大阪福島タワー
630:
匿名さん
[2009-11-15 13:05:56]
|
||
631:
匿名はん
[2009-11-15 13:08:46]
荒らして値下とか期待したいのかな。
みみっちいですね |
||
632:
ビギナーさん
[2009-11-15 13:11:03]
ここめちゃいい物件ですよね
立地も便利だし、何でも揃っている。 おすすめです |
||
633:
匿名さん
[2009-11-15 13:12:16]
イタイスレだね。
さいなら~ |
||
634:
匿名はん
[2009-11-15 13:25:34]
買わない荒らしはさよなら〜
|
||
636:
匿名さん
[2009-11-15 13:30:49]
635
お前は永遠に去れ 二度とくるなよ。 |
||
637:
匿名さん
[2009-11-15 13:39:03]
荒らしがいなくなるのはいいことです
ありもしない情報を事実のように書き込みするのは迷惑。 実際の販売戸数が知りたければ、デベに聞くしかないです 数字なんて日々変わるし、もともとの数字もあやふや そんなに売れてないと言い切るなら、ちゃんと確かな情報をデベに聞いて書いてください。 嘘を書かれるのは困りますから、誰に聞いたか書いてくださいね。 抽選や調整は営業の方が言われていたのは、モデルルームに行った人が書き込みしているから真実でしょう 部屋にこもってないで、モデルルームに行ったら? 綺麗な受付の人が笑顔で迎えてくれるし、コーヒーも出ますよ。 |
||
638:
匿名
[2009-11-15 13:43:49]
喫茶フクシマ。
公にされている物件概要がソースなんだから、むしろ営業が言うことのほうが 信じられないですよね。 言いっぱなしだから、レコーダーで録音でもしない限りね。 物件概要に載っている情報は、証拠が残っちゃうから、大きな売主であればあるほど、 そこだけはウソつけないんですよ。 もうちょっと勉強されたほうがよいのでは? |
||
639:
匿名さん
[2009-11-15 13:54:00]
荒らしがいなくなったら、ほとんど書き込みなくなるだろうね。
一番君が必死で書き込みしないと。 |
||
641:
ご近所さん
[2009-11-15 14:02:21]
荒らしは歓迎です。悪い物件には荒らしは現れないようですから、いい物件の証拠です。荒らしの悪い情報は捨てるだけですから。
|
||
|
||
642:
匿名はん
[2009-11-15 14:14:24]
なるほど、確かに荒らしがいる物件は注目されてますからね
やっぱりNo.1って事ですね 人気がある証拠です 書き込みも連日トップだし(^.^) |
||
643:
匿名
[2009-11-15 14:18:06]
興味なければ書き込みしないもんな。
そうかんがえると、荒らすやつって、買えない不満か、検討している人を不愉快にして、楽しむ暗いやつかもね。 相手してあげないと、可哀想かも |
||
644:
一番です
[2009-11-15 14:31:15]
荒らしさん、かも〜ん。遊んであげるよ。
色々、書き込みしてね どこまで荒らせるか、上から目線で、みててあげるよ。 |
||
646:
匿名
[2009-11-15 15:12:11]
デベに聞けば確実、正確。
誰も文句は言うまい。 誰でもいいから聞いてくれ。 俺はそれを信じるよ。 |
||
647:
サラリーマンさん
[2009-11-15 15:17:47]
暇なやつら多いな。
購入検討者以外のやつが、ここが一番とか売れてないとか叫んで何の意味がある 知りたければ、646の言う通り電話でもして、直接、販売会社に聞けば終わりだろ。 出来ないなら、双方、くだらん言い争いやめたら? 何戸売れているかは、正直、わからないのでは? わかるのは販売戸数だけだろう。 19も一期の追加かもしれんしな。 |
||
648:
匿名
[2009-11-15 15:25:46]
追加販売なら、1期2次と必ず名目があります。
聞かずとも、正式に概要で発表してるんだから、それが一番正確な数字! いい加減気づきなよ |
||
649:
匿名
[2009-11-15 15:30:15]
そうか?
