東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-03-07 09:57:13
 

大阪フクシマタワーについて興味のある方、住環境等ご存知の方、
情報を交換しましょう。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:JR東西線「新福島駅」から徒歩5分,ほか

[スレ作成日時]2009-01-25 23:35:00

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー

224: 物件比較中さん 
[2009-08-17 21:29:00]
外廊下が怖いかは、人によると思いますよ。
225: 物件比較中さん 
[2009-08-17 21:56:00]
マンションの欠点というのは上階の子供が飛び跳ねたりした時ドンドン音することだと思いますが

マンション購入される方は上階の騒音に耐えられるのですか?

最新のマンションでは防音がしつかりしているんでしょうか?
226: 匿名さん 
[2009-08-17 23:21:00]
225さん

音に神経質な方はマンション買わない方がいいですよ。
あなたみたいな方が下に住んでるとお互いにストレスでしょうから。
228: 匿名はん 
[2009-08-18 18:03:00]
ウーハー設置して重低音の聞いた音楽ならしてみればわかるよ。
229: 購入検討中さん 
[2009-08-18 21:20:00]
やっぱり、どこでも騒音地獄招致で購入するもんでっか
騒音地獄にならないようなところはないの
230: 周辺住民さん 
[2009-08-19 13:11:00]
削除されてる・・
購入思考者には気になると思うんだけど・・・

工事中に死亡事故がありました
ただいま 工事ストップしてます

竣工時期延びるのだろうか?
231: 購入検討中さん 
[2009-08-19 15:24:00]
検討中のため、死亡事故については気になります。
腰上げて買ーって思ったら、あの外観。
それでもいいって思い始めたら死亡事故。
タイミングが悪いよ・
234: 匿名さん 
[2009-08-20 00:48:00]
工事の事故ってどこからの情報ですか?
デベから正式な発表でもあったのですか。
235: 匿名さん 
[2009-08-20 21:12:00]
「大阪 マンション 事故」でニュース検索しても、該当なしです。
236: ビギナーさん 
[2009-08-20 21:41:00]
根も葉もない話でしょう。
嫌がらせにしても悪質ですね。
以前にkitahamaでも同じような話がありましたよ。
237: 匿名さん 
[2009-08-20 22:44:00]
悪質すぎますね。
買えないから嫉妬してるんだよ。
238: ご近所さん 
[2009-08-21 00:06:00]
>234・246・237さんへ
死亡事故が発生したのは事実ですよ。現場に行き周辺の人に聞けばわかる事ですが、
個人的な推測だけで事実を確認せずに、無責任に発言することは控えましょう。
8月11日以後は現場に職人や関係者の姿がないのは現場周辺の住民ならば皆知っていますよ。
工事内容を予告をするホワイトボードも、お盆開けの今週でも何も記入されていません。

8月10日午前サイレンの音とともに1台の救急車が工事現場内に到着。
その後数台の消防車も続いて到着しました。
しばらくして地下工事現場と思われる箇所から、
担架にのせられ、心臓マッサージを受ける、
職人と思われる方が救急車に乗せられ、
サイレンの音とともに現場から走り去りました。
その後職人の方々の仕事が止まり、
警察や労働局の関係者の方と思われる人の調査が行われていました。

工事現場が見渡せる、近隣の2階以上の建物から見ていますので、
上記が当日見た工事現現場の実態です。

その後近隣住民や近隣の会社・団体等に対して五洋建設はもちろん、
施主・販売会社・施主代理?の白鳳産業等からの正式な説明や発表は全くありませんが、
事故直後や調査終了時位まで、現場の警備員等から聞き取り、
工事現場で事故があり職人が死亡したとの情報は得ています。
五洋建設や施主等が正式に発表しないと、逆に妙な噂が流れてしまいますね。

最後にこの場をお借りして、亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
239: 匿名はん 
[2009-08-21 00:49:00]
238さん詳細な情報ありがとうございます。
240: 匿名さん 
[2009-08-21 01:02:00]
本当だったら削除はダメですね。
デベさんがいらいしたのかな。

デベさん、何かコメントしないと、検討者としては困惑するばかりです。
それと、早く価格を決めて下さい。
241: マンション投資家さん 
[2009-08-21 17:14:50]
削除の依頼をした者です。

関係者を庇う義理はありません。
事故を隠蔽する等の目的でもなく、
ただ遺族や事故関係者に対して、
あまりにも教養ない無神経な中傷表現で良い文章ではありません。

供給過剰エリアな為同業の洗礼でも受けているのでしょうか。
暑さや日常のストレスを他人にぶつけるのはお門違いです。
価格発表楽しみです。
総戸数540戸 周辺相場が崩壊するプライス期待してます。



242: ビギナーさん 
[2009-08-21 20:53:45]
241も迷惑ですよ
243: ご近所さん 
[2009-08-21 21:57:51]
来週月曜日(24日)に工事が再開されるようです。
五洋建設の現場責任者(工事責任者)2名が近隣を巡回し、
工事再開を周辺住民にアナウンスし、工事案内書を配布していました。

今日(21日)わずかな人数で工事が行われていましたが、
これは安全管理等に関わる、付帯的な工事だと五洋建設は話していました。

同時に残念な事ですが、一人の方が亡くなられた事も認めていました。
ただどこに問題があったかは、まだ警察等も結論を出していないようで、、
他にはケガ人等もいないようですが、事故の発生原因が現場管理の問題か、
本人に過失があったかどうかは、これからの警察等調査に委ねるか、
司法等に判断に任せるしかないと思います。

しかしながらお盆前にあれだけの騒ぎを起しておきながら、
周辺住民に何の説明もしていないとは、五洋も施主もお粗末ですね。



244: 匿名さん 
[2009-08-22 00:18:48]
とにかく価格発表が待ちどうしいです。
予定価格を見て、みなさんのお考えはどうですか?

