我々みたいに学問と縁のないものには、さっぱりわからんわ
ただ10億円もカネを使っているんだって?
ムダ使いではないか、という意見も出ているね、(舛添要一さんほか)
[スレ作成日時]2020-10-11 09:54:15
注文住宅のオンライン相談
「日本学術会議」推薦人の除外問題
1:
匿名さん
[2020-10-11 10:22:46]
|
2:
匿名さん
[2020-10-11 11:11:49]
10億円のカネのことだが、候補の6人の一人、岡田正則さんが
「10億円なんて辺野古の埋め立て費用に比べたら大した額ではない、 辺野古の埋め立てを今すぐ止めればいいんですよ」 その通りだ! 10億円は少額だ! |
3:
匿名さん
[2020-10-13 08:35:49]
この問題、学術関係者には深刻だろうが、一般の人たちにはどうでもよいことだ。
報道人は「言葉でメシを食う」連中だから、この問題を「言論の抑圧体制」、さらに 「学問の自由抑圧」と連想を拡げるが、近未来の言論の自由を本当に懸念するなら、 それ以前に「言論の抑圧」で苦しむ人たち、「言論統制」で実情が把握できない国家 が多数あり、日本人にも無関係ではない事態が厳として存在していることをもっと深刻に 考えて発言しろや。 真っ先にやることは、そっちだよ。 |
4:
匿名さん
[2020-10-13 09:40:01]
マスコミ関係者は、叩きやすい人を叩くだけの安易は商売人ですね
だから マスゴミなのか! |
5:
匿名さん
[2020-10-17 19:39:17]
共産主義者か?、日本学術会議任命拒否された教授6人の正体
(WILL増刊号) 2020年10月 https://www.youtube.com/watch?v=YWFdygLS_JM&feature=emb_rel_end |
6:
マンション検討中さん
[2020-10-22 20:08:40]
創立時に科学が戦争に協力した反省を踏まえてGHQが作らせた組織とは呆れた。
日本科学が暗号技術や原子爆弾を開発できていれば戦争に勝てたのに。 アメリカ科学が優秀だったためアメリカが戦争に勝った。 日本が勝っていればもっと平和な国際社会になっていたと思う。 |
7:
匿名さん
[2020-10-23 09:29:04]
野党はこの問題で、時間を費やしたいらしい、手ぐすね引いているそうだが、
コロナ禍の第二波が欧米諸国を襲ってきた。 こっちは、第一波よりひどくなるという 予想がある。 日本も、今度は巻き込まれるかもしれないな。 のん気に学術界のジジイ、ババアどもの 問題ばかり議論している時間はないはずだ |
8:
匿名さん
[2020-10-23 09:39:04]
はずされた当の6名の先生や、一部の報道人たちは、戦前の滝川事件や
ガリレオ・ガリレイの裁判の例を持ち出して、菅を批判した、 でも、この問題は、そんな大袈裟なもんじゃないよ、 総理の菅は、6人の業績なんて判断つくはずがない。 前にもどして6人を認めれば本当はいいが、そのままでも「学問の自由」が なくなるわけではない、危機でもない。 くだらないというのが、我々一般人の見方だ。 |
9:
匿名さん
[2020-10-23 21:30:58]
森友も 桜を見る会も、学術会議の6名の拒否も、各関係者の世界では
重大な問題であろう。 けど、新型コロナウィルス感染はそれらとは次元が違う、国民多数の生死に関わる 大変な事態だ。 これに比べれば、東京五輪ですら影が薄い。 そもそも、安倍政権が「東京五輪を今夏実施するか否かの問題」でコロナ対策を 後手後手にして、大変なパンデミックを招いてしまった。 現在も尾を引いていると言っていい。 優先順序がわからない人たちが、政府や自治体のトップにいると、守られないで 不運に見舞われるのは日本の国民、(住民)だ。 |
10:
匿名さん
[2020-11-02 08:20:30]
|
|
11:
匿名さん
[2020-11-02 08:49:38]
【日本学術会議】
野党、マスコミはまた批判のための批判ばかり! そもそもの問題は任命拒否ではなく、学術会議の存在そのものです。 とんでもない組織: ・・・・・『 高橋洋一チャンネル 』 https://www.youtube.com/watch?v=5-KtL8Ekky8 |
12:
匿名さん
[2020-11-02 08:58:13]
『 日本学術会議問題の本質 』
( 青山繁晴、ニュースの尻尾 ) ・・・・日本学術会議、中国科学技術教会、学者、、、、、」 https://www.youtube.com/watch?v=NLNGLdIB4Eo |
13:
匿名さん
[2020-11-02 09:09:44]
『 緊急対談!武田邦彦×宮沢孝幸 』
マスコミが絶対に言えない !? 日本学術会議の正体学者から見た腐敗した内部事情を大暴露 https://www.youtube.com/watch?v=sVSqLOwTJWE |
14:
匿名さん
[2020-11-02 19:37:32]
|
15:
匿名さん
[2020-11-02 19:53:58]
「知性と品位」日本学術会議の元会長の安倍総理への罵詈雑言判明
若手研究者の為の40歳定年制という抜本改革の話。 (上念司チャンネル ニュース) https://www.youtube.com/watch?v=h_gciILQETs&feature=emb_rel_end |
16:
匿名さん
[2020-11-02 20:05:52]
自民党参議院議員、和田政宗さん登場!
「日本学術会議」に関して聞きにくいことを色々聞いてみた 。 超速!上念司チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=PRAuQvqW6LE |
17:
匿名さん
[2020-11-04 18:58:31]
「『日本学術会議』と日本共産党の濃厚な関係について喧伝している人達がいる」
と言うリベラル派の人たちの批判について検証してみます。 ( 上念司チャンネル ニュース ) https://www.youtube.com/watch?v=_TJkktSsyC4 |
18:
匿名
[2020-11-04 19:24:27]
どーでもええ問題で菅総理偉い!!
|
19:
匿名さん
[2020-11-09 21:15:56]
CHANNEL SEIRON 「正論ウィークリー」
「 千人計画 」こんなにいた! 日本人研究者(ヘッドハンティング) ハイテク技術を盗む(顔認証で住民統制) 核物理学者、農業研究者・・・ https://www.youtube.com/watch?v=SJdp0YwRNVg ●「日本学術会議」に対して、 研究者、教授の痛烈な批判を紹介。 「日本の先端科学技術の防衛施策」が「千人計画」に対して行われている件 https://www.youtube.com/watch?v=X_zvYah8ZAs |
20:
匿名さん
[2020-11-15 20:11:58]
日本学術会議!の与党支持率の影響は如何に?
世論調査の結果が出ました。 果たして菅内閣への手痛い一撃になるのか? (上念司チャンネル ニュース) https://www.youtube.com/watch?v=27L9WRRTjnc |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
からの引継ぎテーマだったかもしれない。
すでに、内閣府の関係者が決定したみたい。
菅首相は自分が判断できるわけがないから、6人を除外した名簿を
渡されて、それを容認したようだ。
それにしても、騒動が起きることは予想できたと思う。 新首相に責任を
押し付けたのかもしれない。
芦名定道教授(キリスト教学、京都大)
宇野重視教授(政治思想史、東京大)
岡田正則教授(行政法学、早稲田大)
松宮孝明教授(刑事法学、立命館大)
小沢隆一教授(憲法学、東京医科大)
加藤陽子教授(日本近代史、東京大学)