大阪福島タワー
560:
無関係
[2009-11-13 22:53:05]
|
||
561:
匿名さん
[2009-11-13 22:58:10]
今日だけで、30以上の書き込みか。
すごいな。 これだと、今月中に1000を越えますね |
||
562:
匿名
[2009-11-13 23:08:41]
特に意味のない書き込みだけどね。あっ俺もいみない書き込みしてもたよ。
ま、物件がくだらんもんなら掲示板もくだらんなー |
||
563:
匿名さん
[2009-11-13 23:10:26]
お隣のベリスタ板でも音につて書かれていますが、やはり建ってからでないとわからないものでしょうか
|
||
564:
物件比較中さん
[2009-11-13 23:28:50]
ここは福島小学校、下福島中学校区とのことですが、
実際のところ評判、進学実績等はどうなんでしょう?? 自分は郊外の小、中学校出身なので都心近くの学校ってどうなのか想像もつかないのです。 554さんの言うように評判は悪くないのでしょうか?? |
||
565:
匿名
[2009-11-14 00:27:21]
すべてにおいてNo.1で良いね
|
||
566:
匿名は~ん
[2009-11-14 02:47:51]
そうですね。むしろNo.1でない所があるなら教えてほしい
|
||
567:
匿名さん
[2009-11-14 05:13:04]
頼む。
Sさん 荒らさないでくれ。 |
||
568:
匿名さん
[2009-11-14 07:24:55]
スレ荒らしが多いけど、アンチが多いのも注目されている証拠
書き込みたくなるのは興味がある証拠 実際、全然注目されなくてしょうむない物件なら、無視され続けてレスの伸びないスレがほとんどだ。 俺自身、スレの多い物件は一度は見ている。 そういう点ではスレ荒らしもサポーターみたいなものだ。 住友さんかSさんか知らんが、せくせく一生懸命書き込んで協力してやりなよ。 |
||
569:
匿名さん
[2009-11-14 09:23:34]
最近、書き込みが急増してまね。良い事です。
1期分譲で70戸ってのは、少ないのかなぁー? 540戸もあるから先は長いけど。 "このご時世に売り惜しみ・・・"なんて書き込みあったけど、 要望書だせば優先的に2次の分譲対象にしてくれるみたいよ。 売れ筋の価格や人気の間取りは先に無くなるから、 検討中でほぼ決めようと思ってる人は急いだ方がいいかもね。 |
||
|
||
570:
匿名はん
[2009-11-14 09:52:13]
70は少ないですか?
こんなものでは? いい所は、 駅近 共有設備の充実 スーパーが近い 学区が良い 病院そば 幹線道路にすぐ出れる 外観がかっこいい ですかね |
||
571:
匿名さん
[2009-11-14 10:24:55]
騒音問題で購入してから悩みそうだな
周りに高い建物多いから、眺望も微妙でしょうね どこがいいんだ? |
||
572:
匿名さん
[2009-11-14 10:50:53]
堂島タワーの隣にまた高層マンション出来ますね
関電病院も建て替えるし、近い将来、厚生年金病院も建て替えるとおもうし、 消防署、2号線、環状線、隣のベリスタ。 音と眺望は諦めた方がいいですかね 狙うなら30階以上ですかね ちなみに買い物は便利とは思いませんが。 |
||
573:
匿名はん
[2009-11-14 10:52:25]
アンチ住友さんは、このマンションを買うべきですね
|
||
574:
匿名さん
[2009-11-14 11:20:50]
堂島タワーの隣にまたできるんですか?
詳細ご存知でしたら教えてほしいです。 |
||
575:
匿名さん
[2009-11-14 11:22:45]
出来ますよ。
36階建てのタワーマンションです |
||
576:
匿名さん
[2009-11-14 11:29:23]
そうなんですね。
HPとかできているんですか? URLとかもしあったら教えてください。 この板で趣旨ずれてますよね。 申し訳ないです。 |
||
577:
近所をよく知る人
[2009-11-14 12:16:15]
堂島タワーとコミュニティプラザ大阪の間ぐらいにできます
着工が22年の5月からですからHPはまだですね 36階の分譲のようです 完成は24年7月。 まだまだ先ですが、期待できそうな感じですね |
||
578:
匿名さん
[2009-11-14 12:20:57]
関係ないマンションの話は別でしてください
邪魔です ここは大阪フクシマタワーについて興味のある方の掲示板です |
||
579:
匿名さん
[2009-11-14 12:53:10]
騒音は問題ないんじゃない?
