イニシア中京丸太町通り(仮称・中京円町プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市中京区西ノ京上平町2番他2筆(地番)
交通:
山陰本線 「円町」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.07平米~91.05平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社コスモスライフ
[スレ作成日時]2010-02-13 12:52:24
イニシア中京丸太町通り (仮称・中京円町プロジェクト)ってどうですか?
552:
匿名さん
[2011-02-03 17:46:22]
|
553:
匿名くん
[2011-02-03 23:23:51]
全然話につながりなくてすみません。
一つ提案です。 分厚い冊子で敬遠しがちかもしれませんが、 みんなが気持ちよく暮らせるように、 管理規約は入居前にしっかり目を通しておきましょう。 |
554:
匿名さん
[2011-02-04 11:35:29]
賛成! キッチリ読んで迷惑掛けないで生活しましょう
話し声、生活音、ベランダ、駐車場、駐輪場、問題は山積みです。 |
555:
匿名
[2011-02-04 19:45:31]
552はかなり幼稚とみた。危険住人?生活音で怒鳴り込んで来ないでね。
|
556:
匿名
[2011-02-04 20:07:59]
フローリングのコート正式な商品名分かる方いますか?普通に業者頼もうかなと思います
|
557:
契約済みさん
[2011-02-05 14:13:53]
お願い
私たちは入居を楽しみにしています。規約もきっちり守り 楽しい生活を夢見ています。 工事関係者の敷地内での喫煙は許されるのでしょうか? 私達が入居した後は公共の場ではそんなことは出来ません。 あと少しです。もっと大事にお願いします。 |
558:
購入検討中さん
[2011-02-05 14:16:27]
Aタイプを購入の方に質問です。
二つあるサービスバルコニーですが腰窓でおもてに出られませんが ただの飾りと認識していますか?それともどのように使用するつもるでしょうか? 見ていたら回答願います。 |
559:
匿名
[2011-02-05 17:07:46]
彼らの吸い殻は最後はエントランス他のコンクリートに埋められそうで怖いです。
|
560:
匿名
[2011-02-05 18:50:53]
558さんへ 室外機が置けるぐらいとおもいますが何階のAタイプですか?
|
561:
購入検討中さん
[2011-02-05 23:16:52]
階で仕様が変わるのですか?
ゴミを出したり、ちょっとした洗濯物を干すことは可能ですか? 窓を超えてベランダに出ることは出来ないのでしょうか? 見られていたら回答お願いします。 |
|
562:
匿名さん
[2011-02-06 00:19:47]
内覧会前なので具体的な質問はイニシアさんに
聞かないとお答えできないと思いますよ。 あっでも、もしかしたら既にAタイプを購入済みの方で、 イニシアさんに同じ質問をされてる方がいるかも。。。 |
563:
匿名
[2011-02-08 22:45:34]
残り2つですね。
|
564:
匿名さん
[2011-02-08 23:24:23]
内覧会までに完売できそうですねー
|
565:
匿名さん
[2011-02-09 20:10:34]
徹夜の突貫工事ご苦労様です。
しかし午前二時、三時のトンカチの音、大きな話し声、表の扉の開閉音は あなた達にとっては常識内かもしれませんが、近隣住民にとっては 苦痛でしかありません。夜中は工事事務所にも電話が通じず、どうすれば良いのでしょうか? 自宅が工事現場に接していなければ、こんなクレームも受け付けてもらえないのでしょうか? 毎日安眠できず、イライラします。 |
566:
匿名さん
[2011-02-09 20:31:18]
中京区役所 保健所
京都市役所 建築指導部 あとは 110番 に相談です しかしやりたい放題だね こんな非常識な事、我慢するほうがおかしいし 音は反響するから、隣接してなくても大丈夫でしょ |
567:
購入
[2011-02-10 08:24:36]
それは酷いね。突貫後の内覧会雑な仕上げ不安ですね。土建屋の常識かもしれないが、一般は非常識な行為だと思うよ
|
568:
入居予定
[2011-02-10 22:33:15]
営業さんから、内覧会日程が当初の予定より前倒しに
なったって聞いてたから、順調に工事進んでるんだと思ってました。 周囲に迷惑かけてまで無理目な日程にしなければいいのに。。 |
569:
匿名
[2011-02-12 12:43:21]
私もそう思います。業者を焦らせたら内装に影響しそうで嫌です。イニシアさんもチェックをしっかりしてくださいね。
|
570:
匿名
[2011-02-13 23:08:26]
もういい加減に書き込まれる様な不安材料増やさないでください。完成を心待ちしてますがちゃんとした施工を徹底してくださいね
|
571:
匿名さん
[2011-02-14 17:50:00]
プライドは超一流、現実を直視してごらん。
|
そんなに粋がってて住民のみんなと仲良くやれるかな!?
おこりんぼうはダメだよ