実際建てた方や検討した方のご意見
お願いします。
[スレ作成日時]2020-10-05 18:49:16
注文住宅のオンライン相談
石巻市のタカコウハウスはどうですか?
1:
匿名さん
[2020-10-24 18:44:22]
|
2:
匿名さん
[2020-11-03 10:40:59]
月々6万円台での支払いシミュレーションがあったので
土地代込みで2500万ほどというところですね。 県内も広いのでどこに建てるかによりますけど、 全館空調だけでは冬場寒いんじゃないだろうかと思いましたが その辺はどうなんでしょう。 地震に強いプランも需要があるかと思いますがそういったのものあると良いですね。 オプションで耐震性を上げることも可能なのでしょうか。 |
3:
戸建て検討中さん
[2020-12-12 09:47:29]
石巻では、大きい工務店みたいですね。
設計事務所案件も手掛けており技術的にも 高いのではないでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2020-12-30 21:26:53]
床暖房はオプションになるんでしょうか?全館空調プラス床暖房とかならけっこう暖かく過ごせるような気もします。高気密・高断熱でもあるので。
全館空調のYUCACO(ユカコ)システムの説明の図を見ると床下からも暖気が出てくるようで足元からぽかぽからしいです。 これは床から暖かい空気が出てくるってことなんでしょうか?埃とか乾燥とかは大丈夫なのかなといろいろと想像します。 |
5:
通りがかりさん
[2020-12-31 18:04:25]
床暖房は、付いてないと思いますよ。多分、エアコンが、床下のガラリから流れてくるのではないでしょうか。
いずれにしても、丁寧な会社と思いますよ! |
6:
匿名さん
[2021-02-08 13:51:50]
ゆかこシステムというものがる限り、床暖房って必要ないかも知れないですね。
床下からのひやっとするものも、 こういうタイプだとあまりなさそうですから。 床暖房って壊れてしまって交換する時が大変だと聞きますが、このシステムならば床暖房程は大変じゃないかな。 |
7:
匿名さん
[2021-02-20 10:30:55]
YUCACOシステム面白いですね。床のガラリから温風が出てくる仕組みなんですよね。
全館空調を回してる間はそこから常に風が出てくるということになる(と思う)ので、 室内の乾燥はやっぱりあるんだと思います。これを付けていると結露対策にもなるのかもしれません。 しかしコストが高くなりそうな所は気になるかな。太陽光パネルを付けたらその分は賄えそうですかね? |
8:
匿名さん
[2021-02-20 12:12:42]
>>7さん
おっしゃる通りです。 どうしても室内の乾燥は発生してしまいます。 どこのメーカーの全館空調でも冬に加湿器を併用しているご家庭は多いです。 このタイプの全館空調の補足として、 稼働いてもガラリからの風を感じるほどでないですので、 じんわりと室内が暖かくなります。 意外な注意点としては、床下に暖気を送風しているので、 室内が暖まるまでやや時間がかかります。 また、建物が大きい場合は床下の気積も大きいため暖気が持っていかれ、能力が低下します。 太陽光発電で稼働の電力を賄える程度かと思います。 |
9:
匿名さん
[2021-03-17 11:10:49]
全館空調システムの家だと、洗濯物の部屋干しがよく乾く、なんて言われるくらいですものね。それはそれでいいとしてやはり、調湿っていうのは他に必要になってくるんですね。結露が起きない程度にっていうふうに設定していくのが最初のうちは難しく感じるかもしれません
|
10:
匿名さん
[2021-04-20 17:11:23]
乾燥しすぎてしまうと、木材の部分が反ってしまったり、割れてしまったりとかしそう。
そうならないように 湿度は適度に必要になってくるでしょうね。 加湿器をオート運転させればいいだけなんですけどね。 乾燥すると、家にいる人も喉がガビガビになっちゃう |
|
11:
匿名さん
[2021-05-31 15:12:44]
床下にも空調の空気を通すと、たしかに単なる全館空調よりも更に空気を急に温めたり・逆に冷やしたりっていうのは苦手そうですね。
基本的には一年中、空調自体は付けているというふうにしておくと 急な気温変化にもたいおうしやすくなってくるかもしれないです。 |
12:
匿名希望
[2021-06-11 07:09:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
13:
匿名さん
[2021-06-24 11:25:35]
YUCACOは立ち上がりに時間がかかり大きい家では能力が低下するという事ですね。
基本的に24時間つけっぱなしで冷暖房するものですか? 気になるのは光熱費ですが、公式サイトの方で夏と冬の光熱費の事例を あげていただけると嬉しいです。 |
14:
通りがかりさん
[2021-09-10 15:08:47]
基本的に魔法瓶と同じである程度、暖房や冷房で
温めたり冷やしたりしたら、止めて良いと思います。私はそうしてます。 タカコウで建てましたが、冬は暖かいし夏は涼しいと言うよりも暑くなりにくい印象です。 過ごしやすいと思います。 |
15:
匿名さん
[2021-09-30 09:32:10]
全館空調は熱交換式で24時間つけっぱなしになるのかと思いましたが
スイッチを切っても構わないんですか? 冬場に廊下や脱衣場まで暖かいそうで、将来歳をとってからの ヒートショック対策にもいいんでしょうね。 |
16:
匿名さん
[2021-10-09 14:40:33]
気候が良いときには別に敢えてつけていなくても大丈夫なのだと思います。ただ、空気って簡単に温めたり冷やしたりってじつはできないですから、そろそろ暑くなりそうだとか
寒くなりそうっていうときには弱くでもいいから動かしてある程度準備をさせておくっていうのも必要になってきますよ。 |
17:
匿名さん
[2021-11-01 11:41:44]
全館空調の温度管理はタイマーで稼働すればよさそうですね。
夏は涼しいのではなく暑くなりにくいという事は、 他に補助的な冷房設備があった方がいいのですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
施工可能な地域は宮城県全域とのこと。
家づくりの特徴としては
●高気密・高断熱の健康住宅
●「世界に1つだけの家」「フルオーダーメイド設計」
●長期的な保証・サポート
東日本大震災の経験から、地震に強いとかいう特徴があるのかなと思ったのだけど、
オリジナリティと健康面を重視されているようで、施工例を見るとお洒落な家が多いような印象です。