ブリリアタワー千葉について語りましょう。
公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684
千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺
(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社
施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m
2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定
交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/
[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52
ブリリアタワー千葉ってどうよ?
3132:
匿名さん
[2024-03-29 16:33:29]
|
3133:
匿名さん
[2024-03-29 16:44:11]
|
3134:
匿名さん
[2024-03-29 16:48:46]
残債割れ、少しでも意識してる人いるみたいじゃない。
|
3135:
買い替え検討中さん
[2024-03-29 18:43:43]
残債割れの有無って、立地とか商品力だけで決まるものでは無いでしょ(商品力も、千葉の中で見ても決して高く無いし)。
周辺相場との価格差を見て見ぬふりして、自分に都合の良い情報だけチェリーピッキングするのはどうかと思うけど。 ここまで価格差大きいと、よほどインフレとか給与相場の上昇が急激に進むとか、大幅に都内から千葉に人が流入してくるとか無ければ、残債割れのリスクは考えておくべきだと思うけど。 |
3136:
マンション掲示板さん
[2024-03-29 19:16:33]
|
3137:
通りがかりさん
[2024-03-29 19:54:25]
|
3139:
評判気になるさん
[2024-03-29 22:09:04]
とりあえず、千葉駅周辺、新しい建物に建て替わる事、その事自体は大歓迎。
マンションでもなんでもね。 でも、定住してよ。 千葉くんだりだから、登記目的とかないでしょう。 ちゃんと、自分で住んで、その後も定住するんでしょ。 投機的な目的なら、東京の物件買いなよ。 |
3140:
購入経験者さん
[2024-03-29 22:29:53]
|
3141:
マンション検討中さん
[2024-03-30 10:14:52]
津田沼南口再開発
|
3142:
マンション検討中さん
[2024-03-30 10:16:38]
スミマセンでした。
新津田沼南口再開発です。 |
|
3143:
マンション検討中さん
[2024-03-30 10:29:25]
17街区は新京成が賃貸マンションを建設中
|
3144:
通りがかりさん
[2024-03-30 11:07:09]
|
3145:
匿名さん
[2024-03-30 11:15:50]
ここの資産性が固いって本気で思ってる人は、一体どのような価値観で判断しているのか純粋に気になる。
これだけあちこちで高い高い言われて、価格発表以降急速に話題にのぼらなくなり、投資家も寄ってこないのに。 千葉のマンションのリセールなんて、中古で高い値段出してでも欲しいって人が地元に居なければ成り立たないのに。 |
3146:
購入経験者さん
[2024-03-30 12:28:48]
>>3145 匿名さん
>中古で高い値段出してでも欲しいって人が地元に居なければ成り立たないのに。 そうですよね。高い値段を出せる人がいたとして、ハイグレードな仕様でもなく、駐車場も付いていないような中古のマンションを欲しがるか・・・ |
3147:
検討板ユーザーさん
[2024-03-30 12:43:55]
投稿がほとんどされずスレが全く伸びなくなって過疎ってしまったよね。
|
3148:
評判気になるさん
[2024-03-30 15:51:22]
ここを高いと思う人と高いと思わない人の格差な
|
3149:
購入経験者さん
[2024-03-30 19:38:06]
ここを相場より高いと思う人と相場より高いと思わない人の差な
|
3150:
通りがかりさん
[2024-03-30 21:48:49]
蓋然性を謳うとはなんと愚かな
|
3151:
通りがかりさん
[2024-03-31 01:54:17]
|
3152:
通りがかりさん
[2024-03-31 04:41:33]
ベイパーク当たらなかったのなら72,00万円でここを買ったら?
|
フィットネスはエクセレントタワーで早速問題になってるみたいだね。