ホームページみたけど、一期の文字すらなかったぞ。 それで、19を確定するにはちと厳しくないか? そこまで言うなら、デベにお前が聞けばいいやん。 出来ないなら、ひっこめよ |
||
650:
匿名さん
[2009-11-15 15:33:48]
648さん 何がしたいの?
どうでもいいでしょうに。 50戸売れようが、100戸売れようが、関係ないのでは? 何か困る事あるの? 必死になっているのが自分だけだと気づいたら(笑) 読んでいておもしれ〜 荒らしがからかわれている(笑) |
||
651:
暇してます
[2009-11-15 15:37:16]
ここですか!
荒らしをからかって遊ぶ板は。 |
||
652:
匿名さん
[2009-11-15 15:39:03]
仮に19残っているとして、7割以上売れてんだから、ここ数年の近畿の平均契約率よりはいいのではないかえ?それとも1期にはもっと売れないといけないのかい?近畿地方における1期の平均契約率なんて数字を誰かもっているのか?
|
||
653:
匿名さん
[2009-11-15 15:42:24]
652さん、そんな回答だしたら、荒らしさんが書き込み出来なくなるよ。
|
||
654:
匿名さん
[2009-11-15 16:05:06]
す、すみません。空気読めなくて、荒らしをおちょくる板でしたね。
|
||
655:
匿名さん
[2009-11-15 16:08:59]
↑
自分がおちょくられてることも分からんとは・・・(笑) もっと空気読めよ! |
||
656:
検討者
[2009-11-15 16:11:52]
この掲示板。何の意味もない。
とっとと閉鎖して欲しい。 そして、購入者は購入者スレへ行って やればいいだけのこと。この板見ても 気分悪いだけでしょ。 |
||
657:
匿名さん
[2009-11-15 16:17:32]
購入者スレってありました?
まともな板にするには、真面目な書き込みすればよいかと思います。 |
||
658:
匿名さん
[2009-11-15 16:25:41]
別にいいんじゃない
一期でどれだけ売れたかの議論だろう 書き方に多少の問題はあるけど、気になる要素だと思う |
||
659:
匿名
[2009-11-15 16:42:52]
一生懸命売れてる演出をしたいみたいだけど、
どーなんでしょ |
||
660:
匿名はん
[2009-11-15 17:02:45]
良いにしろ、悪いにしろ、これだけの書き込みがあるのは驚きです。
|
||
661:
近所をよく知る人
[2009-11-15 17:27:56]
このマンションは地味に売れそうな感じの物件ですね。
可もなく不可もなく、優等生って感じかな? |
||
662:
匿名さん
[2009-11-15 18:17:29]
優等生でも劣等生でもないでしょう。
いたって普通の地味な子なのでは。 |
||
663:
契約済みさん
[2009-11-15 21:17:38]
営業担当さんに、1期でどの位の申し込みがあったか聞きました。私も気になったので。
100位と言ってましたが。正確なところは分かりません。仮に100人申し込んでも、同じ部屋の希望が重なって抽選で落ちた人もいるだろうし、逆に販売対象になってた70戸のうち誰も申し込まなかった部屋もあったかもしれないし。登録はしたもののローンが通らなかった人もいたみたいですよ。それで実際に販売した戸数より、売れ残りは出てるかもしれませんね。 あと、来週あたり、1期2次の登録の頃かも。(詳細はモデルルームでご確認を…) |
||
664:
匿名
[2009-11-15 21:33:06]
100-70=30
30部屋が少なくとも抽選になったってことですね? 誰か抽選会に参加した人いますか? ここに矛盾を感じずにはいられませんね。 さ、真実やいかに!! |
||
665:
匿名さん
[2009-11-15 21:54:49]
↑
はーい‼ (正確には抽選にはなりませんでしたが) 元々、希望だった部屋は抽選になると聞いて、階を変更しました。 外れて 悲しいおもいをするよりもましかと思って、少し妥協しました。 |