でなきゃ、こんな場所に建てないでしょう |
||
580:
サラリーマンさん
[2009-11-14 12:54:13]
外観のどこが変なの
めちゃいいと思います だめだといわれる理由が知りたいです |
||
581:
匿名さん
[2009-11-14 13:01:39]
別に悪くはないと思う
よく見ていると、かっこいいと思いますよ |
||
582:
匿名さん
[2009-11-14 13:04:55]
外観で文句いうやつは目が悪いんだよ
気にしないことだね 学区のことですが、どのようにいいのか教えてください あと地域の雰囲気とか |
||
583:
匿名さん
[2009-11-14 13:14:26]
|
||
584:
匿名さん
[2009-11-14 13:44:07]
日々出来上がってきていますが、外観はいいと思いますよ
UR賃貸とはまったく違いますね |
||
585:
匿名さん
[2009-11-14 13:57:48]
今日から契約開始ですか
契約された方、一言お願いします |
||
586:
匿名は~ん
[2009-11-14 14:53:04]
資料見たとき初めは俺も「なんだこのダサい造り」と思っていたけど、
徐々に出来上がってくる実物を見るとスゲー格好いいなと思えてきた。 逆にシティタワーは全面ガラスでオシャレな外観と思ってたが、 最近みかけたら室外機や洗濯物が丸見えで生活感丸出しだし、未だに垂れ幕もありダサいイメージに変わった。 パッと見がいいガムタワーなんか3日で飽きるけど、フクシマタワーは見れば見るほど味が出るスルメタワー。 購入するなら後者が断然いいな |
||
588:
スルメタワー
[2009-11-14 15:10:13]
買いましたか?
|
||
589:
匿名さん
[2009-11-14 15:13:02]
ここを検討している人達って、コンプレックスの塊って感じがするのは私だけでしょうか?
必ず他物件を卑下しながらでないと、褒められないとは。 なんかむなしい板ですね |
||
590:
匿名はん
[2009-11-14 15:20:03]
そうですね
ちょっとしつこいかもしれないですね。 無駄な中傷な書き込みで今日も書き込み満載。 目立つのはいいですが、はっきりいってうんざりです。 為になる書き込みがほとんどないのも信じられません 一応、まともな事を書きますが、質問があったので回答しますが、 進学率は並みですよ 福島区は全体的に学区はどこもいいです。 安心してください |
||
591:
匿名
[2009-11-14 15:26:16]
今日も書き込み数はトップを独走
おめでとうございます |
||
592:
匿名さん
[2009-11-14 15:45:55]
色々考えましたが、見送る事にしました。
やはり2号線と環状線が気になります 特に夜の車やバイクの音が…。 |
||
593:
匿名
[2009-11-14 17:19:10]
静かな場所ですよ
|
||
594:
ご近所さん
[2009-11-14 17:25:27]
騒音が気になるか、静かな場所と考えるかは、かなり個人差がある問題です。
いろいろな時間帯に現地を訪れ体感する事をお勧めします。 |
||
595:
匿名さん
[2009-11-14 17:48:14]
夜中の1時過ぎると静かです。
ただ朝は5時過ぎから電車が走ります |
||
596:
匿名さん
[2009-11-14 20:08:00]
最上階はいくらぐらいですか
|
||
597:
匿名さん
[2009-11-14 21:31:46]
一億5000万くらいかなあ?
マンションパビリオンで聞いてみたら? |
||
598:
匿名はん
[2009-11-14 21:33:48]
階層によってグレードが違うからね
そのわけかたにも問題ある |
||
599:
匿名はん
[2009-11-14 21:49:36]
一億五千?
売れるの? |
||
600:
匿名はん
[2009-11-14 22:36:22]
人気物件だから売れますよ
|
||
601:
購入検討中さん
[2009-11-14 23:18:41]
福島、いいと思います。
梅田に近いけど、スーパーや商店街、下町っぽい所もあるみたいで、生活しやすそう。 この近辺で美味しいランチや、1人でふらっと入って食べられるお店について情報下さい。 |
||
602:
匿名さん
[2009-11-14 23:22:55]
今回の販売数が19戸になっていますが、実際の販売数は?
|
||
603:
購入検討中さん
[2009-11-15 00:33:26]
>602
19戸って、1期2次販売では? |
||
604:
匿名さん
[2009-11-15 09:46:47]
09日更新の情報では19戸になってます
|
||
605:
匿名さん
[2009-11-15 09:55:13]
福島はいろんなお店ありますね
JR福島駅周辺や北側行くといい店があります。 最近は新福島駅周辺も増えたかな。 ぶらり散歩するにはいいですね ひとりで行くなら、Ysっていうビストロはいいですよ カウンターなんで、のんびり食事できます |
||
606:
匿名さん
[2009-11-15 10:27:43]
契約された方はいないんですか?
感想待ってます。 よろしくお願いいたします |
||
607:
匿名
[2009-11-15 11:43:40]
最新情報!!
「先着順」19戸! すなわち、70-19=51 第一期で51戸しか売れなかったってこと。 これでも「No.1」宣言できるんだろうか~ |
||
608:
匿名さん
[2009-11-15 11:49:15]
ホームページをみると9日が更新だから、先週だよね?
まだ、契約してない日では? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ、こんなつまらん書き込みする人なんで、どんなに、ひねくれているのかと思った。