますね。 |
5882:
名無しさん
[2024-11-14 08:41:44]
ちらちら、いわゆるマンクラの人達が買ったりMR行ったりしてるね
|
5883:
マンション検討中さん
[2024-11-14 09:29:28]
|
5884:
匿名さん
[2024-11-14 11:58:28]
>>5883 マンション検討中さん
マジでそれ。たかだか10万くらいしか落とせなそうな部分もコストカットされててビビる。タオル掛けバーとかドアキャッチャーが田舎の実家のようなキノコみたいなやつとか |
5885:
評判気になるさん
[2024-11-14 12:05:34]
|
マンション建つなら下に三越は入るでしょうね。