||
666:
匿名さん
[2009-11-15 22:05:06]
664って、頭悪すぎて・・・。
|
||
667:
匿名
[2009-11-15 22:13:04]
頭悪いをこえて、もう相手するのも疲れる
|
||
668:
匿名はん
[2009-11-15 22:16:41]
隣のベリスタも調子いいみたいだし、相乗効果出てるんじゃないかな。
比較物件あると検討に幅が出て注目が上がりますからね それに福島区の転入率は上がっているらしいよ |
||
669:
匿名さん
[2009-11-15 22:17:31]
やはりNo.1ですね
立証されました。 |
||
670:
匿名は~ん
[2009-11-15 22:51:36]
ああ文句無しでNo.1だ
販売戸数がどうだ一期がこうだと論点ずらす馬や鹿が多いけど、 この物件があらゆる面でNo.1であることに変わりはない。 |
||
671:
購入検討中さん
[2009-11-16 00:24:22]
No1ってなんだw
自分が気に入ったところ住めればそれでいいだろw いるんだよなぁ。他人の評価が全てなやつって。くだらねぇ。 |
||
672:
元デべ
[2009-11-16 00:31:13]
ここの物件は、可もなく不可もなくってのはよくわかる気がする。
契約状況が盛り上がっているようなので、ちょっと気付いたことを。 664の方が100-70=30で、この30が抽選という事を言っておられますが、 これは違いますね。 そもそも、発売した部屋以外を契約するのは、不動産の広告上、公正取引に引っ掛かり ますので、今回のような大規模物件で、大手といわれる会社はほぼしないと思われますね。 すなわち、“最大でも70戸契約”というのが正解だと思われます。 ただ、本当に70戸契約していたとすると、販売促進上、絶好のチャンスですから、売れている事を世の中に 知らしめる(人気がある事を知らしめる)目的で、 通常「第一期分譲即日完売」とチラシやHP上でうたいますね。。 即日完売という言葉を使う際、広告の規制上、かなり狭義の使用に限定されます。 今回の場合、即日完売ではないようなので、70戸契約している事はほぼないでしょう。 663の方がどのような根拠で「100」という数字を出されているのかは分かりませんが もし、本当に100戸申込みが入っているなら、「不動産公正取引協議会」に訴えたほうが よいかもしれませんね。かなりの問題ですからね。明らかな虚偽の広告ですからね。 発売戸数以上の申し込みは受け付けられませんからね。 次に、19戸の「先着順申込受付中」についてですが、新たに追加販売をホームページにて 「本広告」をするのであれば、「1期2次」という期分け表示があるはずですから、 この概要表示から推測するに、「期分け」販売の端境期に前期の未契約住戸の先着順受付対象住戸 と捉えるのが自然だと思われます。(あえて、思われるのが相当、としておきますね。) 次の概要更新の際、次期の「予告広告」になるのか、先着順住戸が契約に至り、「19戸」が もう少し少ない数字になるのかは、見守りたいところですね。 デべとしては、契約率というものも気にしているので、むやみに発売して、在庫が膨らむ というのも好ましく思っていないところがあるでしょうね。 総合的に判断して現在の契約状況は 70>契約戸数>51 とするのが妥当ではないでしょうか。 これを多いと判断するか、少ないと判断するかは、個々人の思い入れにもよるのでは ないでしょうか。総戸数から見ると、少し少ないような気もしますが。 |
||
673:
マンコミュファンさん
[2009-11-16 01:03:34]
672さんへアドバイス。癖がでてます。
|
||
674:
匿名
[2009-11-16 01:08:35]
内容にケチ付けられないから-癖-ですか(笑)
|
||
675:
匿名さん
[2009-11-16 01:09:18]
(癖が出ちゃ)いかんのか?