個人的には、予定価格より大幅に安くなるとおもってますが、
考え甘いですかね。
245: サラリーマンさん 
[2009-08-22 00:45:29]
近くにさらに36階のタワーが建ちますね
246: 七誌 
[2009-08-22 13:02:53]
>>238

エェ!!マジかよ!!
地価から死体運び出されたってことは地下駐車場のエレベーターホール付近じゃね?
あー・・・車乗るたびに怖い思いするじゃん。

>>241
俺も故人の冥福を祈るよ。
247: ビギナーさん 
[2009-08-23 13:45:42]
 日々の快適性や将来価値を考えるなら、
 話題の街、フクシマをご検討してみてはいかがでしょう?
http://mansion.home-plaza.jp/kansp/fukushima_tower_20090501/index.html...

248: 匿名さん 
[2009-08-23 15:39:12]
五洋建設は、6月に東京のマンション建設現場で事故がありました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090609/dst0906091134001-n1.h...
250: 物件比較中さん 
[2009-08-23 21:25:39]
実際に見に行きましたが、思った以上に良かったですよ。
価格も安いと思います。
確かに西向きは電車があるので???ですが、
南か東ならいいんじゃないかな。
間取りも良かったです。
うちは検討したいと思いますね
251: 物件比較中さん 
[2009-08-24 00:42:32]
私も隣のベリスタさんと比べて、こちろのほうが良いと思いました。
252: 匿名さん 
[2009-08-26 22:00:33]
価格が気になりますね。
予定価格から大幅に下がりそうな雰囲気がありますが・・・・
営業の方がちょっとよわきだった。
253: ビギナー 
[2009-09-04 20:07:36]
順位上げ
254: ビギナーさん 
[2009-09-06 02:55:49]
わたしも予定価格見て、随分と安いなと思いました。
わたしが行ったときは感じなかったですが、営業の方は弱気でしたか・・・。 
お客さんがぜんぜん集められてないのかな?
たしかにモデルルームは日曜なのに随分ヒマそうでした。
人気ないんでしょか・・・(汗)
255: 匿名さん 
[2009-09-06 13:59:30]
CT大阪福田の駐車場前に大きな看板だす時点で大丈夫かといいたい。
意識するのはいいが、ちょっと心配になる
257: 匿名さん 
[2009-09-06 16:10:15]
第一期は抽選になるそうですよ
258: 匿名さん 
[2009-09-06 18:16:59]
販売開始なのに、モデルルームはガラガラでした。
営業の方の弱気な雰囲気とあの外観。

ちょっと冷めました。
256さんの同じく、何か変だぞ~。
259: 匿名はん 
[2009-09-06 18:46:02]
外観悪いですかね?
うちは悪くはないと思いましたけど。
設備も悪くないし。
前回、モデルルームに行った時はそこそこ人もいましたけどね
価格も安いし、狙い目かと思いました
260: 匿名さん 
[2009-09-10 22:46:03]
いつ行っても空いてましたよ。
逆にわざわざ予約しなくても余裕で大丈夫です。
262: 匿名はん 
[2009-09-16 07:57:33]
まだ販売開始してませんよ
263: ビギナー 
[2009-09-27 19:30:54]
確かにいつも空いてますね〜。
このスレも、書きこみ全く増えないし、注目度低!。
普通、この手のタワーなら発売前から結構盛り上がるのに。
264: 匿名さん 
[2009-10-02 13:54:00]
立地条件:野村>住友>フクシマ・ベリスタ

環境:住友>野村>フクシマ・ベリスタ

外観:住友>野村>フクシマ・ベリスタ

安っぽさ:ベリスタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村>フクシマ・住友


という事で、ベリスタは “安いだけ!!” というとりえがあるが、フクシマタワーは全てにおいて梅だ。
265: 匿名さん 
[2009-10-02 14:39:31]
設備はいいと思いますよ

あと、立地はそんなに悪いですか?
環状向きは騒音が心配ですが、まあ許容範囲だと思いますけどね
266: 匿名はん 
[2009-10-02 15:44:10]
ベリスタは安いよね
267: 匿名はん 
[2009-10-03 09:28:38]
264の言ってる事は納得するけどね
268: 匿名さん 
[2009-10-03 17:58:45]
環状向きの騒音?

この近距離で南向きは環状線の音が聞こえないのでしょうか?どうでしょう?

あと近くに消防署があるのは最悪ですね。

昔、消防署の隣のマンションに住んでましたが、緊急車輌はガレージから出た瞬間にサイレン鳴らしますよ。

騒音スタンバイ24時間OK!! って感じですね。

よく「2~300mぐらい走ってからサイレン鳴らせよ」って思ったものです(汗
270: 匿名さん 
[2009-10-12 20:18:05]
関西スーパーも近いし、駅も近い
立地的も問題なし!!!
すごくいいですね
完成が楽しみです
271: 匿名さん 
[2009-10-12 20:20:02]
ベリスタは安いですが、外観、設備でこちらかと思っています。
向きを考慮すれば騒音も問題ないと営業の人に言われました。
価格も納得です
270さんは買われるんですか?
うちは購入予定です。
うきうきしますね
272: 匿名さん 
[2009-10-12 21:28:33]
人気が出てきましたね
ベリスタとの相乗効果でしょうか?

273: 購入検討中さん 
[2009-10-12 22:10:19]
モデルルームを観てきました。
出来映えはいいですね
焼きたてパン等の提供や病院との連携など、いいのではないでしょうか
ベリスタとどちらにするか悩んでいます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる