大阪福島タワー
580:
サラリーマンさん
[2009-11-14 12:54:13]
|
581:
匿名さん
[2009-11-14 13:01:39]
別に悪くはないと思う
よく見ていると、かっこいいと思いますよ |
582:
匿名さん
[2009-11-14 13:04:55]
外観で文句いうやつは目が悪いんだよ
気にしないことだね 学区のことですが、どのようにいいのか教えてください あと地域の雰囲気とか |
583:
匿名さん
[2009-11-14 13:14:26]
|
584:
匿名さん
[2009-11-14 13:44:07]
日々出来上がってきていますが、外観はいいと思いますよ
UR賃貸とはまったく違いますね |
585:
匿名さん
[2009-11-14 13:57:48]
今日から契約開始ですか
契約された方、一言お願いします |
586:
匿名は~ん
[2009-11-14 14:53:04]
資料見たとき初めは俺も「なんだこのダサい造り」と思っていたけど、
徐々に出来上がってくる実物を見るとスゲー格好いいなと思えてきた。 逆にシティタワーは全面ガラスでオシャレな外観と思ってたが、 最近みかけたら室外機や洗濯物が丸見えで生活感丸出しだし、未だに垂れ幕もありダサいイメージに変わった。 パッと見がいいガムタワーなんか3日で飽きるけど、フクシマタワーは見れば見るほど味が出るスルメタワー。 購入するなら後者が断然いいな |
588:
スルメタワー
[2009-11-14 15:10:13]
買いましたか?
|
589:
匿名さん
[2009-11-14 15:13:02]
ここを検討している人達って、コンプレックスの塊って感じがするのは私だけでしょうか?
必ず他物件を卑下しながらでないと、褒められないとは。 なんかむなしい板ですね |
590:
匿名はん
[2009-11-14 15:20:03]
そうですね
ちょっとしつこいかもしれないですね。 無駄な中傷な書き込みで今日も書き込み満載。 目立つのはいいですが、はっきりいってうんざりです。 為になる書き込みがほとんどないのも信じられません 一応、まともな事を書きますが、質問があったので回答しますが、 進学率は並みですよ 福島区は全体的に学区はどこもいいです。 安心してください |
|
591:
匿名
[2009-11-14 15:26:16]
今日も書き込み数はトップを独走
おめでとうございます |
592:
匿名さん
[2009-11-14 15:45:55]
色々考えましたが、見送る事にしました。
やはり2号線と環状線が気になります 特に夜の車やバイクの音が…。 |
593:
匿名
[2009-11-14 17:19:10]
静かな場所ですよ
|
594:
ご近所さん
[2009-11-14 17:25:27]
騒音が気になるか、静かな場所と考えるかは、かなり個人差がある問題です。
いろいろな時間帯に現地を訪れ体感する事をお勧めします。 |
595:
匿名さん
[2009-11-14 17:48:14]
夜中の1時過ぎると静かです。
ただ朝は5時過ぎから電車が走ります |
596:
匿名さん
[2009-11-14 20:08:00]
最上階はいくらぐらいですか
|
597:
匿名さん
[2009-11-14 21:31:46]
一億5000万くらいかなあ?
マンションパビリオンで聞いてみたら? |
598:
匿名はん
[2009-11-14 21:33:48]
階層によってグレードが違うからね
そのわけかたにも問題ある |
599:
匿名はん
[2009-11-14 21:49:36]
一億五千?
売れるの? |
600:
匿名はん
[2009-11-14 22:36:22]
人気物件だから売れますよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
めちゃいいと思います
だめだといわれる理由が知りたいです