|
||
676:
匿名希望
[2009-11-16 08:03:23]
やっぱヤメた。
騒音のこと考えたらムリやもん。 住友にする。 |
||
677:
契約済みさん
[2009-11-16 09:26:15]
騒音っていう程感じなかったですけど、音に敏感な方は部屋選びの際、向きを厚生年金方向にした方がいいかもしれないですね。通りの内側に入ると静かでしたよ。
|
||
678:
匿名
[2009-11-16 09:52:28]
672はめちゃ納得と言うか、わかりやすいと思います
|
||
679:
匿名
[2009-11-16 09:55:04]
あれだけ売れてて人気があると豪語されてた方も、672には何も言えないんすね。弱!
|
||
680:
匿名さん
[2009-11-16 10:05:01]
営業が言ってる売れてる数字なんて嘘ばっかりやん
|
||
681:
672
[2009-11-16 10:08:16]
【ネ申】 降誕、キタァ!
|
||
682:
匿名さん
[2009-11-16 10:10:26]
売れていますよ
抽選も予想されたぐらいですから 申込みが100あったとは営業の方が言われたなら、すごいんじゃないですか? |
||
683:
匿名さん
[2009-11-16 10:16:35]
↑
672を少なくとも100回音読しましょう(笑) |
||
684:
匿名さん
[2009-11-16 10:18:49]
ベリスタの板を読んでいると、やっぱり音が気になります
特に環状側の高層は電車の音が気になるのでは思います 電車の音って上に響きますからね |
||
685:
匿名さん
[2009-11-16 10:24:55]
売れている→売れていない→明確なロジックで説明→やっぱり売れていない→いや売れている→騒音指摘→魅力なしで買わない→かっこいいから買いましょう?→本当に売れているの?→最初に戻る(笑)
この流れをいつまで続けるのか・・・・ |
||
686:
物件比較中さん
[2009-11-16 10:49:12]
「売れてない」というイメージがついちゃうくらいなら、騒音のことで
盛り上がられた方が、まだマシと判断するのもよくわかる。やっきになって 売れてるキャンペーンを繰り広げても、672みたいな人がいる限り、ムリと 思ったんじゃね?どうせマイナスイメージなんだったら、他のマイナスイメージを かぶせちゃえ!くらいに思ってんじゃね?必ず売れてる売れてない話題に 突如として騒音懸念レス。関係者の意図的誘導と勘繰ってしまうのは深読みか? |
||
687:
匿名さん
[2009-11-16 11:02:04]
BELISTAタワー福島の書き込みはまともなのに。
なぜここはそうならないのだ??? |
||
688:
匿名さん
[2009-11-16 11:07:04]
最上階は完売していますか?
|
||
689:
購入検討中さん
[2009-11-16 12:11:08]
25階以上は、一切客付いてないですよーん
最上階なんてもってのほか。 一期二次を待ちましょー。 ここで25階以上がどれだけ売り出されるかで決まるでしょうねー |
||
690:
匿名は~ん
[2009-11-16 12:47:47]
672は元デベと名乗るだけあって、専門的な意見を簡潔に述べられていて勉強になる内容ではあったが、
単に販売件数の予測をしているに過ぎない。 No.1の座を揺るがすのが目的であるのならば、「可もなく不可もなく」の総合評価の部分を記すべき。 |
||
691:
匿名さん
[2009-11-16 13:38:22]
シティータワーと比較検討してこちらにしようと決めました。
価格の安さが決め手です。 |
||
692:
買い換え検討中
[2009-11-16 13:40:05]
1期目から即日完売を出せないマンションが
No1とは到底言えないでしょう。いたって 普通かそれ以下ですよ。冷静に現実を見ましょう。 そもそもどこがNo1なの? 個人的には、こんな感じ 立地⇒×(騒音問題、梅田、難波へ行ける路線なし、駅遠) 周辺環境⇒×(隣が高層マンション、消防署、主幹道路) 外観⇒△(やはり・・・満点ではないよ) 眺望⇒×(北、南、東はかなり高層階じゃないと絶望的) 価格⇒△(高層は他物件と比較しても決して安くない) 共用施設⇒○(豊富だが、コスト高のデメリットあり) 周辺施設⇒○(小学校、商業施設が近い) グレード⇒△(ベリスタ以上シティタワー未満って感じ) 以上 |
||
693:
匿名さん
[2009-11-16 14:13:20]
692さん。ありがとう。
うちも概ね同じ感想です。 価格について、別に安いとは感じません。確かに低層は安いと思いますが、 中層以上はあまりかわらないと思います。 特に角は安くないですよね安いと言うならベリスタかと思います |
||
694:
申込予定さん
[2009-11-16 17:52:57]
南だけど角部屋じゃないし、低層階だけど、同じ面積程度でベリスタの角部屋とほぼ同じ値段でした。
低層階はタワーマンションの設備や構造が気に入ってるけど、高層に住むのは苦手な方や、子供さんが小さい場合とか、高齢の方が好むらしいので意外と抽選になったりしてしまうようです。 |
||
695:
匿名さん
[2009-11-16 18:03:32]
低層は安いけど、それ以外は安いとは言えないと書いているだけでは?
なんで、そんなに安さを前面に出したいの? |
||
696:
申込予定さん
[2009-11-16 18:24:17]
同感ですね。安くもないです。 ただ、適正価格なのかなって印象です。低層階と中層辺りまではあまり価格差が大きくないのが意外でしたね。
|
||
697:
購入検討中さん
[2009-11-16 18:32:58]
南側の中層階くらいで検討してるんですが、
厚生年金病院が将来的に建て直しで高層化したり、 売却されてビル化したりしないかちょっと気になっています。 建て替えくらいなら敷地も広いし 極端に高くはならないかなーと希望的観測なんですが… 遠い将来はともかく、現時点で何か情報ありましたらお願いします。 |
||
698:
匿名さん
[2009-11-16 18:50:12]
厚生年金病院は築年数から考えても建て替えか移転はそのうちあると思いますよ
営業の方もわからないと言っていました。 ちなみに近隣では、関電病院は建て替え決定になりした |
||
699:
匿名さん
[2009-11-16 18:53:02]
人気あるし、安いから魅力的です
高層の販売が始まったら、さらに人気が出そうですね |
||
700:
匿名さん
[2009-11-16 19:57:09]
第2種住居地域でも病院だったら高層化はありえるのでしょうか??
|
||
701:
匿名さん
[2009-11-16 20:37:10]
高さの制限ってなかったのでは?
ホテルとかも建てられるし・・・ |
||
702:
申込予定さん
[2009-11-16 21:08:30]
厚生年金、移転するとしたらどこだろう。 当分はありえなくね?
|
||
703:
匿名
[2009-11-16 21:27:53]
移転はないだろう
建て替えなら5年以上先でしょうね ただ、建て替えは噂はよく出ますよ |
||
704:
購入検討中さん
[2009-11-16 22:02:39]
人気の部屋がいくつかあれば、100の申し込みで51の契約ってありえると思います。だから抽選したんじゃないんでしょうか?
|
||
705:
匿名さん
[2009-11-16 22:17:21]
100の申し込みで重なって抽選して外れたんでしょうね
納得しました。 やはり人気No.1ですね |
||
706:
購入検討中さん
[2009-11-16 22:47:57]
100の申し込みで51戸の契約って、どんな販売方法やねん。
ここの奴ってどんなけ頭弱いねん。 申込、と、登録、の意味の違いも分からん奴が何書き込んでも 説得力ないけどなー。 100の申込(おそらく上記の方は分かってないからあえて申込とわたくしも書きましたが、 正確には、登録ね。)で51の契約の状況が本当なら、ココだけ高度経済成長期のニュータウンの 抽選会場みたいになってたんじゃないの? そんな状況になってたら、きっとワールドビジネスサテライトの 取材が来て全国ニュースで流れてたでしょうよ。 何としても「一番」とやらにしたいみたいやなー。 あえて釣られてみました。ワラ |
||
707:
匿名さん
[2009-11-16 22:51:54]
100の申し込みで51契約、つまり49も外れた(もしくは条件みたさず)ということは、人気のある部屋があるという証拠ではあるな。よく吟味すれば、いい部屋があるかもしれんな。
|
||
708:
購入検討中さん
[2009-11-16 23:00:03]
707さん
49人に方は外れたんですよね すごい人気ですね どの部屋に人気が集まったのでしょうか 次回の販売はどうなるのでしょうか すごいことになりそうですね |
||
709:
匿名さん
[2009-11-16 23:07:43]
抽選になったのを宣伝しなかっただけじゃない
|
||
710:
購入検討中さん
[2009-11-16 23:09:57]
高層階は相当苦労するだろうなー
|
||
711:
サラリーマンさん
[2009-11-16 23:15:30]
100名の申し込みで51人に契約ってすごいですね
久々の人気物件登場じゃないですか やはり、人気があるというのもまんざら嘘ではないということですね 反対に不人気な間取りもあるということでしょうか それはやはり、電車側? でも、すごい。 |
||
712:
匿名さん
[2009-11-16 23:19:05]
>高層階は相当苦労するだろうなー
しないでしょう 今回の申し込みをかんがえると、また抽選じゃない? |
||
713:
匿名さん
[2009-11-16 23:22:30]
抽選は公開だったのでしょうか?
|
||
714:
匿名
[2009-11-16 23:28:47]
人気キャンペーンの方々、方針変更みたいですなー。
51の契約数は認めるわけね。 抽選に外れた方々を架空で作ることにより相対的に人気があった、とする無理のあるロジック。 冷静に考えて契約絶対数51て。売り主は焦ってるな。 |
||
715:
712さん
[2009-11-16 23:32:20]
今回の申し込み状況を考えるからこそ、やばいんですよ。
|
||
716:
匿名さん
[2009-11-16 23:32:52]
人気の集中した部屋があったとか、全然人気がなかった部屋があったとかは、現場にいった人に書き込んでもらうのがいいでしょうね。通常なら、どの部屋に何人申し込んでいるかは教えてくれるはずですから。一番人気を貫くか、それとも競争のない部屋に妥協するかは、その人の考え方次第でしょうね。
|
||
717:
匿名
[2009-11-16 23:41:11]
672にコテンパにやられてかわいそーに、て思ってたけど、
人気派がんばってるね! 人気派はイマイチ理論が確立してないからよわいな。 |
||
718:
サラリーマンさん
[2009-11-17 00:03:05]
人気派は、664ぐらい頭の弱いやつにしか勝てんようだな。投稿の数からしても不人気派が優勢やな。
|
||
719:
匿名さん
[2009-11-17 00:09:07]
本当に100件の申し込みがあれば、営業側は何としても被らないように調整を掛けて被らないようにするでしょう。希望顧客を半分近く逃すことになるんですから、こんな馬鹿なことはありませんよね?これだけ部屋があるんですから、実際の申し込みは50くらいだったと推測します。まあ、普通か苦戦気味と言ったところですね。
|
||
720:
匿名さん
[2009-11-17 00:39:28]
719の考えもいいが、50人がどうしても手を出さなかった20戸が存在するというほうが不人気を示しているように思えます。極端に線路反対側に希望が偏っているのかもしれませんね。
|
||
721:
匿名さん
[2009-11-17 02:51:42]
なるほど。
みなさんかなり鋭い分析ですね。 掲示板の流れから推測するに、無理のある「造り上げた人気派」と 冷静な状況判断と数字から導かれる「結果としての不人気派」といった構図でしょうか。 寄りつかなかった20戸というのも非常に気になるところですね。 同じように7000万円などの価格の付いていた要望者がいなかった高層階住戸も気になるところですね。 今回、苦渋の選択ではあったと思うが、線路の騒音、ベリスタのかぶりがあるがゆえに 低層階の価格を抑えざるを得なかった為、結果として高層階に価格が乗ってしまったのであろう。 おまけに面積が大きくなっているため、客に与える価格の印象が、より高く感じてしまうような 価格設定になったのであろうかと。 |
||
722:
匿名
[2009-11-17 08:12:02]
51が契約済みって確証とれたの?
|
||
723:
契約済みさん
[2009-11-17 09:28:34]
無理のある人気などと書かれると契約した立場としては悪意を感じます。
これから住むひとの気持にもなってください。 私達は気に入って購入しましたよ。 資産価値を無理に下げるような行為はやめてもらいたいです。 |
||
724:
匿名さん
[2009-11-17 09:50:14]
気に入った人が気に入った物件を褒めたりするのはいいんじゃないですかね
さらに、人気があると思っているなら別にそれでいいのでは? 買わない、興味ない人に迷惑かけているわけじゃないし、 興味ある人は見学して判断するだろうし。 外野があまりにもひどい事書くから、 反論もしたくなる気持ちはわかりますよ |
||
725:
匿名は~ん
[2009-11-17 10:02:56]
721は見事に騙されてますが、冷静に考えれば根拠のない数字のトリックによる不人気演出だと判断出来るはずです。
売れ行きが普通以下だとか苦戦していると結論に到ったのであれば、 その基準となる数字やせめて即完した物件名を記さないと何の説得力もない。 ハッキリしていることは51組の顧客が福島タワーをNo.1と判断されて購入したということ。それが現実なのです。 |
||
726:
匿名
[2009-11-17 10:09:00]
好き、嫌いは個人の感情だし、個人の評価を述べるのも好きに書き込んだらいいと思うけど、自分が好き故に事実と違うことを書き込むからこーなるんだよ。読んでたら、資産価値を下げるために悪意的に書き込んでると言う方がおられるが、みんなが気になる契約数を売り主が公表している正確なデータに基づいて分析いているだけですよね。たとえ契約者にとって不本意な結果であったとしても、それは仕方ない事。自分の眼で見て判断し、契約をした結果が大多数の判断と違っただけ。自信持ちましょうよ。
|
||
727:
匿名さん
[2009-11-17 10:47:44]
725さん
はい。では根拠となる数字を。まず販売の経緯から。 ①ホームページが立ち上がり、「Mを探せ!」などというお遊びで客を 呼び始めたのが・・・2009年1月末 すなわち申し込み開始に至るまで、9ヶ月間 ②続いて、案内会が始まったのが・・・2009年6月頭 すなわち申し込み開始に至るまで、5ヶ月間 ま、①はほっといたとして、(ちょっと興味があるくらいでも資料請求はしますからね。) 一番広告宣伝費をかけて、しかもオープンを待ちわびていたお客様を呼び込んでいるはずの 6月~10月末。 ここで集まった契約者が51戸 5ヶ月間で51戸。もうお分かりですよね。1ヶ月平均で見るとわずか <10戸> 540戸完売するのに、、、4年半・・・ この計算に、第一期という世間から最も注目されてしかるべき時期であるという要素は 省いてあります。 トリックと言いたい方には、どんなことを言ってもトリックだ、無理のあるロジックだと 言いたいのでしょうが。まー、やはり特出して人気のある物件であるとは言い難いですな |
||
728:
匿名
[2009-11-17 11:53:30]
ただ、以前全く盛り上がりがなかったこのスレが、最近盛り上がってきてるのは、確か。
なんだかんだ、戸数多いから大変そうだな〜。時期も厳しいよね。 |
||
729:
匿名は~ん
[2009-11-17 12:48:45]
726さんの計算方法は大変面白いものですが、不動産はそう単純なものじゃないですよ。
最近は完成した実物を見て購入する傾向にありますしね。まだまだ伸びる見込みは十分にあります。 注目度の高さはこのスレから判断できますよね。 それともう一つ、物件の販売状況は判断材料の一つではありますが、マンションの魅力を左右する重要な要素ではありません。 あなたは全ての条件を満たした物件が第一期即完しなければ購入を見送るのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それでも買えない人がいるんじゃないですかね
そんな人が荒らすですよ